※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんが眠くなってぼーっとしている最中に、寝返りをして叫ぶことがあります。寝返りを繰り返して眠らないときは泣くことも。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

7か月の子供がいるのですが最近になって眠くなってぼーっとしているから寝るかと思えばわざわざ声をあげ
しかもわざわざ寝返りをして叫ぶということを最近します。
タイミング悪くそれを繰り返して寝返りして戻ってやって眠いのに寝ないときは泣いてしまいます。
同じ感じの方やそんな事ありました〜〜って方
アドバイスお願いします

コメント

あき

うちも寝る前にハイテンションになります😅ゴロゴロして布団からはみ出しそうになったり、「きゃー」と叫んでみたり。それを乗り越えると動きが止まって寝るので、仕方ないかなぁと思って付き合ってます。

  • ミナミ

    ミナミ

    あきさんのところもですか。
    うちもわざわざ声あげてテンション高めにするのか騒いで眠気と戦うかのようにしています。
    やっぱり仕方ないんでしょかね〜〜
    いっときは泣かなきゃねれなくてやっと自分で寝るようになったと思いきや、知恵付いてきたのか眠らなーいみたいに声あげたりゴロゴロしてみたり。成長と思い付き合ってうちもいきます!٩(๑´O`๑)۶

    • 4月13日