
コメント

あき
うちも寝る前にハイテンションになります😅ゴロゴロして布団からはみ出しそうになったり、「きゃー」と叫んでみたり。それを乗り越えると動きが止まって寝るので、仕方ないかなぁと思って付き合ってます。
あき
うちも寝る前にハイテンションになります😅ゴロゴロして布団からはみ出しそうになったり、「きゃー」と叫んでみたり。それを乗り越えると動きが止まって寝るので、仕方ないかなぁと思って付き合ってます。
「寝ない」に関する質問
最近、寝てくれなくなりました。 保育園の昼寝はしっかり2時間半ほど寝てるみたいですが、家では1時間半ほど。 かと言って、夜そんなに早く寝ないです。 いつも絵本を読みながら寝ていますが最近、ふと立ち上がって出たい…
産後二日目です。看護師の言葉にモヤります。 看護師さんが二人、私の部屋に来室してた際に、 一人の看護師が赤ちゃんを抱っこしてくれており、 もう一人が私に今後の説明などをしていたのですが、 説明してた看護師が、…
怒らない育児してる方ってどこをどうやったらそうできるの、、、? 毎日怒ってばっかりで自分が嫌になってきます。 特に寝る前がひどくて、全然寝ない。いっとき疲れ果てて、寝かしつけを諦めて、そのまましていたら朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミナミ
あきさんのところもですか。
うちもわざわざ声あげてテンション高めにするのか騒いで眠気と戦うかのようにしています。
やっぱり仕方ないんでしょかね〜〜
いっときは泣かなきゃねれなくてやっと自分で寝るようになったと思いきや、知恵付いてきたのか眠らなーいみたいに声あげたりゴロゴロしてみたり。成長と思い付き合ってうちもいきます!٩(๑´O`๑)۶