
コメント

あき
うちも寝る前にハイテンションになります😅ゴロゴロして布団からはみ出しそうになったり、「きゃー」と叫んでみたり。それを乗り越えると動きが止まって寝るので、仕方ないかなぁと思って付き合ってます。
あき
うちも寝る前にハイテンションになります😅ゴロゴロして布団からはみ出しそうになったり、「きゃー」と叫んでみたり。それを乗り越えると動きが止まって寝るので、仕方ないかなぁと思って付き合ってます。
「寝ない」に関する質問
9ヶ月の息子ワンオペ育児疲れた😭 新生児の時から全く寝ない、眠るのが下手な息子 夜通し寝たことはもちろんないし、15時間起きっぱなし!泣き続ける!記録を持つ息子😱 ここのところも、眠くて眠くてぐずるのに大暴れで授…
8ヶ月の息子の昼寝が最近変です。 ここ数日いつ戻りに過ごしいつも通りの朝寝、昼寝させていますが 眠るまでに時間がかかり、やっと寝たと思っても5分〜15分刻みで大泣きし始めます。 少し様子見ますが寝そうにないので…
2歳児の就寝時間について。 2歳8ヶ月の男の子を育てています。 体力があるのかショートスリーパーなのか、どんどん就寝時間が遅くなり、今では23時就寝です。 保育園でのお昼寝を短くしてもらえないか相談しましたが、月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミナミ
あきさんのところもですか。
うちもわざわざ声あげてテンション高めにするのか騒いで眠気と戦うかのようにしています。
やっぱり仕方ないんでしょかね〜〜
いっときは泣かなきゃねれなくてやっと自分で寝るようになったと思いきや、知恵付いてきたのか眠らなーいみたいに声あげたりゴロゴロしてみたり。成長と思い付き合ってうちもいきます!٩(๑´O`๑)۶