
コメント

ぴあーぬ
うちも2人目を妊娠した直後は、何かを感じてるんだな〜と思うくらい赤ちゃん返りしました💦
お風呂で全く気にしていなかったはずが「おっぱい!」って言って飲むマネをするようになったり……。
ちなみに…
性別は娘がずーっと言ってた性別で間違いなさそうなので、その辺も子どもの不思議な力を感じています♥️

ここみ
わかります!
うちも急に抱っこ!抱っこ!になりました💧
同じく2人目妊娠した友達が抱っこばかりしてたら切迫になったと聞いたので、「お腹に赤ちゃんいるから抱っこできないけどギューしよ」て抱きしめたら納得することが多
くなりました。
お風呂でもオッパイさわってきたり‥。
やっぱり子どもは敏感だから何か感じるんですね😃
-
ゆ
妊娠した身体で抱っこ大変ですよね🙄
うちの子はちゃんと説明してぎゅーしよって行っても納得してくれませんでした🙄🙄
根気が大事ですね!!- 4月13日

さちえ☆
わかりますー。
うちも抱っこ抱っこで大変です。
抱っこ大変だからおんぶに最近してもらってますが。
-
ゆ
赤ちゃん返り大変ですよね🙄
その手がありますね!!- 4月13日

いずどん
子供は敏感ですよね。
でも、お子さんはママを取られるのでは?との心配もあるのだと思います。
ただママにくっついて居たいのかも。
なので、ママはお腹に赤ちゃんがいて抱っこは大変だから、お座りしてお膝の上でいい?と話しかけてあげてください。抱きしめてあげるだけで落ち着くと思います。
下のお子さんが産まれても、まずは上の子優先です。
で、一緒に赤ちゃんのお世話させると
自然と赤ちゃんに優しくなれると思います。
赤ちゃんは泣くのも仕事‼️
頑張ってくださいね
-
ゆ
ちゃんと説明してぎゅーしよーって言ってますが納得してくれません💦💦
根気が大事みたいです😊
生まれても娘を優先にしようと思っています😊
出産までまだまだですが頑張っていきたいと思います♡
ありがとうございました。- 4月13日
ゆ
赤ちゃん返り大変ですよね🙄
性別教えてくれたんですね〜♡
うちの子はなーんにも言いません笑