※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi mama ⋈♡
お金・保険

子供の教育資金について他の方法で確保する方がいたら教えてください。

子供の教育資金に学資保険・積立など
加入していない といった理由 、ほかの教育資金確保
の方法で と いう方がいたら教えて下さい 😊

コメント

mizuki

学資保険してないです!
いまの学資保険は医療保険と一緒になってるものが多く、健康だと損をするからです💦
子どもの医療費は返金されるので、医療保険は掛金1000円の安いものに加入して、毎月子どもの通帳に貯金するようにしてます🙌
知り合いの保険屋さんも、自分でしっかり貯金できるのであれば学資保険はもったいないかもね💦と言われました‼️

  • mi mama ⋈♡

    mi mama ⋈♡

    なるほど、、、。
    以前かんぽに加入してて 医療特約も
    付いてて返還率?も元割れしてて
    ほけんの窓口に相談したらいまどこも
    返還率良くないって聞いて
    どうしようかなと…(。•́•̀。)💦
    貯金で頑張らないとですよね😢

    • 4月13日