
コメント

エイヤ
完母で1歳過ぎても2.3回起きてました!が、妊娠を機に断乳したら1週間後くらいには朝まで寝る日が増えました!!びっくりです!!😳

はるみ
10ヶ月で断乳して、朝まで寝る日が8割くらいになりました😊
夜中起きても背中トントンか抱っこしたらすぐ寝るのでだいぶ楽になりました♪
-
うりうりお
すぐ寝てくれるのいいですねぇ🤤
- 4月13日

なな
1歳で本人納得の上で卒乳しました!
が、今でも寝かせてから隣に私いないの気づくと泣いて呼んできます🐥
となりにいたら触りなおして寝なおします。
授乳中も卒乳後も飲むか飲まないかの違いだけで2.3回は起きてるので私もノンストップで寝るの楽しみにしてます✨
-
うりうりお
起きたいときは起きるんですね🤙楽しみに考えるといいですよねぇ🤤
- 4月13日

Maiky
うちは授乳が原因で泣いてるのかなーと思って断乳したりもしましたが、結局寝ぼけて泣いてたようで、
つい最近まで毎晩ハッキリと寝言を言いながら夜中寝ぼけて泣いてました😂💦
ようやくここ1、2か月で一度も起きない日が続くようになりました😭
2年…めちゃくちゃ長かったです🙄笑
-
うりうりお
何を言ってたのだろう…🤔2年あるかもと覚えておきます!
- 4月13日

りさ (´・ω・`)
うちは4.5ヶ月の頃から朝方まで寝るようになりました。乳が弾けるかと思いました(笑)
途中1ヶ月ほど夜中に1回起きたことがありましたが、基本的に朝まで寝てくれます。
卒乳したのは1才1ヶ月近くでしたが、卒乳してもしなくてもそこは変わりませんでした😃
-
うりうりお
乳が弾ける!素晴らしい表現!笑
お乳に関係ない場合もあるのですね🤔- 4月13日
うりうりお
やはりお乳を飲もうと起きるのですね、なるほどです!!