
夜通し寝るのはいつからですか?現在完母で育てているのですが、なかなか…
夜通し寝るのはいつからですか?
現在完母で育てているのですが、なかなか夜通し寝てくれなくて苦しんでます、、、笑
完母の皆さん、夜通し寝てくれたのはいつからでしたか?
- あぼかど(生後6ヶ月)

ママリ
断乳してからでした😭

はじめてのママリ
3ヶ月の時に1回夜通し寝て、お?!ってなったけど次の日からはいつも通り起きました!未だに起きてます!月1回くらい夜通し寝てくれます🤣

はじめてのママリ🔰
次男だけ完母でした。
断乳すれば夜通し寝てくれると色んな人から聞いてたので1歳5ヶ月で断乳しました!
それまで夜泣きは5回6回でした。
断乳してからも夜泣きは継続でしたね。
2歳過ぎてやっと夜泣きが無くなりました!
長かったです。

✩sea✩
1歳で夜間断乳してからです!
それまでは夜間授乳が必要だと思っていたので、2~3時間おきでも授乳していました( ・ᴗ・ )

くまこ
六ヶ月の時に急に夜通し寝るようになりましたが一週間だけでした💦
おっぱい8ヶ月でやめたら夜通し寝るようになりました🥹
それまでは完母でしたがミルクに移行しました!

はじめてのママリ
うちは完母の子は2ヶ月には7〜8時間睡眠、完ミの子は3ヶ月の終わり頃にやっとそのくらいでした😂
母乳かミルクかというより子供によると思います💦
身内の完ミの子は夜間断乳する11ヶ月まで夜起きてました😅

ママリ
私も完母で6ヶ月の子がいます!
20時半ごろ寝て2時から4時に一回起きます。
私もいつかなと気になってYouTube見たりしましたが、結果、子によるみたいで、答えは出ず、、調べるのやめました😩
寝る前にミルク飲ませてしっかり寝てもらおうかと思いましたが、哺乳瓶拒否になってました😩
お互い頑張りましょう😖

はじめてのママリ
子供によってかなり個人差あると思いますが、息子は夜通し寝るようになったのは2歳半すぎでした😂😂
コメント