※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつmama
お出かけ

出産前にスリングを購入し、出産後外出時に使っていたのですがうちの子…

初めまして、4ヶ月の男の子の初ママです。
出産前にスリングを購入し、出産後外出時に使っていたのですがうちの子足が拘束されるのが嫌みたいでスリングを嫌がるようになってきました。おんぶ紐はあり、首が座ってきてるので家ではおんぶ紐なんですが、なにしろ年代物でして(^_^;)そこで抱っこ紐を子ども手当から購入検討中なんですが。回答お願いします。今抱っこ紐ならエルゴベビーがいいと雑誌等にかかれてますが実際、他のメーカーと比べて本当にいいものなんでしょうか?メリット、デメリット、おすすめの抱っこ紐あれば教えてください。

コメント

りーな。

私は普通に銭湯に行きましたよ(^-^;

チパチパ

昔はスリングしかなくて、不便でした^^;エルゴ‼︎最強ですよ‼︎
本当に助かってます。
周りを見渡せばみんなエルゴでビックリしました。

  • なつmama

    なつmama

    回答ありがとうございます。肩こりとか大きさとか紐おろしてるときに足元邪魔とか思わないですか?また肩紐はほつれたりとか擦れやすいなどありませんか?

    • 10月17日
  • チパチパ

    チパチパ

    いやいや、すべてクリアですよ。
    赤ちゃんの重さが肩、腰に分散されてだいぶ楽です。
    赤ちゃんは意外と重いので長く使用するとだいぶ腰にきますけど^^;

    • 10月17日
  • なつmama

    なつmama

    ありがとうございます✨そーなんですね💦町で見かけるたびになんかゴツくて体格良く見えるし微妙かも?と思っていたのですが実際に試着に行ってみようと思います🎵仕事に一緒に連れて行くのですが車から職場まで階段なので、スリングに限界を感じた今、おんぶ紐だとおぶるのに時間かかるし、抱っこ紐かな!と考え、やっぱり高いけどエルゴベビーなのかな?と思い、悩んでました。ありがとうございました♥

    • 10月17日
チパチパ

ゴツい分、丈夫な物なんでしょうね^_^
いいものが見つかるとよいですね😊