
コメント

まぁぁぃ
夜何回も起きられるの辛いですよね…
長男の時毎日1時間起きに起きられてへろへろでした(^^;
今完母ですか??
もし抵抗がなければですが、夜寝る前だけでもミルク足すと少しは長く寝てくれるかもしれませんよ(^^)もしミルクだったりすでに実践済みでしたらすみません💦

くっきー
10ヶ月の女の子ママです^ - ^
うちの子もそのくらいの時期そうでしたよ(・_・;寝たと思ったら1時間後にはグズグズ起き出してそれからちょいちょい起きて、なかなかまとまって寝てくれないんですよね(・_・;私の場合はその頃は起きるたびに添い乳で寝かせてたんですけど、色々ネットで調べてみたら添い乳が頻回に起きる原因になってたみたいで、それからは心を鬼にして泣いて起きても寝たフリして無視してたら、2〜3分泣き続けその後自然にまた寝てくれて、それからだんだん睡眠時間長くなってきましたよ^ - ^子供によっては30分位泣き続ける子もいるみたいだけど、寝たフリ結構効果大だと思います^ - ^あとは離乳食始まってきたらまた今よりも寝るはずですよ^ - ^あともうちょいの辛抱だと思って頑張りましょ(╹◡╹)
-
なか
ありがとうございます!
寝言泣きもしてるときもあります。
もしかしたらもっと寝言泣きしてて、気付かずに起こしちゃってるかもしれませんね。
ちょっと様子見てみます。
2〜3分って結構長いですよね。
離乳食始まるまで頑張ります!- 4月12日
なか
コメントありがとうございます。
完母です。
ミルクは以前、寝る前に足していたんですけど、それでも頻回に起きるし、ちょっと体重が増えすぎ傾向だったのでやめちゃったんです。
最近やっぱり足そうとしたら哺乳瓶拒否になってました😢