※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
妊娠・出産

産婦人科で受けたエコーのUSBをもらいましたが、パソコンがないので見ることができません。

産婦人科からもらうエコーのUSBもらいました?

毎回エコーのとき渡して記録してもらうけど
パソコンないから見れません…😂

コメント

三児のmama (26)

テレビでは見れませんか?

  • ゆいな

    ゆいな

    うちのテレビが調子悪いのか
    見れないです😑

    • 4月12日
ちゃん(^^)

USBにデータもらいました(^O^)
パソコンないと見れないですね笑
実家のパソコンとかで見るのを楽しみにするしかないですね!
わたしはパソコンで見たとき、データをDropboxにアップして家族にも共有して見せてあげてました♡

  • ゆいな

    ゆいな

    里帰りしたら見てみます😀

    • 4月12日
  • ちゃん(^^)

    ちゃん(^^)

    Dropboxとかを使えば、携帯でもデータ見れるようになるのでいいですよ♡
    楽しみですね(^O^)
    産まれてからは全く見てないですが笑笑

    • 4月12日
モコ

私も毎回渡して撮ってもらってたけど1回しか見てないです😂
最後の方は容量不足で撮ってすらない…🤣

  • ゆいな

    ゆいな

    エコーのときモニターで見れますしね😀

    • 4月12日
べべ

漫画喫茶とかに行ってデータを携帯にうつしちゃいます✌🏻

  • ゆいな

    ゆいな

    ケータイに移せるんですね👍

    やってみようかな?

    • 4月12日
にこ

携帯で見れるようにするやつ買いました🙆
電機屋とかの携帯コーナーとかに1000円くらいでありますよ❤

  • ゆいな

    ゆいな

    以外と安いんですね‼️

    電気屋ならどこでもありますかね?

    • 4月12日
  • にこ

    にこ

    携帯コーナーがまぁまぁ種類あるとこならあると思いますよー🌠

    • 4月12日