
コメント

み
うーん🧐やったことないですが、
同じマークを4つ見せて、見てるものと、この中で同じのどれ?って選ばせたりですかね🤔
cのマークじゃなくてもいいなら、絵にしちゃうとか🙌

きゃらめる
うちも、最初理解できなかったみたいで見えてないの?って不安になりましたが、別の紙に大きく書いて、「どっちに穴が空いてるでしょうか?」😆って、ゲーム感覚で教えて、穴が空いてる方を伝えるっていうのを理解したらすんなりいきました
-
さんぴん茶
ゲーム感覚ですね‼️やってみます✨
- 4月12日

mika
3歳の娘がいます!!
どっちにお口があいてる?って聞いてみたら
答えてくれました!!
後は指差しですかね🤔💭
こっち👉?こっち👈?って聞いたりとか
難しいですよね😓😓頑張ってください!!
-
さんぴん茶
なるほど‼️お口ですか‼️やってみます✨
- 4月12日

はな
Cのマークを画用紙などで大きめに作ってそれを手に持たせて、クルクル回して同じ形にする、という方法を聞いたことあります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
-
さんぴん茶
そうなんです💦それが検査用紙にも書いてあったのですが、そもそもCマークの意味がわかってないので難しいです💦頑張ってみます😅
- 4月12日
さんぴん茶
検査用紙にマークが付属してて、これでやらないといけないみたいです💦もうちょっと分かりやすいマークにしてくれればいいのに😅