
コメント

もも
大丈夫だと思いますよ〜
私は食べてましたよ!笑
体調がよく大量に食べなければ問題ないと思います。
控えなきゃいけないと分かっていると無性に食べたくなるんですよね!

シューリー
自己責任ですが、私ならやめておきます。自分の気持ちを優先して、子供に何かあったら一生後悔しますので。
-
ママリ
そうですよね…
- 4月12日

ポン子
お寿司が食べたいときは百円寿司の変わりネタを食べてました。なすの浅漬けとかお肉がのってるお寿司とかうどんとか…一般的なネタのお寿司は食べませんでした💦
-
ママリ
なるほど😣
やっぱり赤ちゃんになにかあったらと思うとなかなか生ものには手が出ませんよね(´·_·`)- 4月12日
-
ポン子
そうなんですよね💦💦私もお寿司だーーーーーい好きだし、生ものだーーーーーい好きなんですけど、頑張って我慢しました✨✨
- 4月12日
-
ママリ
2ヶ月くらいはお寿司食べてないんですが、最近無性に食べたくなりまして😣
でも生ものだから…とすごく気にしちゃいます(泣)- 4月12日
-
ポン子
無性に食べたくなるときありますよね‼️‼️‼️私は焼肉でした(笑)我慢しましたけど……😅そして産後食べに行こうと旦那と話していましたが4ヶ月経った今まだ行けてません😅
私は控えてと言われたもの全て摂取しませんでしたよ✨やっぱ子供になにかあったら嫌だなーと思って💦💦- 4月12日
-
ママリ
妊娠してから焼肉1回も食べてないです😭(泣)
妊娠中って食べるもの本当に我慢ばっかりですよね…(泣)
わたしは、ウインナーなどの加工肉などが好きだったのですが、食べないで!と言われてからずっと食べてないです(泣)- 4月12日
-
ポン子
私は1回だけ妊娠中に食べましたよ✨
そうですよね💦💦でも、我慢しただけの幸せがあったので、よかったかなって思っています✨産後も母乳があるから我慢だらけですけどね😅
加工肉は言われなかったので、めっちゃ食べてました😅✨✨特にハムですね🎵- 4月12日
-
ママリ
焼肉食べれたら超幸せです😭
やっぱり生まれてくると、我慢しててよかったって思えますか?😭✨
魚肉ソーセージとか、ちくわとかの魚の練り物もダメって言われました(泣)- 4月12日
-
ポン子
よかったって思えますよ🎵食事と関係あるか分かんないですけど、健康体で生まれてきてくれたし、体重管理も先生に褒められる位うまくいったし、めっちゃ幸せーって思います💓
ってことは塩分ですかね?練り物は何も言われませんでした💦週1位だったら加工肉も練り物もいいんじゃないですか?私は加工肉、毎日食べてました😅- 4月12日
-
ママリ
わたしもいま体重管理してて、妊娠前から今のところ1.6キロ増です😣
いまはそれより減ってますが😞
そうです(泣) 塩分怖くて(泣)
週1くらいいいですよね…- 4月12日
-
ポン子
えーーー‼️‼️‼️すごいですね💓💓尊敬します‼️‼️私頑張って+6㌔でした💦💦でも、これから増えるかもしれないので気をつけて下さいね‼️‼️私は周りにそう言われました💦
やっぱり💦塩分だったら週1だったらOKですよ✨✨- 4月12日
-
ママリ
ありがとうございます😭
気をつけます!😣
そうですよね(泣) 週1でちょっとくらいならいいですよね😫- 4月12日
-
ポン子
大丈夫ですよ✨✨少しでも食べられればストレスも溜まらないだろうし、よいと思います💓
- 4月12日
-
ママリ
わかりました😫
週1で楽しみます(●´ω`●)- 4月12日

アリス
同じ気持ち過ぎてコメントしちゃいました!(°_°)
割引は何か消費期限ギリギリのイメージあるのでやめた方が良いと思いますけど、ガリ食べてワサビ付で食べたらネギトロはいける気はします!笑
私の母は私を妊娠中に普通にマグロばくばく食べていた様ですが笑、私はとっても元気に妊婦をやっているので笑、私もそんなに気にしないようにしています(*^^*)
-
ママリ
お寿司食べたくなりますよね!
マグロとかに含まれてる水銀とかが赤ちゃんに良くないと聞いたことがよくあって、怖くて😣(泣)- 4月12日
-
アリス
水銀は食べ過ぎが良くないみたいですよ!妊婦用の料理本にも堂々とアボガドマグロ丼がメニューに載ってて食べて良いんじゃんって思いました笑。
私は今のところ、ボイルえびや炙りがしてあるものを食べまくっているので笑、お寿司なら何でも良い!って感じならボイルえびはどうでしょう?(*⁰▿⁰*)- 4月12日
-
ママリ
そうなのですか!😳
妊婦用の料理本にのっているなら確かですね!料理本欲しいと思っていたのでわたしも買おうかなと思います!
生ものでも火を通せば大丈夫ですよね!ボイルエビいいですね🦐❤- 4月12日

みちママ
私は産婦人科の先生に産まれるまで生物は控えてではなく食べないでと言われてたので
お寿司が大好物なので毎日凄い辛かったです😂😂
お寿司食べたい~が口癖でした(笑)
でもやっぱり確率は少なくても子どもになにかあったら嫌だったので我慢してました😔
気持ち凄いわかります。
行ったら高くつくし、スーパーのは少し不安だし( ˟_˟ )ってなりますよね!
でも私の周りは食べてましたよ!
-
ママリ
食べないでって言われちゃうと好きな食べ物なのに、この上ない苦痛ですよね…
えらいですね😭(泣)
スーパーの方が明らかに安く済むのは分かっていても、何時くらいから売られてるやつなのかわからないので鮮度を気にして、いまだに買えずにいました(泣) 食べていたのですね!😳- 4月12日

ちびこママ
私はマグロ以外は、スーパーの割引のも気にせず食べてました。といってもかなり頻度は減って、月に一回位です…😅
元々お腹壊したりあまりないのと、わりと鮮度の信頼できるスーパーなのとありますけど、最近気温高いので今からの方が控えようかなと思ってた所です
-
ママリ
最近から暖かくなってきましたしね😭(泣) やっぱり回転寿司に行く方が安全ですよね…
- 4月12日

みよママ
私、お寿司が大好きで
産婦人科の先生に聞いて直接okもらったので初期から普通に食べてますよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
大量に食べない、頻繁に食べない
体調を最優先を条件にされました🎵
-
ママリ
その条件でなら食べても大丈夫なのですかね😣
- 4月12日
-
みよママ
良いと言われたら食べちゃいます(*^^*)
お母さんがストレス溜める方が良くないとも言われましたし✨- 4月12日
-
ママリ
そうですよね…
ストレスが一番ダメですもんね…- 4月12日

退会ユーザー
私は妊娠中期からお寿司食べてます。自分なりに納得できる(安すぎない)回転寿司で回ってるものは取らず、マグロ系の量に気をつけて、できるだけ炙りにしてガリ食べてました。
私だったらスーパーの割引品よりは、千代田寿司のパックのほうが安心かもしれないです☺
-
ママリ
わたしも回っているものは取らないようにしてます!サーモン炙りがすごくだいすきで😭
千代田寿司が近くにないです😫(泣)- 4月12日

ゆうり
私は妊娠中たべてましたよ!
-
ママリ
少しくらい食べても大丈夫ですよね!😊
- 4月13日

ゆか
妊娠してしばらく我慢してましたが、お正月などで何回か食べちゃいました😅
産婦人科でも、絶対禁止❗️とは言われておらず、たまに食べる分には大丈夫と言われたので、マグロや貝類、イカは避けてちょっとだけたまに食べてます。
ガリを多めに食べたり、なるべく炙ってある物を選んだりはしてます。
-
ママリ
たまになら大丈夫なのですね!😊
わたしはサーモン炙りがだいすきです🤤- 4月13日
ママリ
多く食べなければやはり多少は大丈夫なのですね!
そうなんですよね😣 スーパーに毎日いくたびに立ち止まりますが買えずにいました(泣)