
コメント

ぴっぴ
28歳のとき
土地建物約3000万の新築建売
頭金500万
35年ローンボーナス払いナシ
家具や家電で60~70万くらい
年収は自営の為バラバラ
です😊

mama♡
建売なんですが…
21で頭金20万くらいです。
3000万の35年ローンです。
アパートに住んでたので
家具家電は持っていきました!
-
りつ
すごいですね😵
なるほどです!
ありがとうございます!- 4月12日

はじめてのママリ🔰
年収570万
31歳
36坪土地込み32坪上物で4680万
頭金180万、4500万借入で、変動金利35年ローンボーナスなし均等払いです。
家具家電はほぼそのまま使います(^~^)
-
りつ
すごい😵✨
これから貯金をして家を買いたいなって考えてる段階なんですけど、
2000万以上かりる現実味がなくて😭- 4月12日

たけこ
明後日引っ越しです(◍•ᴗ•◍)
32歳
世帯年収1200万
土地代含め5588万
頭金388万
ローン35年で月々8万ちょい
家具家電200万くらい
-
りつ
それは楽しみですね🤗💕
わたしもそのくらいの家を建てたい…!
年収が低いので無理そうですが…😓
家具家電でもやっぱりそのくらいしますよね🤔- 4月12日

K
31歳の時
新築建売
頭金0円
土地代含め5000万35年ローン
ボーナス払いなし
家具、家電はほとんど買い換えなし
エアコンとカーテン、リビングのソファのみ購入25万くらい
-
りつ
月々の返済って大変ですか😓?
頭金なしでもやっぱりいけますよね。- 4月12日
-
K
月々は13万ほどです。
前の家賃や駐車場代の合計と変わらないので今のところ問題なく住んでいますよ\(^^)/
頭金なしでも大丈夫でした!- 4月12日

まま♡
28歳のとき
頭金1000万
7000万ちょっとのマンションを購入
ローン20年くらい
家電はお互い一人暮らしをしていたこともあり、ほぼ揃っていてら家具はニトリなど安いもので済ませたので、
ダイニングテーブル、イス3万?
ソファ3万、ベッド3万くらいだったと思います!
-
りつ
すごいですね😵😵😵✨
都内住みですか?
うちには手が届かない金額です😨- 4月12日
-
まま♡
都内なので高いですー(><)
お互いお金をあまり使わないので、貯金があったのでなんとかなりました!- 4月12日
-
りつ
そうなんですね(>_<)
うちはこれから貯金してって感じなので……😭- 4月12日

ナツコ
引っ越して1ヶ月です!
私が35歳。主人は31歳。
年収は合算で450万。
注文住宅です。
建物のみで3300万
頭金400万で2900万借入で固定金利(フラット35)
月々8万弱。ボーナス払いなしです。
二世帯の為、土地は両親に出してもらいました!!
家電や家具はほとんど買ってないです(^^)
10万も使ってないと思います♪
-
りつ
注文いいですね☺️
2世帯なんですね!- 4月12日

退会ユーザー
25歳で新築建て売り購入。
頭金300万入れ、2800万を35年ローンです( ̄∇ ̄)
購入した時の前年の年収は300万です。今年は400万です。
家具家電はアパートで使っている物は半年しか使っていないので全て現在も使用し、ソファ・テレビアンテナ・ダブルベット・カーテンレール・オーダーカーテンは100万でしたが、キャンペーンでサービスしてもらいました。
ダイニングテーブルも5万くらいです^_^
-
退会ユーザー
あと、エアコン二台もキャンペーンでつけてもらいました( ´ ▽ ` )
- 4月12日
-
りつ
かなりいいサービスですね🤗!!
うちもそのくらいの年収ですけど、ローン返済大変じゃないですか😵?- 4月12日
-
退会ユーザー
月々76000でボーナス払いなしです(^○^)✴︎
- 4月12日
-
りつ
それで月々貯金できますか(>_<)?
- 4月12日
-
退会ユーザー
不妊治療始めたので最近は4万くらいですが、昨年は6万か7万は月々貯金していました^_^
- 4月12日
-
りつ
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます!- 4月12日

まの
21歳
頭金120万
土地代含め建物3900万
35年ローンボーナス払いなし
月々返済10万
家具家電そのまま持っていきます😃
-
りつ
月々10万てすごいですね😳
- 4月12日
-
まの
今思うと少し無理したかなーって感じは少しありますが(笑)
マイホームのために共働きで頑張ります😳- 4月12日
-
りつ
でもマイホームって言ったら多少は無理しちゃいますよね😂💦
うちは金無いくせにこだわりがすごいので大変そうです😭😭
うちも共働きでがんばります!- 4月12日

ままりん
主人30私27です
頭金1000
土地建物3800
35年
年収450くらい
(私は専業主婦です)
家具家電は元々一緒に住んでいたので使えるものは使って買ったのは100くらいです!
うちは親からの支援がたくさんあったのでこういった形になりましたが、自分たちだけなら頭金なしの家具家電は追加で買ってないと思います笑
-
りつ
親から支援あると助かりますよね☺️
頭金もあるだけでだいぶ違いますしね😄- 4月12日

なお
36歳の時に3000万の新築建売買いました
頭金なし
35年ローン ボーナス払いなし
10年固定金利型
家具家電は新婚で買ったもの半分持参、新しく購入したの半分で70万くらいです!
繰り上げ返済する予定ですがとりあえずフルローンで組みました。
-
りつ
なるほど🤔
ありがとうございます!- 4月12日

かぼちゃん
マンションなんですがそれでもよければ😊
JR徒歩2分 阪急徒歩9分
駐車場月2500円 共益費3万
26歳 頭金200万円
3000万借入 3年固定の
変動金利35年ローン(変動は32年間)
年収旦那と合わせて600万ほど
家具家電はこれからなのでまだわからないですが100万ほどになるとおもいます!
-
りつ
家具家電は100は見てた方がいいですよね(>_<)
- 4月12日

ludy
旦那28
私26
頭金は500万ぐらいだったかな?
土地+注文住宅で6800万ぐらい、
ローンは土地代30年固定(35年)、建物代は10年固定(35年)でローン組みました!
当時の世帯年収は900万ぐらいです。
家具家電で70万いかないくらいですかね🤔
-
りつ
ひゃー😵すごいですね😵✨✨
うちは年収その半分も無いし貯金もこれからって感じで…(>_<)- 4月12日
りつ
建売を買ったんですね😄
参考になります!
ありがとうございます!