※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃすみ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子がミルクを1時間で吐く。140を3時間ごとにあげているが、足りないのか心配です。

生後1ヶ月になる息子がおります。
最近、ミルク140を3時間ぐらい間隔であげてるんですが、1時間すると欲しがって胃液を吐くんですが
足りないんでしょうか?

コメント

ゆ

2.3ヶ月までは
まだ落ち着かないので
少したってから
お腹すいた?みたいた感じになります。
満腹感がまだないので。

140を3時間は
1ヶ月だとあげすぎかな?と
おもいます。
母乳はあげてますか?

  • しゃすみ

    しゃすみ

    だいたい3時間ぴったりでなくし、4時間あけたくて泣かしたくてもばあちゃんたちが可哀想だ可哀想だといってミルクあげなよってゆってくるのであげてしまってました。
    母乳はあげていません

    • 4月12日
  • ゆ

    お腹空いたとかではなく
    ほかの理由で、泣いてる
    可能性もあります。
    あまりあげすぎるのは
    赤ちゃんの胃に負担が
    かかり過ぎたりして
    あまり良くないので
    少し量を減らし、4時間空くなら
    3時間であげてみて下さい。

    • 4月12日
Saa

うちは1ヶ月の時、80くらいでした!
今4ヶ月で140ですが…
その時、あげたら飲むんですか?

  • しゃすみ

    しゃすみ

    ネットで調べた基準より少し多いくらいなのでそんなに差があるとは!
    全然飲みます!

    • 4月12日
  • Saa

    Saa

    そうなんですね😫
    胃液が出るのは心配ですね…
    病院行ってみてはどうでしょうか?

    • 4月12日
shoooo

飲みすぎかなぁと思います😣

  • しゃすみ

    しゃすみ

    産まれがおっきかったからとかは関係ないんですかね?😭

    • 4月12日
  • shoooo

    shoooo

    うちも3400ですが、1ヶ月の頃は80~100で足りてました😊

    • 4月12日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    あら( ´•௰•`)ないても放置して大丈夫ですかね?

    • 4月12日
  • shoooo

    shoooo

    眠たい、とかおなかいっぱいで苦しいとかじゃないですか😣?

    • 4月12日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    抱き癖マンなのか、眠い時は抱っこですんなりとねてくれたりしますが
    そうゆうことなんですかね〜🤔

    • 4月12日
  • shoooo

    shoooo

    飲みすぎて苦しい場合も赤ちゃん愚図りますよ💦

    • 4月12日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    しりませんでした!へらしてみます!ありがとうございます!

    • 4月12日
みう

吐き戻しをするのは、上手くゲップが出てないか、飲みすぎなのかと思います。

うちの子も産まれたときは3,800近くありましたが、一ヶ月半の今、三時間おきにミルクは100です。120飲めるときもあるんですが、大概少し残します。月齢的には、もう少し飲んでは欲しいですけどね( ̄▽ ̄;)

  • しゃすみ

    しゃすみ

    なんか難しいですね〜(´-_ゝ-`)

    • 4月12日
  • みう

    みう

    3ヶ月検診が少し不安ですが、感覚的に体重は日々順調に増えてる気がします。もう少し間隔あけて、一回の飲む量を増やせたら良いですけどね。

    • 4月12日
杏仁豆腐

まだ満腹中枢が発達してないので、口に物を入れたら反射で吸ってしまって飲んでしまうということを、お祖母さんたちに言った方が良いと思います😭

みぃ

うちの息子は1ヶ月半の頃、140くらい飲んでましたよ😌けど、夜中はよく寝る子で授乳回数が5回程になってました💦
ミルクの計算方法があるので、参考までに…
140~160×体重(㎏)=1日のミルクの量
これを授乳回数で割って、目安にしてました😌
日によって飲む量も違うので、絶対ではないですけどね💦

  • みぃ

    みぃ

    出生体重は、3,535グラムでした😌

    • 4月12日
ママん♡

3331gで産んで1ヶ月検診時3990gの子を完ミで育てています。
我が子は特別大きく生まれたわけではありませんでしたが、1ヶ月検診時120を3時間ごとあげていたにも関わらず体重の増えが悪く、140上げるように勧められました。
今は3ヶ月ですが、1日に200を4回から5回。時には220もぺろっと飲みます💧しかもそれでも3時間持たない時もあります(~_~;)医師からよく飲む子なんだよーと言われ、他の子よりも多めの量を飲ませています。
上記を医師に言われた時に、少し多めに作って余らせる気で、その子に合う量を見つけるのもいいよって教わりました(*^^*)

回答になっていませんが、主さんのお子様もうちの子のように沢山飲める子なのかもしれないですし、お子様の機嫌など見ながら丁度いい量を探してみてください(*^^*)

ちびすけ

出生体重3.5キロで1カ月検診5.1キロでした!
1日あたり50グラムくらい増えて平均の30グラムより多いですが、今まで通りで大丈夫ですと言われました!
今まで通り120mlを3時間おきで、夜中よく寝てくれるので7回くらいです!
2時間で欲しがったりするのであげてます!寝る前は120mlのんでも欲しがるので40プラスしてあげてます。
小児科の先生からは平均だし、欲しがる時にあげていいよと言われてます!
眠い時はよく愚図りますが、根気よく抱っこし続けると寝てくれます!2時で欲しがっても抱っこしたら寝る時あります!!