
埼玉県の鴻巣市に住んでいます✨引っ越してきたばかりなので埼玉県のこと…
埼玉県の鴻巣市に住んでいます✨
引っ越してきたばかりなので埼玉県のこと、鴻巣市のことなど知らないことばかり…😵
そして、実家が飛行機移動の距離のため、周りに友人がいません😭
児童館などでお話できるママさんも少しづつできているのですが、子どもから目が離せずしっかりお話はなかなかできず…💦
子どもはかわいいけれど大人の人とお話したい!脱、弧育てしたい…😅
気楽に、いろいろお話ができる方お友達になってください😊お近くにお住まいだとさらにうれしいです😍
- とっとん(8歳)
コメント

★りかりか
私も鴻巣に住んでます🌸🏡
良かったら仲良くしてください😌✨
児童館とかよく行きますか?

まるえり
こんにちは🙂
私も鴻巣市住んでます!
情報交換とか出来たら
イイなと思うので
よろしくお願いします😌✨
-
とっとん
こんにちは😊
ご回答ありがとうございます!
ぜひぜひ仲良くしてください✨
娘さん、同級生ですね✨
月齢も近いですし、いろいろお話しましょう!!
よろしければまるえりさんも敬語なしでいかがでしょうか🙂- 4月12日

まるえり
そうですね😀
うちの子は3月生まれなので
1ヶ月くらいの早く誕生したのかな😙
-
とっとん
2月初旬に生まれたので1ヶ月ぐらい早いです😊
うちの子縦にも横にも大きめさんなので、2月生まれには見えないみたいですが😅
まるえりさんはどのあたりにお住まいですか🏠??
差し出がましいかもしれないけれど、メンバーが多いほうがいろいろ情報交換できるかなと思い、グループトーク用回答を作りました😁
よければそちらでもお話できれば…✨- 4月12日

アンパンマン
こんにちは😃
私もヘイワールドの近くにすんでます!
一つ学年下になりますが、仲良くしてください(*'▽'*)
-
とっとん
こんにちは!ご回答ありがとうございます😍
はるままさんも近くにお住まいですね✨
これから仲良くしてください😊はるままさんがよければ、敬語なしでお話しましょう✨
差し出がましいかもしれませんが、いろいろ情報交換できるかなと思いますグループトーク用回答作りました✨
よろしければ参加してください✨分かりにくかったらすみません😭- 4月12日

まるえり
そうですね😊
いろいろ話せたらイイですね✨

まるえり
うちも体型は細めで身長が2歳児の子と
変わらないくらいあります🙂
うちはアピタ吹上の方に住んでます!
-
とっとん
細めさんで背が高いとお姉さんに見えそう😊✨
吹上のほうにはまだ行ったことがないけれど、ポピー畑に行ってみたいなと思ってます✨行ったことありますか??- 4月12日
-
まるえり
吹上の荒川土手のところだねー
鴻巣に住んでまだ3年だけど
一度も行ったことなくて😅- 4月12日
-
とっとん
地元だからこそ行かないってことあるよね😁
こどもが生まれるまでお花を見に行こうって思わなかったかも😅- 4月12日
-
まるえり
いつでも行けるからいいかなーって
感じになるね😅- 4月12日

あき
私も良かったら仲良くしてください🌸
私も松原地区に住んでます(*^^*)
最近北本駅の子育て支援センターに行ってますm(_ _)m
-
とっとん
こちらこそよろしくおねがいします✨
本当にご近所さんですね😁
北本駅にも子育て支援センターがあるのですね✨知らなかった…!
私はあたご児童館でやっている子育てサロンにいつも行ってます😊
あきさんもよろしければ敬語なしでいかがでしょうか??- 4月12日
-
あき
じゃ、なしでいきましょ(^-^)v
鴻巣駅の子育てサロンで鴻巣駅だと徒歩だから遠くて…って相談したら北本駅の教えてもらったの(*^^*)
あたご!
私も地元じゃないからあまり土地勘がないんだけど、松原はわりと近そうだね(゚ω ゚?)
行ってみようかな♪- 4月12日
-
とっとん
改めて敬語なしでよろしくね😍
市役所に併設されている児童館には行ったことあるんだけど、なかなか馴染めなくて😂駅にもあったんだね😊
松原だと北本駅のほうが近いよね✨
あたごは松原からだと結構近いよ✨うちは歩いて10分ぐらいだからサロンをやっている日はほぼ行ってるよー😊- 4月12日
-
あき
市役所にもあるんだね!
駅っていうか皆さんが言ってるエルミのやつだね(*^^*)
歩いて10分ってめっちゃいい笑
調べて明日行ってみようかな♪多分うちからも同じくらいのはず(´∀`)- 4月12日
-
とっとん
遠いとなかなか行くぞーって気合いを入れないといけないから、近場で済ませてる😂
会えたらお話できるかな✨高速ハイハイで動き回っている男の子と眼鏡をかけた小太りさんがいたら私達親子だわ😁- 4月12日
-
あき
よし、探してみよう😍
うちはあんまり目印ないかな…
娘は色白だってよく言われる(私は地黒)まだ寝返りくらいしかしないから、大体同じ場所で転がってるはず笑
産後太り解消のためにもなんとか重い腰あげて、週2くらいで北本駅までえっちらおっちらしてるけど…ほんと気合い入れなきゃならないから面倒笑
しかもだいたいギャン泣きでベビーカー30分押すから心も折れそう(˘•̥ω•̥˘)笑- 4月12日
-
とっとん
探してみてー😁
色白さんの生後5ヶ月ぐらいの子を見つけたら近くに行ってみるー✨笑
別人だったらかなり不審者だけど😂
ベビーカー30分はすごい!かなり運動になりそう😁ギャン泣きはメンタル削られるよね😭- 4月12日
-
あき
間違いだったら不審者だねぇ笑
明日行く事になったら目印つけて行くね(´^ω^`)
最後まで粘ってた脂肪がようやく落ちてきたよ🎵笑
通りすがりのベビーカーの赤ちゃんが、お利口さんにしているのが不思議でたまらないよ( ;´꒳`;)- 4月12日
-
とっとん
目印ありがたい😁
脂肪落ちたんだね!すごい✨
妊娠前から太かったのに、プラス3キロぐらい残ってるから本当にやばい😭
もっと動かないとなぁ😥
うちの子もだっこしてーって泣くことが多いけど、最近はお気に入りのラッパのおもちゃを吹きながら乗ってくれてる😊
結構音が出るから周りの目が気になるけど😂- 4月12日
-
あき
わかるわぁ…
あと4キロが本当に全然戻らなくて、先月末から歩き出したらようやく少しだけ落ちたよ( ̄▽ ̄;)
ラッパいいね!可愛い💓
周りの目は子供出来たら気になることばかりだよね(T^T)- 4月12日
-
とっとん
2人目を考えているなら2人目妊娠前に落とさないともう落ちないよって言われて戦々恐々😵
子どもいると気合い入れないとなかなか運動できないよね💦本当にあきさんすごい✨
気になるよね😂まだ外食に出かけるにも騒いだらどうしようとかいろいろ考えちゃう😭- 4月12日
-
あき
2人目出来る前にかぁ(((( '-' ))))
妊娠中がかなりぐーたらしてたから、ほんと身体にムチうってるよ笑
外食ねー!
ほんとプレッシャーになるよ(>_<)
まだ気軽に行けるのは回転寿司とフードコートくらいかな(`ω´)グフフ- 4月12日

アンパンマン
とっとんさんの所に返信ができなくてこちらに返信します(*'▽'*)
私はよくエルミの支援センターにいっています!
あきさんは子供同級生ですね!
-
★りかりか
いきなり失礼します💓
私もヘイワールドの近くに住んでてご近所さんですね🏡
よかったら、仲良くしてください💫
エルミの支援センターに今度行こうかと思ってるのですが、どんな雰囲気ですか?🎀- 4月12日
-
あき
同級生ママ嬉しいです🌸よろしくお願いします(´∀`)
- 4月12日
-
アンパンマン
かなり近いですね(*'▽'*)
こちらこそ仲良くしてください!
雰囲気いいですよー!私は行けるときいつもいってます笑
ただ、車だと、何か買わないと駐車料がかかります!
支援センターの職員さんも、感じいいですよー!- 4月12日
-
とっとん
返信できないんですね💦どうしてだろう😂
とりあえずわかりにくくなるかもしれないと思い一応削除しておきました😵
エルミの支援センターは私も行ったことないので雰囲気、知りたいです😊- 4月12日
-
アンパンマン
なんでですかね😂質問者だからかもです!
あっ!敬語にするねー!(*'▽'*)
エルミは1人で来てる方が多いので色んな方と話しできるよ😍- 4月12日
-
★りかりか
こちらのグループトークには、返信できますね!🌸
今度エルミの支援センターに行ってみよう😊💫
みなさん午前に行って遊んでお昼前に帰ったりしてるのでしょうか?- 4月12日
-
アンパンマン
みんな午前中にいって、お昼くらいとか、子供がぐずったりとか自由な時間にかえってるよ(*'▽'*)
支援センターやってない日も開放してて、そういう日は、人が少ないんだよ!
他の支援センターにもいってみたいな!- 4月12日
-
★りかりか
そうなんだね🎀
教えてくれてありがとう😊✨
いつか、支援センターでお会いできたら良いですね!🍒- 4月12日
-
アンパンマン
お会いしたいですね😍
皆さんは夜授乳や、ミルクあげてますか?- 4月12日
-
とっとん
うちの子はもう卒乳?断乳?しちゃって夜はなにも飲んでないよ😁
夜の授乳とかミルクがなくなるだけでかなり負担が変わってくるよね💦
ただ寝るときにおしゃぶりがないとだめで、なかなかおしゃぶり卒業ができない😭- 4月12日
-
あき
夜12時半から1時に1度あげてますよ(*^^*)たまに明け方も起こされます( ³ω³).。o
- 4月12日
-
★りかりか
うちは、寝る前のみフォローアップミルク飲んでてそろそろ辞めさせようかなと思ってるよー🌸
みなさん、お子様は、幼稚園と保育園どちらで考えてますか?😊- 4月12日
-
アンパンマン
断乳してて凄いです😂うち、3日で、断念してしまって、、、
やっぱり口になにかあると、安心するんですね!- 4月12日
-
アンパンマン
割と良くねてくれるんですね😍
うちは今絶賛夜泣き真っ最中です😂- 4月12日
-
アンパンマン
うちも、寝る前に飲ませてる(*'▽'*)
一歳くらいで、辞めるの考えるよね😋
うちは、7月の一歳になったら、保育園です😂- 4月12日
-
あき
私は幼稚園の予定ですね(*^^*)
手に職あって正社員になれるなら保育園でもいいなーと思うのですが🎶- 4月12日
-
あき
夜泣き怖いです(( °_° ))
そろそろはじまってもおかしくないので…
はるままさんのお子さんは夜泣きいつ頃からはじまりました?- 4月12日
-
とっとん
うちは幼稚園予定😊
来年からどこかプレ保育行ってみたくていろいろ調べてるけど悩ましい😵- 4月12日
-
アンパンマン
うちは7ヶ月から、2、3時間に一回おきます😂断乳するとおさまるっていいますよね!
- 4月12日
-
アンパンマン
エンゼル幼稚園とか、プレ行かないと入るの難しいとかききますよね😣
- 4月12日
-
とっとん
兄弟枠とプレ枠でいっぱいって聞くよね😂
こどもによって合う合わないがあると思うから、見学とプレを駆使してベストな選択をしたい😣
もう幼稚園のことでどきどきしてる😵- 4月12日
-
あき
2、3時間おきか…
って事は7ヶ月から2ヶ月夜泣きに対応しているんですね💦
ほんとママさん達って凄いヾ(:3ヾ∠)_- 4月12日
-
アンパンマン
やっぱりいっぱいなんだねー!
鴻巣幼稚園は、割と入りやすかったって今年度いれたお母さんがいってたよ!エンゼルさんは見学断られたり、1日体験も子供だけで、親があんまり、見れなかったっていってたお母さんもいたよー!
幼稚園によってママ達も雰囲気があるみたいだから、その辺もみるといいみたい!- 4月12日
-
アンパンマン
最近は、夜中朦朧としながら、授乳してる😂
断乳すればいいんだけど、辞めちゃったからなー😓
三食が、定着したら、断乳するつもり😋- 4月12日
-
とっとん
保育園によって全然違うんだね🤔
うちの子の年度にどこか人気になるか😵
ママ達の雰囲気も大事だね💦みたいポイントもたくさんあるね😣- 4月12日
-
あき
そりゃあ朦朧とするでしょうね♨️
夜1度の授乳でも私は朦朧としてるのに…😂
断乳かぁ…
うちの娘はなかなか最近まで直母でおっぱい飲んでくれなかったから、しばらく飲んでてほしいような…複雑な気持ち😖
いざ夜泣きしはじめたらそんなことも言ってられないだろうけど笑- 4月12日
-
アンパンマン
ひかり幼稚園は、保育園と併設なので、見にいきましたが、独特でした!
いっぱいあるよね😓
特徴が全然違うから悩むね!- 4月12日
-
アンパンマン
今日はいっぱい寝てくれーと願うばかりだよ😣
確かに断乳も寂しいよね!
この子が、おっぱい飲む事なんてもうないからね、、
ちょっと頑張って、授乳を堪能したいのもある笑- 4月12日
-
あき
1回よく寝るようになったあとだとより辛く感じそう(˘•̥ω•̥˘)
夜間断乳ってのも聞いたことあるけど、実際上手くいくのかなぁ?- 4月13日

とっとん
トーク用の回答は返信できないと教えてもらったので、削除しました😂
わかりにくくなってしまい申し訳ないです😭
ここで自由に回答してお話していきましょう💦

まるえり
うちはお風呂上がりのミルクが定番で
飲まないと寝ないという感じなので、フォローアップミルクを表示してある年齢まで飲ませようかと😓
就活しないと保育園に入れられないし…幼稚園なら3歳までは一緒にいてあげられるからなーって…
切実な悩み💦
-
アンパンマン
フォローアップ鉄分もとれるからいいですよね😋
迷いますよね😓私は育休とっちゃったので、戻らないとですが、、☹️- 4月12日
-
まるえり
食事で栄養素を摂取出来ればいいけど
なかなか難しくて😅
保育園は途中入園とか出来るみたいだけど…育休終わったら戻るの寂しくなりますよね😥- 4月12日
-
アンパンマン
私も中々難しいです😂
寂しいですよね😓仕事したくないー😣- 4月12日
-
まるえり
お互いの1人の時間が出来るわけだから😟
- 4月12日

とっとん
おはよう☀
今日は5時半から息子に起こされたー😵
みんな服とか雑貨とか靴とかのお買い物ってどこに行ってる??
まだあんまり出掛けたことなくてモラージュ菖蒲、アリオ上尾、ベニバナウォーク桶川あたりに行ってみようかなと思っているんだけどどんなかんじかな??
イオンモール羽生には行ったことあるよー😁

あき
(。・д・)ノオハヨー♪
子供って早起きだよね( ;´꒳`;)
一昨日モラージュのH&M行ってきたところだよ(´∀`)
モラージュは子供服もたくさんあるから、見るだけでもかなり楽しめるよ♪
アリオはアカホン、ベニバナはバースデイとセリアによく行くよε٩(º∀º)۶з
ベニバナは比較的人が少ないから車あった時はよく行ってた笑
-
とっとん
アリオはアカホンあるんだね🙂
おしりふき、アカホンの使っているから行かなくちゃ!
ベニバナはあんまり人が多くないんだね✨子どもいると混雑してると動きにくい😵- 4月13日

あき
あ、モラージュ子供服だけじゃなくてお店もたくさんあるから、洋服を買いたい時もオススメ♪
今日娘がお昼寝から起きたらちょっとあたご行ってみようと思うよ(´∀`)
娘は薄ピンクの服とシカのスタイつけてく予定(´^ω^`)
-
とっとん
モラージュ菖蒲お店いっぱいあるんだね✨
車も結構置けそうだし行ってみる😊
児童館は夕方までやってるけど、サロンは12:30ごろまでみたい✨
うちの子はもう動きたくて仕方ないからもうすぐ行くー😁- 4月13日
-
あき
う、お昼寝っていうか朝寝?笑
さっき起きておっぱい飲んでご機嫌になったからそろそろ連れてくよ( *˙ω˙*)و グッ!- 4月13日
-
とっとん
機嫌わるくなっちゃって今帰ってきちゃった😭
入れ違いになっちゃたかも💦- 4月13日
-
あき
近いし、おもちゃ多いし、先生達おっとりさんで居心地良かったからまた行くよ(´∀`)
- 4月13日
-
とっとん
会いたかったー😭
うちの子もうお昼食べて昼寝してるよ😴こそこそ晩ごはんの支度してる😂
いつもは11時半前後までいることが多いからまた会えるといいなぁ😍- 4月13日
-
ここりん
あたご近いのに行ったことなかったです😳次回私も混ぜて下さーい💓
- 4月13日
-
あき
私も初めて行ってきました(^-^)v
いつも行ってる北本駅のよりおもちゃ豊富だから、子供は楽しめそうでした(*^^*)- 4月13日

ここりん
こんにちは!私も松原小校区なので、下の娘が同級生かなと思います。ちにみに地元私も四国(愛媛)です✈️
-
あき
先輩ママさんですね!私も松原でご近所さんです(*^^*)
よろしくお願いします🌸- 4月13日
-
ここりん
はじめまして💓ご近所さんなんですね。このあたり新しい家もどんどんできてて、小さい子どもがいる家多いですよね。住んで長いですか??
行動パターン似てますね笑
私もアリオ、モラージュ、ベニバナよく行きます。あと松山のピオニとか。- 4月13日
-
とっとん
はじめまして!こちらこそよろしくおねがいします!
ご近所さんですし、地元も四国で親近感あります😊
帰るにも一苦労ですよね😂
みなさん、アリオ、モラージュ、ベニバナあたりがやっぱり多いんですね✨- 4月13日
-
ここりん
はじめまして💓四国までの帰省大変ですよね😓シーズン中ありえないぐらい飛行機代かかるし💦そういえば2年前くらいに里帰り中、高知のアンパンマンミュージアムに行ったらまさかに改装中の閉館中でした😂調べてから行けよって話ですけどね。笑
このあたりは住んで3年半くらいです。
北本児童館、上尾のこどもの城、エルミの支援センターはよく行きます。北本のこども公園?とかも。- 4月13日
-
とっとん
お盆休み帰ろうかなと思っていたのですが飛行機代高くて😵時期ずらさないとかなり負担が大きいですよね😂
高知のアンパンマンミュージアムは行ったことないです😣
結構山の方ですよね💦せっかく行ったのに閉館してるのは悲しすぎる😭
私は引っ越して4ヶ月ぐらいなので鴻巣についても先輩ですね😁上尾のこども公園歩けるようになったら行ってみたくて気になっていました✨歩けるようになると遊びの幅も広がりますよね🤔
ここりんさんさえよければ敬語なしで気楽にお話してください✨- 4月13日
-
あき
この辺家がどんどん建ってますよね(*^^*)
私は住んでからまだ3年経たないくらいです🤩ちょうどすこし慣れたかな?って感じ笑- 4月13日
-
ここりん
そうですね、敬語なしにしましょ😊💓
私もこの前はド平日に帰ったよ。しかもジェットスターで。片道7500円w子ども抱っこだとやっぱりJALとかANAがいいのは分かってたけど、1時間半くらいの我慢と思ってケチってしまった。
上尾子どもの城?北本子ども公園?どちらもいいとこだよ😊- 4月13日
-
ここりん
わかります!3年くらい経つとだいたい慣れたかなーって気がしてきますよね。私は引っ越してすぐクルマも乗り始めたんですが、最初は近場でもナビ通りに行ってたけど、今や裏道まで使える地元レベルに!!笑
- 4月13日
-
とっとん
安さは大事だよね!片道一万円行かないのはすごい✨
高知はまだJALとANAしかないからかなり辛い😂
去年の夏に乗ったときは寝てくれてたんだけど、今年は昼寝も短くなったから騒ぎそうでこわい😵ここりんさんの娘さんはぐずったりしなかった??
混ざってたね😅上尾の子どもの城!💦
やっぱり土日は混む感じ??- 4月13日
-
ここりん
寝てくれたよ。行きも帰りもお昼ぐらいの便にして、直前にごはん食べさせて乗ったらすぐ寝た。作戦成功って感じ✌️✨
上尾子どもの城土日は混むんだけど、春夏は晴れてると外行く子どもも多いからかそこまででもないんだよね。冬の土日とかすごい混むイメージ。土日は飲食スペースでごはんあげられないから、早めに行ってお昼には帰るか、近くのアリオとか行く感じになるよ。- 4月13日
-
とっとん
うちもお昼寝時間に合わせてみる✈✨
ただ人が好きで外に出ると興奮する子だから寝たいけど寝たくない😵ってぐずりそう💦
今の時期が良さそうだね😁
土日は飲食スペース使えないんだね💦まずは平日行って様子を見てこようかな🙂- 4月14日
-
ここりん
人が好きな子なんだね😁それもうお外楽しくてしかたないね✨笑
こどもの城の飲食スペースは土日も飲み物飲むのは大丈夫だよ😚🥤
おっきなからくり時計があって、1時間ごとにピエロさん出てきてくるくるまわるんだけど、上の子がもっと小さい頃ピエロさんを、ピロリンさんって言ってて、うちではこどもの城のことピロリンさんって呼んでるよ。笑『今日はピロリンさん行こうか!」みたいな。- 4月14日
-
とっとん
家にいるよりお外にいるほうが楽しそうで良い子かも😁
雨の日とかはおうちでいると体力余って大変😂
ピロリンさんかわいい😍
小さい子の言い間違いってかわいいね✨なになに期、なんでなんで期は大変そうだけど、今は早くおしゃべりしてほしい😁
上の娘さんは保育園or幼稚園にいってるのかな??児童館で3歳の子見るとママとコミュニケーションとっててすごくお兄ちゃん、お姉ちゃんでびっくりする🤩- 4月14日
-
ここりん
上の子は保育園で、下の子もこの4月から同じ保育園に入園したよ😊
会話楽しいよ〜💓💓1歳半くらいから少しずつ言葉が通じ始め、2歳半くらいだとそれなりに会話が成立してて、3歳になると、『この前〇〇したやつまたやりたい』みたいに記憶力が備わったなーと感じるよ。言い間違いたくさんあるんだけど、西松屋を何回教えても『にしやつま』って言っちゃうww- 4月14日
-
アンパンマン
話しわっちゃってごめんなさい!😣
ここりんさんはどこの保育園いってますか?
私も7月から、復職で、凄い不安で😓- 4月15日
-
とっとん
お返事遅くなってごめんね😭
下の子さんも保育園行ってるのか✨
刺激がたくさんあっていいね😀
うちの子はまだ「あった」「ぱぱ」「まま」「にゃん」ぐらいがわかる日本語かなぁ。あんまり「まま」は行ってくれないんだけど😣
3歳になるとすごいね!
「にしやつま」もかわいい😍- 4月15日
-
ここりん
遅くなってすいません。今日は朝からバタバタしてて💦復帰するの色々不安ですよね😥2人目ともなるとまぁなんとかなる!くらいの感じですけどね😚笑 保育園どこがいいとか決めてるんですか?
- 4月15日
-
ここりん
でもちゃんとおしゃべりするとうるさい!!って思うときも多々あるよ笑
とっとんさんちの息子ちゃんくらいからイヤイヤ期入るまでくらいがめちゃめちゃかわいい時期だった気がする😍💓もちろんどの時期もかわいいんだけどね✨- 4月15日
-
アンパンマン
いえいえ😝休日だと忙しいですよね!
ちゃんと断乳できるか凄い不安で、、うち哺乳瓶拒否なので、おっぱい大好きで😓
中途なので、はいれるかわからないですが、今のところあいてる、ゆめのは子供園、ひかりっこ保育園、生出塚保育園が候補です!ダメだったら、職場の保育所にはいって、来年又保育園入園希望します!- 4月15日
-
ここりん
0歳クラスなら空きがあるんですね〜!無事入れるといいですね😚うちもまだ断乳してないですよ。でも保育園の間は忘れてるみたいで全然機嫌よく過ごせてるみたいです。マグ(ストロー)かコップの練習はさせておいた方がいいと思いますが、使えてます?
- 4月16日
-
アンパンマン
返事遅れてすみません😣
送ったつもりが、送れてなかったみたいで、、泣
マグは、飲んではくれますが、口からだしてしまうので、どれくらいのんだか良く分からなくて
コップの練習はどうやってしましたか?- 4月22日
-
ここりん
マグは口から出すと言うのは、ストローでちゃんと吸えてるってことですよね?だとしたらそのうちうまくごっくんできるようになると思うので大丈夫かと思います。コップはあごの下にタオルおいて傾けてあげる方法しかないかと😅ちゃんと自分でコップ持って飲むにはまだ少しかかると思います💦
- 4月22日
-
アンパンマン
ストローで吸う事はできてます😋
やっぱりそうですよね!昨日は、お風呂でコップの練習しました!- 4月23日

まるえり
おはよう😃
アリオ鷲宮・アリオ上尾・イオン・モラージュ菖蒲とかかな😋
たまーにベニバナ行くくらいで!
今日は風強いけど、これから娘の病院だよー😞
-
とっとん
やっぱりそのあたりなんだね✨
最近のショッピングモールだとおむつ替えとかのスペースもしっかりしてるから行くのにハードル低いよね😁
本当に風結構吹いてるから病院気をつけて行ってきてねー!!- 4月13日
-
まるえり
平日行くならそのあたりかな😛
休みの日は、ふじみ野のららぽーと行ったり東松山のアピタとか🐥
ベビールームが充実してるから
行くのは楽だね✨
今日の病院は、火曜に受けた追加の予防接種の副作用で風邪症状出たから
行ってきたんだ😓- 4月13日
-
とっとん
ららぽーとまで行ってるんだね!前に川越に住んでたときにららぽーとよく行ってたんだけど、結構休日は混むよね😣
副作用でちゃったんだね😭大丈夫かな💦
子どものための予防接種とはいえ注射はいたいし、副作用でることもあるから申し訳ない気持ちになる💦でも予防接種でもっとひどい病気は防げるもんね😣- 4月13日
-
まるえり
うちからだと1時間かからないくらいで行けちゃうんだ😊ホント土日は混んでるよね😞
初めて注射で副作用出たから、可哀想だなって思っちゃうけど、病院で診てもらったら風邪薬と気管支拡張テープ処方されたよ!
これも1つ勉強したなって思ったよ😥- 4月13日
-
とっとん
土日のショッピングモールのフードコート戦争すごいよね😂
大人は我慢できるけど、子どもはお腹すいたら我慢させられないし😵
風邪薬は飲み薬だよね😥
液体とかになるのかな??うちは生後3ヶ月のときに薬が処方されて、なんとか飲んでくれたけど、1歳過ぎた今だとおとなしく飲んでくれそうにないかも😵- 4月14日
-
まるえり
粉薬😓
うちの行ってる小児科は久喜市にあるとこなんだけど、シロップ薬あまり出してくれないんだよね💦
1歳前は水に溶かしてだけど
今はオレンジ100%ジュースでごまかしながら飲ませてるよ😅- 4月14日
-
とっとん
粉なんだね💦
ジュースとかでごまかさないと嫌がられそうだよね😭シロップも決して美味しいわけじゃないから難しいところだね😵- 4月14日
-
まるえり
粉っぽさがどうしても残るから
よくかき混ぜてないとだし😩- 4月14日

ここりん
明日旦那が仕事なので1人で子ども連れてどこか行こうと思ってるんですが、児童館とか支援センターとか誰か行く方いませんかーー???
-
あき
私が行ってたところ土日やってないから、私も知りたいですε٩(º∀º)۶з
歩いていけそうなとこなら出没します笑- 4月13日
-
ここりん
あたごは土日やってないですもんね💦歩くとなると児童館や支援センターは遠いですよね。5ヶ月だと公園はまだ早いし…
フラワー号のバス停とか近くにあったりします??- 4月13日
-
あき
ありますよ(*^^*)
北本駅と鴻巣駅に交互に行く1時間半置きのバス…笑- 4月13日
-
ここりん
もっと本数増やしてー!って思いますよね😅💦鴻巣駅まで乗って映画館のところにある支援センターとか行けます??
- 4月13日
-
あき
あっ、そこは1度だけ歩いて行きましたよ(´∀`)!そして帰りは疲れたのでバスに乗りました…笑
初めてのバスで、ベビーカーをどうしたらいいか分からず終わりましたが( ;´꒳`;)
明日は夫が午後出勤だから、昼間に駅まで車で送ってもらうのもありかなーなんてε٩(º∀º)۶з- 4月13日
-
ここりん
えぇ🙀かなりいい運動になりそうな距離!!バスは空いてたらそのまま乗せて、混んでたら折りたたむ感じでいいんじやないですか??
私も引っ越して半年くらいは旦那の車しかなくて、しかも旦那が仕事に乗ってくから移動は徒歩かバスだったので色々歩いて行きましたが、さすがに鴻巣駅は歩いたことなかった😅北本駅なら何度か歩きましたが😆✨
もし旦那様が送ってくださって大丈夫そうならご一緒させてください✨✨もしご都合悪ければまたの機会にあたご行きましょー😊- 4月13日
-
あき
迷い迷い行ったから1時間はかかりました…ヾ(:3ヾ∠)_まだうちは歩けない赤ちゃんだからこそ出来る事かな笑
ありがとうございます(^з^)/~♡
始発から乗った時はいいけど、途中から乗る時混んでて折りたたまなきゃ!!って時に焦りそうでなんだか不安なんですがみなさんどんな感じなんですかね(´º∀º`)
もちろんです(๑° ꒳ °๑)ドキドキ
朝旦那に聞いてみます(´∀`)- 4月14日
-
あき
おはようございます🌞
今日はやっぱりごめんなさい(ノД`)シクシク
天気が悪そうなのでちょっと厳しいです(´._.`)シュン
今度あたごか、夫が出張していたら車使えるので一緒に行きましょう💓- 4月14日
-
ここりん
今日ちょっと寒いですもんね💦風邪ひくといけないのでお気になさらず!謝らないでくださいね😚
子どもの都合で私もこれまでどんだけ予定してたとこ行けなかったり友達にドタキャンしたことがあるか…って感じです😅💦
またぜひ💓✨- 4月14日
-
あき
ありがとうございます(*^^*)
車を3月いっぱいで1台に減らしたもので、おでかけも天気に凄く影響されるので不便になりました(´;ω;`)- 4月14日
-
ここりん
今日は1日寒かったですね😵子どもが小さいとなおさらお天気気になりますね💦結局上の子が北本の児童館がいいと言うので行ってきました🚙
ちなみにこの4月から下の子も保育園に入れたので仕事復帰します🙂
不動産関係なので平日水曜が休みのことが多いので、もし水曜日でお出かけすることがあれば誘ってくださいね😊💓- 4月14日

あき
こんにちは☺🔅
みなさん赤ちゃん連れで外食ってしてますか??
している場合はこの近辺だとどこに行ってますか?
今まで行ったのは、徳樹庵、木曽路、回転寿司、フードコートくらいです(^ω^;)
あ、すたみな太郎も行きました!
今後行きたいなーと思ってるのはナチュラルカフェそら、いっちょうです☆
今月ママ友とアドマーニ鴻巣にも行く予定なので楽しみです( p゚∀゚q)
良かったら教えてください(* ˘ ³˘)♡*
-
アンパンマン
中々お返事できなくてすみません😣
私はステーキのドン、ガスト、シャブ葉、回転寿司にいってます!
ステーキのドンは、離乳食があるので、急に外食しようとなった時子供も食べれて良かったです!
しゃぶしゃぶも、昆布カツオだしで、子供の野菜を煮て食べさせたりしてました!
いっちょうも個室で広いしいいですよね😋- 4月14日
-
★りかりか
北本の夢庵おすすめですよ💓
和室あるし、ゆっくりできます!!
アドマーニ鴻巣よく通いますが美味しくて良いところです〜♩¨̮⑅*- 4月14日
-
あき
ありがとう(*´꒳`*)
ドンって離乳食あるのか…要チェックだφ(..)メモメモ
しゃぶ葉は実は行きたいなと思っていて…行けるかなーって気になってたので嬉しいε٩(º∀º)۶з
いっちょう実際行ってる人の声が聞けてよかった♪調べた時に個室だしリーズナブルって見てから行きたいなーと思ってるんだ!今度行ってみよう♪- 4月14日
-
あき
ありがとうございます(*^^*)
夢庵((๑`σェ´)フムフム
今度行ってみます♪
アドマーニ鴻巣行ってるんですねー❤私は北本しか行ったことないので、メニューも少し違うみたいだしすっごく楽しみです\(*`∀´*)/- 4月14日
-
★りかりか
いえいえ💓
鴻巣のアドマーニは、カフェがメインに改装されてパンケーキや、ケーキ、ドリンクなどメニューが豊富です!💫- 4月14日
-
アンパンマン
いっちょうめっちゃ混んでるので、中々頼んだものがこない時があるのが、難点ですね😣
アドマーニ行った事ないので、いってみたいです😋- 4月14日
-
あき
おー、じゃあせっかくだからケーキも食べちゃおうかなぁ♪笑
妊娠してから禁煙して、お酒飲まなくなり甘いものの美味しさに目覚めてやばいです(ノ)・ω・(ヾ)
かりんこさんは食べづわりとか大丈夫ですか?(°ω°)- 4月14日
-
あき
駐車場いっぱいだよね、💦
混む時間帯避けた方がいいかなぁ…まだうちの娘の機嫌のとりかた模索中だからヾ(:3ヾ∠)_
アドマーニ鴻巣はまだこれから行くところだけど、北本のアドマーニも人気店で離乳食持ち込んでるママさんよくいたよ(*^^*)妊婦さんもたくさんいた!
野菜が美味しい❤量もいっぱいで大食いの私にはぴったり笑
鴻巣のはキッズルームの部屋があるらしく、ちょっと(๑° ꒳ °๑)ドキドキ!- 4月14日
-
★りかりか
甘いもの美味しいですよね♩🍰
つわりもだいぶ、落ちついてきたのですが、いまは炭水化物が食べたくて食べたくて…笑
夜中にパン食べようか悩んで…我慢して朝を待つの繰り返しです🤣- 4月14日
-
あき
つわりの峠をこえたんですね(´∀`)
炭水化物かぁ…!
パンと見つめあってる情景が浮かびました笑
妊娠中、食べ物の我慢が1番つらかった…というか我慢出来なくて18キロ増えて流石に先生に呆れられました(´;ω;`)笑- 4月14日
-
★りかりか
18キロですか!
わたしは一人目の時11キロ増えました笑🤣
あきさんは、鴻巣市で出産されましたか?💫- 4月14日
-
ここりん
いっちょうは個室なのでいいんですが、混んでると全員の食事がいっきに揃わないのでひどいときは旦那が食べ終わる頃に私のが来たとかあります😓
しかも、席着いてすぐにお子様ランチ頼んでら自分たちの選んで注文したにもかかわらずお子様ランチ全然こなくて、、店員さんに急いで欲しいって伝えてもなお、かなり遅く出てきて子どもがグズグズして大変だったのでもう子ども連れて行きたくないです💦😵
アドマーニいいですよね💓やっぱ皆さん行かれるんですね✨- 4月14日
-
あき
11キロなら範囲内ですね( •̀ω•́ )و
私は無痛分娩じゃないと怖すぎて…川越の埼玉医大で産みました笑- 4月14日
-
あき
ありがとうございます(*^^*)
あ、そんなに混んでるんですか😵ちょっと不安になってきた…(´º∀º`)
お、アドマーニファンがここにも!笑
ここりんさんも北本のですか?それとも鴻巣かな(。・ω・?)- 4月14日
-
ここりん
北本のが近いから北本のばっかりです。メニュー違うんですね、鴻巣のも今度行ってみたいです😊💓
ちなみに私は1人目は9キロ増だったのに2人目は14キロも増えて、いまだあと4キロが落ちません🤪- 4月15日
-
あき
一緒ですね💓私も北本しか行ったことないので、鴻巣楽しみです( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
北本ではいつもプレートのデザートセット頼んじゃってます❤
あと数キロがなかなか落ちないもんですよね…
まだ柔らかい肉だから落ちる事を願ってます:(´◦ω◦`):笑- 4月15日
-
アンパンマン
キッズルームがあるんだ😋凄い!
いったら、レポお願いがいします!
離乳食持ち込みおっけいなら安心だね😝- 4月15日
-
あき
もちろん( •̀ω•́ )و
しっかりと周りキョロキョロ観察してくる!🤗- 4月15日
-
アンパンマン
お願いします!😋
みんなで、ランチとかいけたらいいですね!- 4月15日
-
★りかりか
それ良いですね!
いつかみんなでランチ行きたいですね💓😌- 4月15日
-
あき
いいねいいねε٩(º∀º)۶з
鴻巣ママ会やりたいね💓
このままだとアドマーニが最有力候補かな笑- 4月16日
-
とっとん
お返事遅くなってごめんなさい💦
アドマーニ鴻巣、私も気になってましたのでレポ楽しみにしてる😊
鴻巣ママ会❤いつかやりたいね😍
うちの子、パパっ子だから主人の休み明けの月曜日はグズグズマンになって大変😵週明けから疲れてるよ😥😥😥- 4月16日
-
あき
土日は旦那さんの相手もあるから時間ないよね(´º∀º`)
息子さんパパっ子なんだ!
今日はあたごもやってないから大変だね(;´д`)
うちは今日明日夫が休みだから、ちょっとは楽できるヾ(:3ヾ∠)_- 4月16日
-
とっとん
主人に息子頼んで平日できない掃除とかやると結局バタバタ😂
あんまり「ぱっぱぱっぱ」いうもんだから土日に撮ってた主人と遊んでる動画見せたら、余計にパパに会いたくなったのか大号泣😭
結局午前のねんねしちゃったから起きて落ち着いたらどこかでかけようかな😥
旦那さんおやすみなんだね✨
ゆっくり楽してねー😁- 4月16日
-
あき
普段できない掃除かぁ…うちはもうしばらくやれてないや( ;´꒳`;)
凄い、パパ大好きなんだ!
育児よくやってくれてるのかな?
うちの娘もパパっ子になったらいいなぁ(*´ω`*)
いない時に泣かれるのはツラいけど…💦
ずっと家だと子供の相手も疲れるよね😅今日はアリオ、ベニバナ、モラージュコースかな?笑
早速娘連れてドライブ行ってくれて2時間くらいフリーだ\(*`∀´*)/
寝よう…😴- 4月16日
-
とっとん
掃除よりも先に荷解きできていない段ボールから片付けないといけないんだけどね😂
平日は朝少ししか会えないけど、そのぶんお休みの日は育児してくれてる✨
パパっ子の息子にメロメロになってくれててありがたい限り😁
あきさんのご主人、ドライブに行ってくれるなんてイクメンだ✨✨
明日もゆっくりしなくちゃだね😆- 4月16日
-
あき
あら、本当に最近引越ししてきたんだね(´º∀º`)!
子供見てくれると本当に助かるよね😋パパも息子くんも両思いでいいね(*•̀ᴗ•́*)👍
ドライブという名の娘のお昼寝…笑
たまに一人の時間ないと( ºДº)キーッてなるから助かる笑
おかげで夕飯の用意誰にも邪魔されず、物音気にせずでさくさくできたε٩(º∀º)۶з- 4月17日

あき
こんばんは🌙*.。
明日夫が関西に出張なので車が使えるし、2度目のあたごに雨の予報だけど行こうと思ってます(*^^*)
予定では11時過ぎです☆
他に行く方いますか?ε٩(º∀º)۶з
とっとんさんもいるかな?
-
とっとん
おはよう!雨だねー😣☂
旦那さんの出張なんだね😭
今午前のねんねモードになっちゃってて、起きて時間に余裕があれば行こうかなってかんじ😗- 4月18日
-
とっとん
さっき息子起きたから準備したら行くよー😁
うちの子青くておっきな口開けてる洋服着てます✨- 4月18日
-
あき
あら(´º∀º`)
授乳時間ズレていまあげてるから悩んでたんだけど、じゃあちょっとしか時間ないけど顔だそうかなε٩(º∀º)۶з
上は赤下は茶色の繋ぎで行きます(*^^*)
12時前になるから本当にちょっとだけだけど笑- 4月18日
-
あき
会えてよかったε٩(º∀º)۶з
話しかけてくれてありがとう💗
またお話出来たらいーな♪- 4月18日
-
とっとん
こちらこそありがとー😊❤
ぜひぜひまたお話しましょ✨おうちも近いみたいだしね😆- 4月18日
-
アンパンマン
あたご1人でもいきやすいですか?😖
来週いってみようかな!
一緒にいける日があったら、いきましょ😋- 4月19日
-
あき
まだ2回しか行ってないけど、わりと行きやすいですよε٩(º∀º)۶зおもちゃもたくさんあるから、娘と遊んでるだけでも時間がすぐ経ちます🌷
公民館の中にあるから車も無料で停められますよ♪
是非ご一緒しましょ(´∀`)
夫が休みの日以外はできるだけ行きたいなーと思ってるから、声掛けてください💗
今日もお昼寝して授乳したら行く予定です(ノ´▽`)ノ♪
しかし今は娘がなかなか寝てくれないのでぎりぎりになりそうですが…笑- 4月19日
-
アンパンマン
そうなんですか🙂たしかにエルミは、駐車料金かかるんですよね😖
ご一緒できたら、嬉しいです😆
声かけますね!!
あたしも、夫が、仕事の日は、なるべく行きたいなと思ってるので😋- 4月19日
-
あき
1人で子供相手してると疲れちゃいますもんね(>_<;)
大人と喋れると全然気持ちが違う笑
エルミも駐車料金なければいいですよね…( ̄▽ ̄;)- 4月19日
-
アンパンマン
ホント全然ちがいますよね😖
子供と2人だと、遊ぶのが大変で、、
何か買わないといけないから、ちょっと大変ですよね!- 4月19日
-
あき
買い物がめんどくさい時は不便ですね笑
あと月水金以外もスタッフさんいるといいのになぁと思います(^ω^;)
私が行った時いなかったから、本当に見学だけして終わった感じに…😂- 4月19日
-
アンパンマン
確かに職員さんいない日は、人も1人もいない時もあって寂しいですよね😖
- 4月20日
-
あき
あっ来週あたごがやってるのは24 25 26だけど、24くらいしか私は行けないです(´・ω・`;)
しかも天気見たら雨予報(ノД`ll)
25は噂のアドマーニ鴻巣に行ってくる( ᐛ )و そして26は予防接種するから行けないなぁ(´._.`)シュン
とっとんさんならいるかもしれない🤗- 4月20日
-
アンパンマン
私24がダメだ😖
残念!!再来週行ける日あっあら😋
おっ!アドマーニ楽しんできてね😋- 4月20日
-
あき
ありがとう💗
再来週以降行く時またここに書きます✏(´∀`)
今日は午前中は夫が居たから、午後さっきまで北本の支援センター行ってたよー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
久しぶりに歩いて足パンパンです( •̅_•̅ )- 4月20日
-
アンパンマン
お願いします😙
北本の支援センターいった事ないです😣
駅前のですか?- 4月22日
-
あき
駅の中にありますよ(*^^*)
2階の一室なんだけど…
エレベーターでしか行けないところにあります😂
必ず先生は4人いるみたいで、わりといつも誰かしらローテーションで声掛けてくれます(*^^*)- 4月22日
-
アンパンマン
そうなんですね!
北本駅にあるなんて知らなかったです!職員も話しやすいといいですよね!😙- 4月23日

ここりん
私も昨日保育園お休みしてたので行けばよかった😳💦ママリ見てなかった〜💦残念…
-
あき
あらら(´・ω・`;)
ここりんさんも今度是非時間のあるときあたごに行きましょう(*´꒳`*)- 4月19日

あき
こんにちは🌞
アドマーニ鴻巣からさきほど帰宅してきましたよ(´∀`)
キッズルーム4畳ほどの個室で、子供が遊べるおもちゃが結構ありました(*^^*)
大人3人子供1人、赤ちゃん3人で行ってきました🍽
予約時に赤ちゃん用のイスを頼めるようです🎶
キッズルームといえど、赤ちゃんにはまだ遊べるものはなかったかな(^ω^;)
3歳になる男の子は楽しそうでしたが笑
その個室は靴は脱がないで大丈夫です💗
で、ごめんなさい。写真がバタバタでちょっと撮れなかったです(´._.`)シュン
いつかここでママ会やりたいです😍
-
アンパンマン
レポまってました!😙
楽しそうですね!離乳食はもっていきました?個室なのがありがたい!
いつかママ会したいですね!- 4月25日
-
あき
私はまだ離乳食始めてないんだけど、2人のママさんが8ヶ月のお子さんいてベビーフード持ってきてました( * ॑꒳ ॑* )♪
クーファンも貸してくれて、もし寝んねしたらどうぞーって!凄い用意されているなぁって感動しました✨✨✨
オムツ替え出来るところもあるから、個人的に行ってキッズルーム予約してない時も安心だなぁって思ったよ💗
あとは人気店だから駐車場がオープン前からほぼ満車でびっくり笑- 4月25日
-
ここりん
子連れに優しいお店ですね。ママ会やりたいですね🙋♀️
- 4月26日
-
アンパンマン
離乳食ももって食べさせるの大丈夫なんですね!😋
クーファンは凄い!
助かりますね😙
キッズルームは予約ですか?
オープン前からはやばいですね😣- 4月26日
-
あき
あ、ちょうどここりんさんの娘さんなら楽しめそうですね!キッチンセットみたいなものがありました(*'▽'*)♪
やりましょ!やりましょ!(´∀`)- 4月27日
-
あき
キッズルームは予約の方が安心だと思います!でも個室はもうひとつあったみたいでした(*^^*)
- 4月27日

あき
こんにちは🌞
今日あたご行ったら休館日でした( ºωº )チーン…笑
明日は車が使えそうなので天気が悪くなっても行こうと思います🎶
他に行く方いますか(♡´∀`)?
とっとん
回答ありがとうございます😍
ぜひ仲良くしてください✨
家の近くにある児童館に子育てサロンをしている日に行っています😊
他の児童館にも行ってみたいのですが、なかなか勇気がでなくて…💦車はあるので子どもが歩けるようになったらもうすこしおでかけ範囲を広げたいです✨(現在家で2、3歩歩き始めたぐらいです👟)
★かりんこさんは児童館、行っていますか??
★りかりか
近くに児童館があるのですね😌💓
私はまだ児童館デビューしてなくて、暖かくなってきたし、そろそろ行ってみようかなって思ってます。
お住まいは、どこらへんなのでしょうか?💫
とっとん
今は幼稚園、保育園に行き始めた子たちが多いのかあまり児童館に人がいなくて少し寂しいです😂
松原小学校の校区に住んでいます🏠
鴻巣駅より北本駅のほうが近いです💦
★かりんこさんは鴻巣歴は長いですか??
よければ敬語なしでどうでしょうか😁
★りかりか
じゃあ、敬語なしで話しましょう♫✨
私も北本駅の方が近くて…
ヘイワールドというショッピングモール?の近くに住んでます🌸🏡
実家が鴻巣なので鴻巣歴長め✨笑
とっとんさんのお子様は2月産まれかな?😌?
とっとん
ではでは敬語なしで😊
ユニクロとか入っているところかな??それじゃあうちから車で10分位かも✨人形町のセイムスにはよく出没してます🎎
実家、鴻巣なのかー😁おうちが近いのは羨ましい!!まだまだ土地勘がないので病院とか公園とかこれからの幼稚園とかいいところを模索中…😅
2月生まれさんです✨
★かりんこさんの息子さんは4月かな?3月かな??そして2人目さんがいるんだね✨つわりが大変な頃だよね😭
★りかりか
人形町のセイムスの裏に住んでるよ〜♩¨̮⑅*
よく出没してるんだね🌷
是非、鴻巣のことなら色々教えられるよ〜◟́◞̀
とっとさんは、飛行機✈️使うってことは実家は遠いのかな?😢
うちは、3月✨
同級生になるね‼︎
息子ちゃん同士も仲良くなれると良いなぁ。
とっとん
じゃあすれ違ったりしてたかもだね😁
本当に結構近くだー😊
いろいろ教えてー😂
5月になったら馬室のポピー畑に出かけようかと思っているんだけど、知ってる??
実家は四国、高知県だからなかなか帰れない💦主人の実家は羽生だから、どっちかというとそっちに遊びに行ってるー😗
同級生かー✨うれしい😊
仲良くなってほしいねー😍
★りかりか
ポピー畑知ってるよ💓
すごい綺麗だからオススメ!
私も子ども連れていつか行こうかな😌
四国なんだね✈️
私の姉も、四国の愛媛に嫁いだから、年に一回しか実家にも帰ってこれないみたい。
グループトークのところに返信したいんだけど、なぜか、出来ない😢
とっとん
ポピー畑行ってみるね!しっかりポピー見たことないから楽しみ😊
お姉さん、愛媛なんだね✨なかなか飛行機に乗ってってなると大変だもんね💦飛行機代はやっぱり大きな出費になるから😵😵
返信できないみたいで削除したー😵
紛らわしいことになっちゃってごめんね💦
グループトークみたいにできないみたいだから、自由にこの質問の場でおしゃべりできたらいいかな😂
★りかりか
そうだよね。
飛行機代高いもんね😢
とっとんさんは小児科どこに行ってる〜?🏥
とっとん
まだ鴻巣に来てから小児科行ってなくて💦
鴻巣に来る前は川越に住んでたから出産した愛和病院にそのまま小児科も通ってたんだけど、流石に遠いからこっちで探さないとってかんじ😵
ひまわりこどもクリニックか清水こどもこども医院が近くになるからどっちかかなぁ🤔
★かりんこさんはどこ行ってる??
★りかりか
いま子ども寝かしつけ終えたよ😤💓
とっとんさんの息子くんは、寝る前とかミルク飲んでる?
そうなんだね🎀
うちは、ひまわりに行ってるよ🌻
清水子ども医院一度行ったけど、あんまりオススメしないかも💦
ひまわりは、予防接種専用の時間帯もあるし、待合室広いし良いところだよ〜✨
★りかりか
ごめんなさい!いま、グループのところ読んで、もうミルクとか飲んでないんだね😊✨ごめんね。
とっとん
寝かしつけお疲れ様😍
うちの子も8時前にやっと寝たよー😊
もう卒乳?断乳?しちゃって、朝と夕方のおやつのときに牛乳飲むだけで寝る前は水しか飲んでない😴
ミルクとかよりガッツリご飯タイプだったみたい😂
ひまわり、予防接種専用時間があるんだね✨近くを通ったとき車もしっかり置けそうだなって思ってたから、病院いくことがあったらひまわり行ってみる!ありがとう😍
できれば1歳半の予防接種まで行かずに済めばいいんだけど😁
とっとん
★かりんこさんの息子さんは寝る前にフォローアップミルクなんだね!
しっかり離乳食つくってる自信ないから鉄分とか栄養価考えると早々と卒業しちゃって不安ではあったんだけど😅
3回食べるようになって毎日離乳食に振り回されてる😂