
コメント

ぽっぽ
1歳8ヶ月ならアレルギーなければ大丈夫だと思います。
もうなんでも食べられる時期ですし。

maya
一才半からあげてます😊
すごい食い付きよかったです😍

しーまま
私の周りは1歳8ヶ月なら普通にマックとかあげてる人もいますよ😳
マックは私はちょっと…ってなりますが、アレルギーなければこれは問題ないと思います🙆♀️

3姉妹年子ママ
普通に食べてます。
ただ焼いただけでとか。
ぽっぽ
1歳8ヶ月ならアレルギーなければ大丈夫だと思います。
もうなんでも食べられる時期ですし。
maya
一才半からあげてます😊
すごい食い付きよかったです😍
しーまま
私の周りは1歳8ヶ月なら普通にマックとかあげてる人もいますよ😳
マックは私はちょっと…ってなりますが、アレルギーなければこれは問題ないと思います🙆♀️
3姉妹年子ママ
普通に食べてます。
ただ焼いただけでとか。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の時のベビーチェアって、きちんと赤ちゃんの足がつくものを買った方がいいですか? 現在はハイローチェアに座らせて食べさせてます。 でも足がつかず、、 足がつかないと噛む力に影響があるとネットとかに書いては…
こどもの寝方について 生後3ヶ月半の息子がいます。 まだ首は座ってはいませんが、よく身体を横にするようになってきました。お昼寝の寝方?寝相?が、最近添い寝で身体を横にさせてトントンすると安心するのか寝てくれ…
1歳3歳 4月入園です。いまだに保育園の洗礼が凄いです。 うちの子たちは必ず、風邪を引いたら鼻水→咳に移行します。 そして、その咳が酷いこと!咳き込み嘔吐もあるし、3、4日間は毎回徹夜です。 クループや咳喘息まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★あ〜やん☆
ありがとうございます🙇まだ市販のこのようなもの与えたことないので😵
ぽっぽ
うちの子は娘さんと同じ月齢ですが皮なしウインナーとかレトルトのハンバーグとかも食べさせてますよ!
物によっては味の好き嫌いはあるかもですがモリモリ食べてます^^
★あ〜やん☆
好き嫌いウチもあります⤵だから最近手作りも憂鬱で(笑)アンパンマンウインナーは不発でした😵
明日買ってみます😊💮
そういえば味付けどんな風にしてます?薄味ですけど小さじでどのくらいとか決めてますか❔
ぽっぽ
味付けは大人も子供もおなじものです!
味付けを全体的に気持ーち薄くして出してます。
大人が薄味に慣れればいいかなと思ったので。
小さじとかでは特に決めてないですね。
シチューやデミグラスソースとか作る場合は薄めたりせず濃い味です。
その時はかなり食いつき凄いです笑
味付けを薄くしやすいものや薄味が気にならないもの(野菜炒めだったり味噌汁だったり)とかは薄めの味付け、めんどくさいものや濃い味が美味しいと思うものは今まで通りの作り方って感じにしてます。