
2〜5歳の男児には350mlの水筒がおすすめですか?サーモスの290mlが気に入っているが、足りない場合が心配。皆さんのお子さんはどうでしょうか?
2〜5歳位の男児を育ててみえる方に質問です。
夏の水筒、350mlなら足りる事が多いですか?
サーモス の水筒を買う予定です。
290mlのが気に入ってるのですが、ちょっとの事で350mlなら足りるのに290mlだから毎回足らない…とかだったら嫌だと思い、相談させていただきました。
290でも350でも、どのみち足らなくて出先で買い足しですかね?😅
皆さんのお子さんはどんな感じですか?
よろしくお願いします。
- たろうちゃん(8歳)

たろうちゃん
これが290mlです。

はじめてのママリ🔰
2歳半ですがこれ愛用していて、最近では確実に足りないです😭
最近は長く出かける日は麦茶500mlペットボトル1本を追加用持ち歩いたり、コンビニで買い足したりしています。
赤ちゃんの頃から1歳後半までは量は足りていたし、こぼれないし、何度落としても壊れなくて重宝しました!
290と350ならあまり差がなくてどっちみち追加を買い足すことが多いので、それなら短時間持ち歩く日は足りると思うし軽い方がいいかな、と思います(笑)
-
たろうちゃん
本当おっしゃる通りです。
諦めて290にしてみようと思います。
出先でペットボトル買って水筒に移した残りは私が水分補給しようと思います(笑)
ありがとうございます😊- 4月12日

みくどら
うちの子はめちゃくちゃ飲んで食べる子なので、290だと絶対足りないです😭💦笑
むしろ、夏場なら350でも足りないかも…😂
出先で、りんごジュースとか買い足しちゃいます😅💦笑
-
たろうちゃん
夏場だと350でも足りなかったりするんですね💡
参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月12日

ナツ花
うちの長男はあまり飲まないので290で丁度良いです!
でも、お友だちのなかには700を持ってきて足りてない子もいました!
お子さんの飲む量をみてみたらいいかもしれないですね(^ー^)
-
たろうちゃん
290でも丁度いいお子さんもいるんですね😊
デザインも可愛い290にしてみようと思います。
多分ウチはガブ飲み派ですが…🤣出先でペットボトル買って補給と私ようにしようと思います。
ありがとうございます✨- 4月12日

ママリさん
よくお茶飲む子で350ml使ってます😊
290は小さいし、大きすぎても持ち歩き大変なので350にしてます☆
真夏はさすがにそれでも足りないので、出先で麦茶買って足したりしてます❗️😊
-
たろうちゃん
夏場は350でも足りないんですね💡
参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月12日

あり※
うちはかなり飲みます😅
お茶がとにかく好きで、ガブ飲みです。保育園の水筒も600か800で悩みましたが、多いに越したことないし、少なめに入れれたらいいかなーって800のサーモス買いました
-
たろうちゃん
2歳3ヶ月で600と800迷われてるようなら、350とか目じゃないですね(笑)
ウチもガブ飲み派みたいなので、とりあえず290にしたいと思います。
諦めつきました(笑)ありがとうございます😊- 4月12日

たろうちゃん
まとめてのお礼で申し訳ありません。
とっても参考になりました!!
夏場だと350でも足りないお子さんも多いようなので(多分ウチは沢山飲む😅)、あきらめて290mlにして出先でペットボトル追加したいと思います!
教えてくださってありがとうございました😊✨✨
コメント