
コメント

❤︎
野菜始めると食べ始める子もいるので、野菜始めても大丈夫ですよ😊✨
授乳はあんまり関係ないと思います(^^;うちは変わらなかったです!
❤︎
野菜始めると食べ始める子もいるので、野菜始めても大丈夫ですよ😊✨
授乳はあんまり関係ないと思います(^^;うちは変わらなかったです!
「母乳」に関する質問
混合ミルクで育てた方・育ててる方へ質問です🙋♀️ 私は混合で育てていて、母乳飲ます→一旦赤ちゃんをベッドに置く→ミルク作り→ミルク飲ます の順でやっていて、母乳も毎回どれくらい出ているのか分からずでミルクの作る…
ほぼ完ミの混合で、1日3回母乳をあげていて1回20mlか良くて30ml程しかでてないと思います。 こんな少量でも母乳続けてる意味あるんでしょうか…? 本当は初乳だけあげて完ミの予定でしたが、正期産目前で生まれてしまって…
【離乳食について】 生後5ヶ月半くらいから離乳食を始めて 現在、2回食を進めています。 ですが…食が進まなくて 泣いておっぱいになってしまいます。 離乳食 1回目 7:00〜7:10 2回目 17:00〜17:10 1回食のときは朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロン
そうなんですね!よかったです😭ありがとうございます💓
極端に離乳食のぶん授乳が減るとかもなかったですか?
❤︎
ないですよ(^_^;)
まだ食べる練習の段階ですし、お粥食べてお腹いっぱいになる時期ではないので授乳は今までどおりでしたよ🎵
慣れない事を始めて子供自身ついていけてない不安もあると思うので、そういう意味で夜間授乳増えたんじゃないですかね🤔
マロン
やっぱりそうなんですね!!
もしかしたらそうかもしれないですね💦おっぱいに対する執着心が凄くなったのでなんでかなあとおもってました💦