息子が新しい保育園で泣いていて心配。他の子に構ってもらえず、先生も手薄。経験者のアドバイスが欲しい。
去年の4月から小規模保育に通っている息子がいます。6ヶ月で預けたので、一番小さく、2歳のお姉さんにすごく可愛がってもらってたみたいです。そんな2歳の子も小規模保育だったので、3月で卒園。いなくなってしまいました。また、12人の小規模保育だったのが、園が少し拡大し、店員が倍くらいに増えました。今年は1歳さんのクラスにあがりましたが、もともといた保育園なので慣れているし、小規模保育でお手伝いもやっていたので他の1歳さんよりも安心して見ていられる存在だったようなのですが…
この4月に入ってから、新しいお友達や新しい先生、新しい環境に慣れないのか朝から泣き。昨日は帰ってから、ずっと抱っこマンで夕飯準備中、一人で遊んでいられませんでした。一昨日までは、一人で大人しく遊んでいたのにと思うと、保育園の先生も新しい子どもに手がいってしまって、手薄になっていたかもと言っていました。仕方のないことだと思うのですが、みなさんどうなのかと思って投稿しました。
小規模保育に通わせている方や転園された方からの意見があると助かります。
- ☆+(5歳10ヶ月, 8歳)
タルト
進級で環境変わるとどの子もそうなりますよ!!
不安とか緊張とか色々彼なりに疲れておみやげもってかえって ぐずったり甘えたり泣いたりすると思います
息子も敏感なこで
進級で部屋や先生変わる度またリセットで泣きます
段々理解できる年齢になると
減っていくと思います
連休明けまで中々本調子にはならなかったです
るん
新年度は在園児さんも新しい環境にとまどって泣くようになったり精神的に不安定になったり、はよくあります😭
新しい先生やお部屋に慣れたら自然となくなっていきますよ😊
おはな
去年の4月から大規模保育園に通っていますが、うちの息子も同じです💦💦お友だちが6人増えて、先生が4人中3人変わりました。
今までほとんど抱っこと言うことは無かったのに、登園中何回も抱っこ、預けるときに無く、帰ってからも抱っこ、一年以上ぶりに夜泣き(3日に一回位)😭環境が変わるとそうなっちゃうのかなと思います。はやく慣れてくれるといいですよね。見ていて可哀想で😢
コメント