

mrn
生後2ヶ月の子はまだまだ眠り浅いと思いますし具合が悪いとかではないと思いますよー!

ちる
おむつ、おっぱい、室温が、とかじゃないんですよね?😊もしレム睡眠の状態だとすれば、うちもよく起きますよ〜!なので、熟睡するまでは座って抱っこしてます🙄それと、まわりの環境がだんだんと分かってくる月齢だと思うので、寝れなくて不安そうな時はお子さんに優しく声かけしてあげるとか😊あとは夜ぐっすり寝てもらうためにも、日中は目一杯遊ばせるのとお昼寝もメリハリつけて、夜ぐっすり寝かせる作戦ですね😊
mrn
生後2ヶ月の子はまだまだ眠り浅いと思いますし具合が悪いとかではないと思いますよー!
ちる
おむつ、おっぱい、室温が、とかじゃないんですよね?😊もしレム睡眠の状態だとすれば、うちもよく起きますよ〜!なので、熟睡するまでは座って抱っこしてます🙄それと、まわりの環境がだんだんと分かってくる月齢だと思うので、寝れなくて不安そうな時はお子さんに優しく声かけしてあげるとか😊あとは夜ぐっすり寝てもらうためにも、日中は目一杯遊ばせるのとお昼寝もメリハリつけて、夜ぐっすり寝かせる作戦ですね😊
「グズグズ」に関する質問
0歳児で保育園に通わせている方に質問です。 現在10ヶ月で、保育園で12-14時くらいで昼寝をしています。 4時半頃から寝るまでずっと眠たくてグズグズしています。 夕飯の準備も抱っこ紐、ご飯食べさせてる時も大声で泣…
保育園のお迎えで、(私の残業がない限り)同じ時間に迎えに行って帰り道も途中まで一緒なので、子どもも親も一緒に帰っているママ友?がいます。仮にA君ママとさせてください。 子ども同士も仲が良くて、お迎えの時間が…
幼稚園年少さんの娘。 幼稚園後終わってそのまま家でゆっくりしたり、 遊んでいても16時ごろには必ず寝落ちしてしまいます。 どんなに遊んで起こしててもちょっと目離した好きに死んだように座ったまま寝落ちしちゃったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント