
コメント

ちぃ
うちの冷凍庫は、もう少し高いと思います…。何センチだろう…胸くらいまであります。
ドサッと入れるタイプと、引き出しタイプの両方を使いましたが、わたしは引き出しタイプが使いやすいです!
ドサッと入れるタイプは、重なってしまって何が入ってるか分からなくなってしまって💦
でも、引き出しタイプは、そこまで多くは入りません💦
ちぃ
うちの冷凍庫は、もう少し高いと思います…。何センチだろう…胸くらいまであります。
ドサッと入れるタイプと、引き出しタイプの両方を使いましたが、わたしは引き出しタイプが使いやすいです!
ドサッと入れるタイプは、重なってしまって何が入ってるか分からなくなってしまって💦
でも、引き出しタイプは、そこまで多くは入りません💦
「冷蔵庫」に関する質問
買ってきたものを冷蔵庫に入れ忘れて腐る 食べきれない量を買ってきて残す 夕飯の残りを下げるのを忘れて寝てしまい腐らせる コンロの上の余った料理を冷蔵庫に入れ忘れる 発達障害でしょうか? 何年も改善されません 私…
生後8ヶ月の子の飲み物(水や麦茶)の温度について 私は冷たすぎないように冷蔵庫に入れてた赤ちゃん水のペットボトルとかは数秒レンジで温めぬるいくらいにしてあげてます もしくはお湯で作ったものを冷まして飲めるくら…
現在旅行中でホテルにいます。 前日に買って食べかけのスーパーカップのアイスをホテルの冷蔵庫の中にある小さい冷凍庫で1晩入れてました。 今朝おきたら凍りきれてなく溶けています。 食べない方が良いですよね?😓 ちな…
家事・料理人気の質問ランキング
るなたな
コメントありがとうございます
引き出しタイプがいいんですね。
結構背の高いの使われてるんですね
ネットで調べてみます
ちなみにメーカーはどちらですか?
霜取り不要のものがいいなぁと考えてます
ちぃ
それが…笑
うちのは2000年製とかいう超古いタイプで🤣🤣🤣
そういう代物ではなさそうです🤣🤣
でも霜はついたりしないかもてす🤔
Panasonicだったような気がします!
るなたな
Panasonicでも出してるんですね。
やはり有名なメーカーの方がよさそうですね