
コメント

もちもち
私も最初出来なくて悩んでました!
旦那も気負いしなくていいよ?って言ってくれてましたけど、やっぱり気にしちゃいますよね。
そんな時に2人で旅行に行ってリフレッシュしたせいか赤ちゃんを授かりました!
焦ってしまうと思いますが、まずはパートナーと信頼を深めてお互いリラックスしてみてはいかがでしょう?
もちもち
私も最初出来なくて悩んでました!
旦那も気負いしなくていいよ?って言ってくれてましたけど、やっぱり気にしちゃいますよね。
そんな時に2人で旅行に行ってリフレッシュしたせいか赤ちゃんを授かりました!
焦ってしまうと思いますが、まずはパートナーと信頼を深めてお互いリラックスしてみてはいかがでしょう?
「雑談・つぶやき」に関する質問
愚痴る場所がないので愚痴らせてください。 幼稚園のクラスの委員になり、委員長というか代表になってしまいました。 私自身目立つ立場ではなく、まとめられるような人間じゃない。人見知りでキャパが狭いです。 上が4…
ファミレスで机に置いておいたスマホを知らない女の子に触られそうになったから、ごめんね〜触らないでねって言ったら女の子の母親に睨まれた ワンオペ2人育児で余裕なさそうだったけど怖いよ😇
ピューロランド楽しかった❤️ 次女の誕生日が近いからお誕生日カードつけてたら色んな人におめでとうって言われて嬉しそうだった☺️ 朝イチで行ったからマイメロードドライブ空いてたし、KAWAII歌舞伎も見れたし、ボートと…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ますかっと
もちもちさん、コメントありがとうございます。どうしても自分のせいなんじゃないかと自分を責めてしまいます。
どのくらいで妊娠できたのですか?
もちもち
籍入れる前から頑張ってたんで1年半くらいですかね?
旦那が出張で新婚時代半年しか一緒の入れなかったのも原因かもしれませんけど( ̄▽ ̄;)
私も自分に何かあるんじゃないかと思って何回も産婦人科行ってました。
旦那も俺が原因なのかな!?っと思い始めていて…でも結局は授かりものだからできるときはできてできないときはできないんだと思います。
ますかっと
貴重な実体験を聞かせて頂きありがとうございます。出張大変だったんですね。
旦那も俺が原因できないとかだったら別れるかもとか言うのでそれも焦るというか落ち込むストレスになっています。
もちもちさんのご夫婦のように信頼を深めて心からリフレッシュしなければなと思います。
もちもち
2人で赤ちゃんができなかったら…っと言う話もしました。
私たちの結論はせっかく好きになって一緒になれたんだから2人で楽しむことを考えよう。
どうしても子供が欲しくなったら養子も考えよう!でした。
お互い想いあって言葉を出す事も大事です。
ますかっとさんにも赤ちゃん時間がいるかもですけど来てくれると思いますよ😌
ますかっと
本当に周りの友達とかに同じ境遇の人がいなく、旦那にも相談できていなくて赤ちゃんのことばかり考えて辛かったので少し楽になります。ありがとうございました!
話を聞いていてとてもいいご夫婦だなと思いました(^^)