※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

離乳食でパン粥やうどんも良いですか?米のお粥だけでは良くないでしょうか?

離乳食について。もすぐ二回食に進みます。
午前に米のお粥をあげて、午後も米のお粥だと良くないですか?
パン粥やうどんもあげた方が良いですか?

コメント

4匹のこっこちゃん

米のおかゆで問題ないと思います💦
うちの2人目はほとんど米のおかゆですよー。

  • ぴょん

    ぴょん

    小麦アレルギーがないかどうか確かめるため?にあげたりしましたか?(>_<)

    • 4月11日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    それはしましたよー☺️
    その後は、うどんやパンは、必ず!ではなくていいと思いますよー。

    食育の先生の話を聞いたことあるのですが、子供はとにかく米!米で十分!!とのことでしたよ☺️

    • 4月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます)^o^(
    助かりました!やってみますね♫

    • 4月12日
ぽつり

良くないことはないです!
たまにうどんなどをあげたらいいと思います。

かお

お米は続いても大丈夫です!

三食パンやうどんなど小麦が続くとアレルギーを起こしやすくなるみたいです🤔

はじめてのママリ🔰

続けてあげてる時、あります😊

deleted user

基本おかゆ(今は軟飯)あげてます💕
パン粥はおえってするので2回しか食べさせたことないですし、うどんもたまにしかあげてないです☺️
日本人の主食ってお米だし、体に悪いことはないですよ😌

ドル

今でも殆どお米ですよー!!

うどん。そうめんはたまにです。

大人と同じ感覚で 笑

と、ゆうか

お米が1番の主なので、たまーに変える位の感覚です。

エリン

お米が1番です!

家なんて、あっやべっ!最近米しかあげてなーいって1週間に1回気づいたぐらいです。
そもそもパンやうどんはあげなくてはならないものではないから。
ただ小麦アレルギーが無いか慣らすものなので、たまーに米に飽きてきたであろう時期にあげてます😊

あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ☺️
適度にやっていきましょう🍽