※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
妊娠・出産

埼玉県白岡の山王クリニックでは、性別は先生から言われます。会陰切開は麻酔があります。

埼玉県白岡、山王クリニックについて教えて下さい
性別は先生から言われますか?自分から聞きますか?またそれは何ヵ月の時でしたか?♪
また会陰切開は麻酔があるのでしょうか?(>_<)

コメント

8 ゆん

知りたい方と知りたくない方がいるみたいなので自分から聞けば教えてくれますよ!何周だったかはすみません、覚えていません!けど遅かったような…。
麻酔したような…出産が痛すぎて何が何だかよくわかりません!笑
けど縫う時は確実麻酔されたと思います!

  • みゆき

    みゆき

    前回は早ければ分かるのかなと期待したのですが、自分からなかなか聞けず(..)💦次回6ヶ月検診なので、その時に聞いてみようと思います(^^)
    まだ早いですが出産がすでに怖いです((( ;゚Д゚)))ありがとうございました

    • 4月11日
  • 8 ゆん

    8 ゆん

    そうなんですね!
    はい、ぜひ聞いてみて下さい!
    性別楽しみですよね😊
    あたしも今通ってるので時期が来たら聞こうと思います!
    怖いですよね!あたしも2人目妊娠中ですが既にまた恐怖です!笑笑
    けどみんな乗り越えられてるし助産師さんがついてて呼吸法とか優しく教えてくださるので大丈夫ですよ🙆お互い頑張りましょう!

    • 4月11日
  • みゆき

    みゆき

    次こそは聞いてみようと思います(>_<)
    呼吸法とか教えていただけるんですね♪
    はい怖いですが早く赤ちゃん見たいなと思いますので頑張ります(^-^*)
    りりさんも頑張って下さい♪

    • 4月11日
  • 8 ゆん

    8 ゆん

    はい、きいてみてください!
    あたしも早く知りたいな〜

    ありがとうございます、頑張りましょう!
    入院中のご飯も美味しいので退屈しませんょ😊

    元気な赤ちゃん産みましょうね!

    • 4月11日
たまごやき

山王で出産しました!
性別は6ヶ月の時に、エコーを見ながら先生に「性別知りたい?」と言われて教えてもらいました!その後も確認のため、自分から聞いて何度も教えてもらいました!笑
先生によって違うと思うので、聞きたかったら自分から聞いて大丈夫だと思います😊
会陰切開時の麻酔は、出産に必死すぎてわかんなかったのですが、麻酔された記憶がありません💦笑

  • みゆき

    みゆき

    先生から言っていただけたんですね♪
    私は初めから同じ先生でしたので前回の時に聞いてみようと思って期待したのですが、いつもと違う先生で緊張から聞けませんでした(^^)次頑張ってみます
    出産怖いです(゜ロ゜)💦

    • 4月11日
のりな

私の場合は男の子だったので、15週くらいの時に私自身でもシンボルが分かり先生も、オッという感じで教えてくれました。
会陰切開は先生から切りますよ〜と言われましたが麻酔はなかったです。
切られても陣痛が痛すぎて切られる痛さは分からないと思います。
縫う時も麻酔はなかったと思います。

  • みゆき

    みゆき

    15wで分かったんですね♪羨ましいです(^^)
    切りますよ~て言われるんですね(゜ロ゜)
    縫う時もないんですか(>_<)💦まだ早いのに今からドキドキです(*_*)

    • 4月11日
  • のりな

    のりな

    私は15週くらいの時に切迫流産で入院したのもあってか先生がじっくり見てくれたので分かりましたが先生によるのかもしれません😅
    その先生は赤ちゃん好きでエコーを見るのが大好きだと入院中に他のママから聞きました😊
    出産怖いですよね〜😓
    私もドキドキでしたが助産師さんも優しくて自然に任せるしかないので何とかなりました🎶
    赤ちゃんの為にも頑張って下さい‼︎
    安産お祈りしてます🤗

    • 4月11日
  • みゆき

    みゆき

    そうだったんですね💦先生によるんですね(^^)
    出産怖いですが赤ちゃんに会えるのが本当に楽しみなので頑張ろうと思います(>_<)💦ありがとうございます♪

    • 4月11日
はー

私の場合は先生が先に男の子だね〜と言いました…笑
知りたかったのでいいか!と思いましたけど🤣💕
会陰切開の時は麻酔無かったと思います!友達が出産しましたが陣痛痛くてわからないって言ってましたよ笑

  • みゆき

    みゆき

    先生が先におっしゃって下さったんですね(*^^*)まだ早いのですがベビー用品見るたびに早く性別知りたいなぁと思ったりしてます(^-^*)
    みなさん陣痛の痛みで分からないと言われてるので今からドキドキです(*_*)💦

    • 4月12日
芝黒

私は隠されてて性別は遅くまで分かりませんでした😅
それに会陰切開された記憶ないんですよね、先生こなくていつくるのーと思いつつ産みましたもん😭結果お尻まで裂けましたが😭

3ヶ月近く入院してたので先生やスタッフさんとも色々関われまして、クセのある人も多いですが(笑
親身になってくれる方も多くてまた次の子が出来たならあそこがいいなぁと思ってます☺️
マタニティライフ楽しんで下さいね☺️✨

  • みゆき

    みゆき

    性別は先生によるんですかね(×_×)
    お尻まで裂けてしまったんですね😱💧痛そうで想像もできないです😂
    クセのある方多いんですね😄
    私も検診は混むと大変ですが、二人目、三人目と授かれた時は山王さんがいいなと思います😌

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

山王クリニックで出産しました!
性別は6ヶ月の終わりぐらいに検診の時に知りたい?と聞かれました😊
女の子だったのですが7ヶ月入ってから確定もらいました🎀
4Dエコーもやったのですがその時ももう教えてもらった?と聞かれました!

会陰切開は多分切られてないと思います。先生来なかったですし😅
でも軽く縫われたので裂けたんだと思います😖
出産の時会陰切開と縫われるのが恐怖だったのですが、縫われる時は麻酔で全く痛くなかったです!
出産頑張って下さい👶🏻

  • みゆき

    みゆき

    6ヶ月くらいの時に先生から聞かれたんですね😌私も次の検診の時には自分からも聞いてみようと思います(>_<)
    4dエコーはいつ頃にやりましたか??
    切開されてる方とされてない方といるんですね(*_*)💦縫う時に麻酔があるのを聞けてホッとしました😂ありがとうございます

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4Dは29週の時にやりました😊
    検診の前にやったのですが、手で顔を隠してて中々見せてくれず…
    検診の後もう一回見てあげるから検診終わったらまた来てと言って頂いて、少し顔を見ることが出来ました👶🏻💗
    大きくなると見にくくなるのでもう少し早い週数の時にもやれば良かったなと思いました😖

    • 4月14日
  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます
    どれくらいの週でやったらいいのかなぁと思いつつ毎回検診は普通ので予約しておりました😰私は母と検診に行ってるので母に、4d見せてあげたいなぁと思うのですが、顔立ちが分かるようになってからが良いかなぁと悩みます💦😂スクリーニング検査の時は4dはないのでしょうか?(*_*)

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回2000円で安いので2回ぐらいやってもいいかなと思います😊
    32週の時に違う病院(4DをDVDにしてくれる所で一回一万円ですが記念にと思って😅)でもやったのですが、その先生にもっと早い週数だと顔全体が見れるけどこの週数になるとエコーで見たままの顔が生まれてくるよーと言われました🙆🏻‍♀️❤️
    32週にもなると胎盤に顔をつけちゃってて鼻とか目とか部分的にしか見えなかったですがあくびするところが見れました👶🏻
    29週の時より32週の時の方がやっぱり見にくくなってました😅😅

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクリーニング検査の時には4Dはなく、エコーだけです😣

    • 4月14日
  • みゆき

    みゆき

    詳しくありがとうございます✨
    山王さん安いですよね🙆
    私は胎児ドックを別で受けてたので12週の時に4D見たのですがまだ顔もハッキリしてなかったので、次はお顔が見れる時にと思ってるのですが、、スクリーニングが4Dあるものだと勘違いしておりました😂とても参考になりました

    • 4月14日
エリカ

性別は、聞けば教えてくれます☺︎︎
確か5,6ヶ月の時でした!

麻酔しなかった気がします( •́⍛︎•̀ )
出産が痛すぎて切ったのか裂けたのかすら分かりませんでした笑
縫う時も麻酔はなかったです!
なので、気を紛らわす為に出産報告の電話していいよーって言われて、分娩台の上で実母に電話してました😂

  • みゆき

    みゆき

    次回の検診では聞こうと思います✨また聞けないと1ヶ月後になってしまうので💦😰
    やはり出産痛くて分からない方が多いですね😵それくらい痛いんですもんね(>_<)
    分娩台の上で電話出来るんですね😄麻酔もある方とない方で分かれますね😵
    せめて縫う時はあるのを期待します(>_<)

    • 4月13日