
コメント

ママリ
ママ同士の交流がしたいなら低月齢ほどいいと思います!動き始めると他の方となんて全然ゆっくり話せないので😂
その代わり児童館など行ってもお子さんメインではなく、ママ交流がメインになりますね💡
逆に他のママとの交流がめんどくさい 笑、とかなら動き始めてからいかれる方がいいと思いますよ☺

りんごちゃん
おー✨私も野方です!
ついこの間北原児童館に行きましたが、3か月くらいのお子さん何人か来てましたよ!
午後は大きめの子が多いみたいなので、午前中に行ってみると良いかもしれません(^^)
-
ryokop
私も北原が一番近いので行ってみようかと思ってました✨
ちっちゃい子はやっぱり午前中ですね( ¨̮ )行ってみます(・∀・)- 4月11日

17
沼袋に住んでます♪
うちはまだ2人目の児童館は行ってないですがもう少ししたら行ってみようかと思います!
他の方もおっしゃってましたが確かに早い月齢で知り合った方がママ友になりやすいなと思いました!
あと、いろんなとこで午前中に体操とか読み聞かせとかやってますよ♪
野方児童館もよく行ってました!
北原は月曜日のみ赤ちゃん開放で広く使えるのでその時言ってました。
会う機会がありましたらよろしくお願いします(*^^*)
ryokop
確かに動き始めたらゆっくりお話どころじゃなくなりそうですね( ´•д•` )💦
1回行ってみます( ¨̮ )