
コメント

はじめてのママリマン
えっ…先生には聞いてみましたか?ちょっと心配になりますね…
生後四ヶ月の子ですか??

女の子のママ
今後保育園に預ける予定の者です。
こんな赤くなるなんて…ひどいですね。。。
何も自分で話せないからこそ、
ママは日々気を配っているのに
保育士がきちんとみるべきではないのですかね…
これじゃあ、保育園に預けるのに不信感しかなくなりますよね…
-
シンママ
コメントありがとうございます!
朝保育園に預けた時の顔と違いすぎて、可哀想で可哀想で(T_T)ごめんねって気持ちになります😭😭
保育園には本当不信感抱いちゃいました😭- 4月11日

(´ω`)
ただ、目を擦っただけですか?
にしては酷いですね💦
アレルギーなどの可能性はないですか?
今の時期、花粉症とか。
1度眼科、もしくは皮膚科で診てもらった方がいいかと思います!
-
シンママ
コメントありがとうございます!
朝保育園に預けた時は何もなかったんですが(T_T)
先生に聞いたらこすってたと言っていたんです😭😭
花粉症とかもあり得るんですね(T_T)
一度皮膚科行った方が良さそうですかね(T_T)- 4月11日
-
(´ω`)
先生よ・・・こすってたってわかってるなら止めてくれって感じですよね!!!
まだ4ヶ月なのに可哀想です😭💦
次から先生はあてにならないので、ミトンはめてくとかどうですか?- 4月11日
-
シンママ
本当ですよね(T_T)
こんなになるまで放って置かなくてもいいだろ!って感じです😭😭
お昼寝の時とかだけでもミトンはめてもらうように言ってみます!- 4月11日
-
(´ω`)
爪も鋭いので念の為、爪を切ってから預けた方がいいですね💦
- 4月11日
-
シンママ
爪はこまめに切ってるんですが、毎日でも切ってから預けた方がいいですよね😭
眼球傷つけてからじゃ遅いですもんね(T_T)
この赤み明日には引いてくれるといいんですが😭😭- 4月11日

ともみ
保育士していますがひどすぎます(´·_·`)
-
シンママ
コメントありがとうございます!
やっぱり酷いですよね(T_T)
わたしも迎えに行ってびっくりでした😭😭😭- 4月11日

ゆう
うちも今慣らし保育中で、同じくらいの月齢です。
朝行った時にラックに乗せられてますが、お迎えに行った時も同じ場所なので「ずっとあの体勢だったのかな?だっこしてもらったかな?」と心配してしまうのに、目が真っ赤って凄い不信感抱いてしまいますよね…・゜(´^`)゜・
先生からお迎えの時、何の説明もなかったんですか?
-
シンママ
コメントありがとうございます!
わたしも迎えまでの時間は泣かずにやってるかな?とかいろいろ心配なのに迎え行ってこんなに真っ赤になっていたので本当に不信感抱いちゃいました(T_T)
こすっちゃってて〜くらいしか説明なかったです😭😭
そうですか…しか言えずでした(T_T)- 4月11日

102
かなり赤くなってますね。
園児6人に対して二人は、規定通りの人数なので、今の時期にその人数だと確かに大変です。
擦っているのをやめさせるのは大変でも、どうして、赤くなってしまったのかの丁寧な説明は欲しいですよね。
肌が弱い子や花粉症などアレルギー体質の子は少し擦って、赤くなることもあり得ますが…。
-
シンママ
コメントありがとうございます!
やはり大変ですよね(T_T)
先生も慣れるまでに大変ですもんね😭
でもショックでした(T_T)
この月齢でも花粉症はあり得るものですか😣😭?- 4月11日
-
102
花粉症でなくても、もともとアレルギー体質ということも考えられるかなと思います。でも、月齢低くても花粉症ということもあり得なくはないですよ。
ダニやハウスダストアレルギーの可能性もありますし…。
布団やタオルやラック、カーペットの掃除が行き届いてない可能性も(−_−;)- 4月11日

ママリ
わぁ痒そうですね😭うちも眠いとき目をこすって菌が入って腫れてしまったことがあるんですが、それよりひどいです💦先生に見ててほしかったし、途中でお迎えに呼んでほしかったレベルですね!
園児6人に先生2人って少ない方なのでしょうかね🤔うちも0才クラスで、園児13人、先生は6人+保育補助の先生がたくさんいて園児1-2人に先生1人って感じです。
-
シンママ
コメントありがとうございます!
うちの子も眠いと目をこすったりします(T_T)
ここまで酷いと本当お迎え呼んでほしかったです😣
園児1.2人に2人だといいですね(*^^*)羨ましいです😭💦- 4月11日

紫
擦っただけでそんなに真っ赤になるものですかね(´・ω・`๑)💦?
様子見てないからわからないけど、預けてる最中にこうなってしまったら、不信感しかなくなりますよね😭
人数いなくて大変なのはわかりますが。。
大事な子供を預けてるのに。
今後不安になってしまいますよね(´・ω・`๑)💨
-
シンママ
コメントありがとうございます!
相当こすり続けてたんですかね(T_T)迎えに行った時、目の周りが真っ赤っかで可哀想すぎました😭😭
明日また預けてもお迎え行ってこうなってたら〜と思うと正直預けたくないです(T_T)
今後が不安仕方ないです😭💦- 4月11日
-
紫
こんなに真っ赤になってたらそう思いますよ😭💦
毎日何かあったらって不安になってしまいますよね💦
明日もこうなってたら考え直した方がいいかもしれないですね(´・ω・`๑)- 4月11日
シンママ
コメントありがとうございます!
迎え行って我が子を見た瞬間に、えっ?って思って聞きました。そしたら、ちょっとこすっちゃってて〜って言われて、ちょっとどころじゃないだろ〜って思ったんですが、それ以上は突っ込めず😭😭
生後4ヶ月です!😭
はじめてのママリマン
あり得ません。
その保育園じゃなきゃダメですか?転園も考慮したほうが。。。よほどじゃなきゃそこまでにならないのでは。
そこまで掻いて気がつかない保育士さんにも不信感です。
認可外でしょうか。
はじめてのママリマン
下のかたも書いていますが、接触性皮膚炎にも見えます。目のところに何か当たったりしたのではないでしょうかね。
シンママ
転園も視野に入れた方がいいですよね(T_T)
ここまで真っ赤になるなんて相当掻かなきゃならないですよね😭😭
認可外ではなく、認可保育園なんです(T_T)
0歳児が12人いるんですが、中でも月齢低い子と上の子で6人6人のABクラスに分かれているんですが今日はなぜかA組の教室ではなくB組の教室に預けに行ってくださいと言われ、そっちでは離乳食も始まっているので何か食べ物が付着したものが触れたりしたんですかね(T_T)
はじめてのママリマン
可能性ありそうですね。あと、ママリで聞いて発覚したんですが、月齢が大きい子とか一歳とかの子って赤ちゃん珍しいらしくベタベタ触るらしいんです。
誰かに触られて、アレルギー反応って可能性あると思います!!!!
シンママ
その可能性大いにありえそうです(T_T)
朝とか園児が園庭で遊んでる時に0歳児の子達も園庭に出て散歩してるらしいです😣
でもそれは先生が注意して見ててくれる他、防ぎようがないですよね(T_T)
明日の朝に話してみます😭