※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
雑談・つぶやき

ママリのママさん方はとても素敵なママばかりなので、単に私の勉強不足…

ママリのママさん方はとても素敵なママばかりなので、単に私の勉強不足なだけだったのですが、もし知らないママさんがいらっしゃったら…との思いで私が得た知識を伝えたいです!
良かったら これから出産されるママさん、新生児を育てられてるママさん読んでください😌

私は3ヶ月検診で言われるまで知らなかった、先天性股関節脱臼症。娘は先日の3ヶ月検診で疑いがあると言われ、今日大学病院で診てもらった結果 来週からリーメンビューゲルという装具を早くて4ヶ月間24時間つけることになりました。

先天性股関節脱臼は、お腹の中の態勢でなることもありますが ほとんどは 生まれてから発症します。赤ちゃんの股関節が脱臼してしまう病気です。

*横抱きするときに、同じ方向に頭を持ってきて抱っこすること
*足と足の間に手を入れずに横抱きすること
*むきぐせがあり、常に同じ方向を向いていること
*おくるみや、窮屈な服を着せて足が動かせないこと

などが原因で赤ちゃんのカエルの足が妨げられると股関節がだんだんと外れてしまいます。
見分け方は

*左右非対称に太ももにシワがある
*足が開きが悪い
*足がポキポキなる

などがあります。
私は、知っていたらもっと気をつけてたし、娘にこんなに辛い思いをさせなくて良かったと本当に心から後悔しています。
担当の先生からは絶対治します!との言葉を貰えたので半年になろうが1年になろうが娘と乗り越えようと思います!😌

もし、この病気のことをご存知でなかったママさんがいらっしゃったら、是非 後悔しないようにされてください☺️
とってもお節介な投稿になってしまい申し訳ありません。

コメント

ママス

知ってるのが普通なのかもしれませんが、私は知りませんでした。
たまたま上の子は当てはまらず、今元気に育ってくれてますが
もうすぐ生まれてくる2人目の時は気をつけたいと思います。
為になる投稿ありがとうございます😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます☺️

    私も、全く知りませんでしたし、娘がなっていなかったら知らずに行ってたと思います…。

    そう言っていただけて嬉しいです✨
    少しでも、この病気で苦しむ赤ちゃんが減ってくれたら良いですよね!

    • 4月12日
まい

おくるみめっちゃしてました💦💦

股関節の脱臼は聞いたことありますが、
オムツ替えの時に足を伸ばしたままで上にあげるとなる
くらいしか知識なかったです💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます☺️

    おくるみ自体は悪くないと思うのですが、私はとても寒い時期だったので新生児の頃結構きつめに巻いてしまっていました…😞💭

    • 4月12日
のほほーん

息子も2ヶ月のときに太ももに非対称のシワがあり産院でも聞いていたので即小児科に…
調べてももらったら大丈夫でした😩
いつの間にかシワも同じように出てきました(°_°)!

友人の子どもが検診でもひっかからず
友人も気づかず…小学生にな運動でかなり痛みが出て分かりもっと大変な器具や凄く痛いリハビリをしてます💦
実際先生やお母さんですら見落としてしまう可能性があるので体中しっかりみておかないと分からないですよね😭

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます☺️

    産院で教えて頂けたのですね!
    何事もなくてよかったですね😌

    後からの治療はもっと大変で、痛いと私も聞きました。早く見つかって良かったです💭

    ほんとですね、脱臼以外でも子供のことはしっかり見ておかないとと思いました💦

    • 4月12日
🐶と🐗

初めて知りました!💦
子供産まれたら気を付けようと思います🙏

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます☺️

    少しでも役に立てて良かったです!
    37wということは、あと少しで予定日ですね💓楽しみですね✨✊🏻

    • 4月12日