
コメント

ぽむ
旦那の声に反応するようになったのと、
私はよくキックゲームしますよ!

あだむ
二回キックして~と言うと二回キックしてくれます。あとは、絵本の読み聞かせをしたりするとよくぽこぽこ動きますよ。また、桃太郎さんのうたも好きなのか?歌うと動きますー!
-
ママリ
すごい!
もう言ってることまで理解してるんですね!
絵本の読み聞かせとお歌も試してみたいと思います😊
ありがとうございます!- 4月11日

まめ大福
うちは旦那が一生懸命話しかけてますが、全く反応しないですね。笑
わたしは何もしてないです。(◞‸◟)
ただ、両親学級のときに保健師さんが、ママの声はずっとお腹で聞いてるけどパパの声はあまり聞かないと産まれてからパパに話しかけられてびっくりしちゃうんだよー。って言ってました。本当かどうかはわかりませんが、旦那はめげずに頑張って話しかけてます。
-
ママリ
うちもそんな感じです🤣
うちは私から話しかけてあげてーとお願いしてますが、旦那が話しかけても反応なしです笑
声はきっと届いていると信じて続けたいと思います!
ありがとうございます!- 4月11日
ママリ
すごい!
旦那さんの声にも反応するんですね!
毎日同じように続けたとか、なにかコツ?はありますか?
ぽむ
旦那は毎日話かけてます!
胎動なくても
おーいおちびさーん、とかいったらポコって反応します😋
キックゲームは、動いてるなーってときにやると結構成功しますよ💗
ママリ
すごいです!
お腹の子もわかってきてるんでしょうかね!
うちも話しかけるんですが、逆に動かなくなります笑
もうすぐ生まれてきますし、コミュニケーションとりたいなぁと思っていろいろ試すんですけどうまくいかなくて😅
ありがとうございます!