
娘が9ヵ月で、朝バタバタなので3回食に移行しようと考えています。朝の食事についてアドバイスをください。
皆さんいつ頃、3回食にしましたか??
現在、9ヵ月になったばかりの娘なのですが、
3回食の時期について悩んでいます😭
私自身、今月から復職し、毎朝7時15分には
家を出なきゃいけないので毎日バタバタです💦
娘も保育園に通いだし、現在はミルクを飲んでから家を出ています。
この生活にもまだまだ親子共々、慣れていないので
GWのお休みの期間に3回食に移行しようかと思っています!
もうひとつ質問なのですが、
時間のない朝の時間、10ヵ月くらいのお子さんには
どんなものを食べさせていましたか??
教えてください🙇♀️💕
- chinatu(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
朝はパンやホットケーキと野菜スープ、果物入りヨーグルト、卵料理です。野菜スープは多めに作って冷凍してあります。だいたい10分で用意できます〜。

しわき
7ヶ月からなんちゃって3回食(規定の半分量でおやつレベル)にし、8ヶ月半ばからしっかり3回食にしました。食べるのが好きで、私のお昼に手を伸ばしまくりグズりおっぱい飲まずだったので、早い段階から始めました💦
いま保育園でお昼ごはんも完食しています◎
時間のない日は、🍞にBFのりんごペースト塗って一口大に切ったものやバナナをあげたり、おやきや人参スティックを作りおきしてレンチンしてあげるのはどうですか?
-
chinatu
今はあらみじん切りにした、煮物やおかゆばかりなので、おやきなども挑戦していこうと思います!
おやきなども冷凍できるんですね🤔💕
食パンもパンがゆしかあげたことなかったので、ちょっとずつあげてみようかと思います😊
参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️💕- 4月11日
chinatu
なるほど~🤔
簡単に食べられるものが良いですもんね😊
参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️💕