
コメント

あんこ
ウイルス性の風邪と言われたのですか?
うちの子はアデノウイルスで4日間40度超えが続きました。
ウイルス性は抗生剤も効かないし、熱は5~7日続くことが多いですよ。
あんこ
ウイルス性の風邪と言われたのですか?
うちの子はアデノウイルスで4日間40度超えが続きました。
ウイルス性は抗生剤も効かないし、熱は5~7日続くことが多いですよ。
「保育」に関する質問
3歳の娘の事なのですが、まだ入園はしていなくて 夏休みに入った年長の娘と一緒に2日間、私の用事があり 預かり保育を夕方まで利用しました。 2日間何事もなく終えれたのですが、疲れからか朝から37.5の微熱がありました…
夏休みの宿題地獄… 預かり保育で一度夏休みの宿題のドリルを答えを持たせずに一度持って行かせたのですが、誰か違うお友達が答えを持ってきてたみたいで算数の方はほとんど答えを見てやって帰ってきました…雷落としました…
2歳の娘がいて自宅保育です 毎日どこ行こうか悩みます。 自宅保育の方毎日何してますか?? 私が在宅で軽く仕事してるのもあって毎日出掛けるのが厳しくて。出来るだけ外には出るんですけど、それも場所が同じようなとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃらめる
恐らくウィルス性だろうと言われました。
アデノウィルスとは診断されませんでした。
早く熱が下がりますように😣
ありがとうございました!