
妊娠15週目で不安と疲れを感じています。稽留流産の経験から、赤ちゃんの成長や健康を心配しています。つわりも治まり、胎動も感じられず、検診が楽しみではなく怖いです。
みなさんの妊娠15週目はどんな感じでしたか?
私は現在妊娠15週です。12週で初検診、次回は16週での検診になります。あと一週間ですが、前に稽留流産を経験したためか、不安で泣けてきます。
ちゃんと生きているかな・・・一緒に頑張ってくれている事を信じているけど、実感が無くて・・・成長していなかったらどうしよう。楽しみなはずの検診が怖いです。つわりは13週頃に治まり・・・お腹が出てる感じも無く、胎動なんてまだまだだし・・・
っていろいろ考え過ぎてなんだか疲れちゃいました💧
- あちゃ(6歳)
コメント

きなこ
その頃ってつわりも終わり楽になったかと思えば胎動もお腹の膨らみもなく不安ですよね😭わかります😵でも、ストレスが1番良くないと思います( ;o;)私はお腹がチクチクしたりしていたので2週間に1度くらい病院に行ってました!そこで生きてるー!って安心してました😊✨でも、何もないと病院に行く理由もないですよね😭今は赤ちゃんを信じて過ごすしかないですね💦💦

ままりん
私も前回稽留流産してます!
ちゃんと栄養あるもの食べて無理せず生活することが第1ですよね🤔
でもそれ以外には出来ることはないので、もうそこについては腹くくって、つわりが終わってからは楽しみながらマタニティライフ送ってます☺️✨
まだ性別も分からないですが赤ちゃんグッズとか見てますし、最近は絵本をお腹に向かって読んでみたりしてます🌸
もちろんまた流産してしまうかもって考えることもありますが、まだ赤ちゃんがお腹にいると分かっているうちは赤ちゃんと楽しんで向かい合ってもいいんじゃないでしょうか🤗🍀
-
あちゃ
私もぽにさんのように腹くくって生活したいです😳そういえば、不安になるにつれてお腹に向かって話しかけたりが減った気がします💧ちゃんと向き合わなきゃですね!!!
- 4月12日

36★
私は初めてなのですが
すっごいわかります!!
つわりも落ち着いて、体調よくて
ほんと毎日毎日不安との戦いです😨
明日やっと1ヶ月ぶりに検診なのですが楽しみな分不安も募るばかりです。
赤ちゃん信じるしかないですよね😊
-
あちゃ
体調が良くなったのは良いことのはずなのに、それすら不安材料になってしまっています😥赤ちゃんを信じたいです!!!
- 4月12日

退会ユーザー
私もいちごさんとほとんど同じです。長かったつわりも少しずつ落ち着きはじめ、やっと15週、指折り数えて来週ようやく健診ですヽ(´o`;去年のちょうど今頃、初期流産してしまったので、心配で心配での中、残すところあと1週間になりました。が、また健診まで開きますから、また心配になるんでしょうね。。お腹もまだそんなに大きくなければ胎動もないし、不安だらけですよね😓😓もうなんなら、本当に妊娠してるのかな🙄?なんて思ったりもして(笑)赤ちゃんを信じて、お互い頑張りましょうね。
-
あちゃ
検診まで長すぎて不安で不安で💧
本当に妊娠してるのかな?!って私も思います😥もしかしたら知らないうちに出ていってないか?!って考えたりしちゃいます😫
信じ続けるしかないですね🙏- 4月12日

Ⓜ︎
私は3人目妊娠中ですが、
年取るにつれて心配性になり😂
3人目にして初めてエンジェルサウンズを買いました‼️
今の時期、健診1ヶ月おきだから不安ですよね😭
私も毎日ではないですが、エンジェルサウンズで心拍聞いてほっこりしてます☺️💓
-
あちゃ
エンジェルサウンズいいですね✨!
心臓の音が聴こえたら安心できますよね😌M.yh♡さん- 4月12日

のん
私も前回、稽留流産してるので凄く気持ち分かります😭❗️
2日前にやっと検診があって今度もまた4週間後の検診…。遠いー。 今日やっと15周目に突入。栄養あるもの食べて祈るしかできないですよね(>_<)!
-
あちゃ
妊娠する前は4週間なんてあっという間に過ぎたのに、妊娠したあとはすっごく長く感じます😢
栄栄養のあるもの食べて頑張ります!!!- 4月12日

ぴょん
気持ちすごく分かります!
月に2回ぐらいエコーしたいですよね(´;Д;`)
子供と関わる仕事をしているので、
子供たちがお腹の音を聞いてくれるのですが、
何も聞こえないよー!ほんとにいるの?
とか言われ、ほんとだよねーいるのかねー?😂
とか不安なったり、笑
つわりもほとんどないので
大丈夫かなー?大丈夫かなー?と毎日のように旦那にこぼしています。
今週の頭に風邪を引いていつもの産科兼内科に受診しに行ったらまず赤ちゃんの様子見せてくれましたよ!寝てましたが心音聞いて安心しました。
風邪の症状がちょっとでもあったら心配になって、、と産科に相談してはいかがですか?✨ずるいかな?😅
総合病院なら無理かもですけど良心的な病院ならエコー撮ってくれるかもですね🙆♀️
ここで励ましあって頑張りましょうね!
-
あちゃ
月2回エコーしたいです😂
私も旦那によく言いますが、旦那も私のつわりが自分が思っていたよりも軽かったので不安になっているようです😥
たまに頭痛がしたりもあったのですが、我慢していれば治ってしまう程度なのでそれで病院行くのもな・・・で、今に至ります😅
お互い頑張りましょう😣- 4月12日

まぃまぃ
はじめまして☺️
私は今、3人目妊娠中で二人目のときにつわりなどは普通にあったのに、20週で脳に異常が見つかり泣く泣く😭諦めたのでその気持ちすごく分かります❗
4週間も空くなんてとても不安ですよね😖💧とくにこの週が1番💦
私も今週やっと検診ですが、楽しみと不安両方あります。
色々考えちゃいますよね💦
でもなるべく考えないようにしようと思って、安定期入ったら何しよう。とか産まれたら何々しようかな✨とか楽しいこと考えるようにしてます😣
お互い元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに信じてがんばりましょう🤗🎵
-
あちゃ
私も前の妊娠の時、自分には異常無いのに赤ちゃんに異常が見つかるなんて思いもしませんでした😢
なぜ最初の時期は4週間も空くのでしょうね💧本当に不安でしょうがないです😢
楽しい事を考えて元気な赤ちゃんに会えるのを信じて頑張りたいです!!!- 4月12日
あちゃ
ストレスは良くないって言いますよね😢
お腹がチクチクも、あるような無いようなで・・・本当に4週間って長いです💧
元気でいるとひたすら信じます😣😣