![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![skk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skk
生後1ヶ月の頃から言われており、4ヶ月検診で要検査となりました。
大きな病院でレントゲンをとり、診てもらいましたが、幸い異常なしとのことで、要観察となりました。
ハイハイや、歩き出した時に違和感を感じる様子が見られれば連れてきてくださいと言われましたよ。
4ヶ月検診でそのように言われたのであれば特に問題はないのかな?と思いますが、心配であれば整形外科に行ってみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
私も一ヶ月検診の時に指摘され、2ヶ月の時に整形外科を受診しました。
幸い脱臼はなかったのですが、抱っこの仕方と向き癖の改善をするように言われました。
今は大丈夫でも、発達に左右差がでたりすることがあるそうで、一歳まで何もなければ大丈夫らしく、一歳まで定期的に診察してもらうようになりました。
小児に詳しい整形外科があれば受診してみた方が良いと思いますよ。
-
みー
なるほど!そうなんですね。。
向き癖とかもあるんですか😭
やはり整形外科行ったほうがいいですよね!ありがとうございます!- 4月11日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も同じこと言われました!!
少し硬めって言われて確かに...
って感じで抱っこ気をつけたり
股関節軟らかくなるように
運動したりしてます😂
抱っこの仕方が悪かったのか
親の遺伝もあるのか...とか
色々考えちゃいます💦
-
みー
なるほど!!
私も気をつけます😭
たしかに遺伝もあるかもしれないですよね!
病院行ったほうがいいよとかは言われずに抱っこ気をつけてって感じですか??- 4月11日
-
あや
4ヶ月健診のとき小児科で
股関節脱臼は問題ないよ。気になる
なら整形外科行って見てもらっても
いいかも。って言われて大丈夫なら
いいやと整形外科には行かず..
6ヶ月で町の健診に行ったら
一応大丈夫そうだけど股関節脱臼
見てもらいに整形外科行ってみて。
って言われたので6ヶ月で整形外科
行きました( ´•ω•` )💦
レントゲン撮って問診したら脱臼は
問題ないけど股関節少し硬いね。
って感じで言われました⤵
もっと早く整形外科行ってれば
良かったかなーと後悔です😢- 4月11日
-
みー
そうなんですか!
硬いと良くないんですかねぇ😭??
私も早めに言ってみます😭- 4月11日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
やっぱり股関節軟らかい方が
ハイハイするのにもいいのかも
しれないですね😌 多分!!
赤ちゃんは手がWで足がMが
理想って言いますよね٩(๑`^´๑)۶
-
みー
そうですよね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
いろいろありがとうございます!- 4月12日
みー
そうなんですか!
ありがとうございます😭
念のため整形外科で聞いてみます!
skk
心配ですよね。
私も病院でみてもらうまでネット等で調べれば調べるほど不安になりました。
きちんと診てもらい、大丈夫と言われてすごく安心しました!
みー
まさに今ネットで調べまくっています😭
そして不安が増えまくりです。。
大丈夫の確信がないと不安しか無いですね😭