

Haru.M
未満児で6万からでした!!
他に入園料も二万かかり、毎月市から助成金が出て4万5千くらいでした!

シロウサギ
同じく未満児で6万弱…
市の助成金申請して4万8千円でした!
土曜日預けてなかったの平均月に20日くらいの計算です!

LOUIS
息子が通っている保育園は
0歳児 3万で1歳児 2万8000円と
2000円ずつ安くなります😊✨
土曜日預けても延長しても
プラス料金などありません!
Haru.M
未満児で6万からでした!!
他に入園料も二万かかり、毎月市から助成金が出て4万5千くらいでした!
シロウサギ
同じく未満児で6万弱…
市の助成金申請して4万8千円でした!
土曜日預けてなかったの平均月に20日くらいの計算です!
LOUIS
息子が通っている保育園は
0歳児 3万で1歳児 2万8000円と
2000円ずつ安くなります😊✨
土曜日預けても延長しても
プラス料金などありません!
「保育料」に関する質問
育休ルールの厳格化されて ほぼ強制的に1歳で保育園入れないといけないって事ですよね? まだ1歳で体調もすぐ崩すだろうし 職場も早退欠勤が続いて迷惑かけて謝って 保育料もかかるし 仕事しながら育児するってマイ…
妻が土日休み、夫が平日休みの場合保育園は? 夫は日祝休みと、平日に1日休みがあります(シフト制です) 夫の平日休みは保育園休ませないといけないですか? 私が土曜日ワンオペになる代わりに、夫の平日休みに、毎日の…
大阪市に住んでいます。 保育園に通わせているのですが、この4月から年少クラスの子どもと、0歳児クラスで入園した子供の2人がいます。 上の子が3歳になったのと、第二子無償化で、この4月から保育園無料と思っていたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント