
お弁当を美味しく作るコツについて聞かせて下さい😭!旦那、私ともに正社…
お弁当を美味しく作るコツについて聞かせて下さい😭!
旦那、私ともに正社員で働いてます。
旦那は朝が早いので、
今まで作り置きや、冷凍作り置き(きんぴら、茹でオクラなど…)を夜のうちにお弁当箱に詰めて、
冷蔵庫に入れたものを朝持っていってもらってました。
しかし、旦那はそのお弁当を温めることができないから
あまり美味しくない…とのこと😭。
私も同じものを食べてますが、職場にレンジが
あるので、温めてそこそこ美味しく食べてます(笑)
最近、子供も学校でお弁当温められないよな…と
まだ産まれてもいない子供のお弁当の心配もしてます😂
冷たくても美味しいお弁当を作りたいのですが、
レパートリーが悪いのか、
そもそも前夜にお弁当箱に詰めてる時点で
まずいのか…(・ω・`)?
でも旦那の朝に合わせるの厳しいです…😭
みなさんは旦那様やお子さんの
お弁当どうしてますか?😭
コツや、おすすめのおかず等
あれば教えてください!!💓
- りんご(6歳)
コメント

りらっこ。
朝チンして詰めるだけでも、厳しいですか?同じ冷めてるお弁当でも冷蔵庫に入ったやつと常温で出したやつとでは違うのかもしれません。。
うちは幼稚園の子のお弁当のみですが、夕飯のおかずを朝チンしてから入れたり、ソーセージを朝炒めて出したりです。
朝が無理なら、お弁当用のおかずは味を濃いめにするとかですかね。。
りんご
旦那は早いと朝5時前とかに出て行くので…
私は8時半に起きれば間に合う仕事なので時間合わなくて😭💦
味濃いめにした方がいいんですね!
旦那のお弁当なら多少傷んでもなんとかなるかw
と思ってたのですが、
子供ができたらそうはいかないなーと
思いまして😂。。
今は旦那と自分の分だけなので、
とりあえず味の悪くないお弁当を
目指したいと思います💪💓
ありがとうございます😊!