※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり🙈
子育て・グッズ

自己負担はいくらでしたか?!☺️

未熟児以外でNICUにお世話になった方いますか?!自己負担はいくらでしたか?!☺️

コメント

あや

13万でした!
未熟児じゃないです!

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡

    • 10月23日
みゆ

こんばんは☆

2週間ほど入院しました。
市からの受給券で、実際に払ったのは5千円ちょっとでしたよ(^-^)

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    市から返ってくるって言われて安心しました(^ω^)

    • 10月23日
ホノボーノ

市によって違うかもしれませんが、医療費は無料でした!
オムツや目の検査など検査代は実費だった気がします(o^^o)

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    オムツ、ミルク代とその他諸々だけでいいみたいです。
    ありがたいです😭❤️

    • 10月23日
甘えんb.gママ

3週間ほどNICUでお世話になってました。
正式名称を忘れましたが、県に申請したので、自己負担はミルクやオムツ等だけでした!

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    ほんとにありがたいですよね😭‼️

    • 10月23日
甘えんb.gママ

市に申請の間違いです(;_;)

きょんつぅ

未熟児というほどではなかったですが出産後すぐにNICUに1週間入院してました
乳児医療証を提示すれば医療費は無料だと思います
おむつ代やミルク代、リネン代は実費だと思います

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    ありがたいですよね😭❤️

    • 10月23日
みったんママ❁︎

未熟児ではなく、肺と心臓の問題で入院してました。
医療費自体は無料でしたが、入院費が、500円×日数分と、オムツ代、リネン代の自己負担分でした。
あとは、救急車代がかかりました(´>_<`)

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    ぇ、救急車代?!
    うちも乗っていきましたが
    請求されたのかな?笑

    • 10月23日