妊娠中のナースが立ち仕事で肉体労働を続けており、職場の環境が配慮されず困っています。師長に報告したが無理を禁じられ、周囲も妊娠を知っているが業務配慮がない状況で、子どもを危惧しています。
1人目妊娠中(9週目)のナースです。
立ち仕事や肉体労働で仕事続けている方、仕事と妊娠の両立(?)どうしてますか?職場は配慮してもらえる環境ですか?
心拍確認後、師長に報告したら、"で?"って言われました。迷惑かける可能性などあるので報告したと話したら、"体調不良は仕方ないけど、来て迷惑をかけるのはやめて"と言われました。
師長が周りにばらしたのか、周りのスタッフはほぼ妊娠を知ってる状態です。
ですが、業務の配慮は全くなく、体重が重い患者さんの体位変換やオムツ交換、不穏で手足が出るような患者さんの受け持ちなど容赦なくつきます。さらに(これは妊娠前からですが)上のベテランさんたちは自分たちは動かずコール対応や肉体労働を押し付けてきます。
スタッフの中には気遣ってくれる人もいますが、少数なので働かないベテランと同じ部屋の受け持ちになったら昼休憩の1時間だけ座って残りはかけずりまわることになります。そういう日は午後になるとお腹がはって痛いです。
このままでは職場に子どもを殺されそうだなと思います。
- ともまゆ(8歳)
コメント
jt
おお…それは大変ですね…
ここで働き続けるかどうかの瀬戸際のように思います。
私は直属の上司たちに理解があり、同僚にも子持ち・シンママが多いことから、部長に退職勧奨されたものの、産休まで働くことができました。
つわりのひどかった時期は起きるのもやっとで、欠勤1週間。復活してからは、重い患者さんをはずしてもらいながら、軽いひとやリーダー業務などを率先してやりました。
最後の1か月はほぼリーダー業務。
どれも、もちろんチクチクいわれることがありつつ、でも半人前でしか働けないのだからと割り切り、ありがとう!っていいながら働きました。
結局は自分が何を優先するか。子ども優先なら辞めることも身を守る手段になると私は思います。親しい同僚は一人目妊娠中、まわりに理解がなくてとても辛かったから、薬飲みながら働いてたそうです。「今ここに転職してきたからこそ、二人目妊活ができてるんだよ」ってしみじみ言われました。
女社会だからこその苦労でもありますね…
♡KEY♡
ご自分の身体と赤ちゃんをまず第一に考えてあげてください(>_<)✨
赤ちゃんを守れるのは母親であるともまゆさんしかいません💦
わたしも立ち仕事で中々休憩も取れず動きっぱなしの仕事をしていました。8ヶ月の頃いきなり5分間隔の痛みを伴う張りが出てしまい、切迫早産で入院しました💦
どっちみち迷惑をかけるなら、早めに産休なり辞めるなりした方がいいかと思いますよ(*´`*)
-
ともまゆ
赤ちゃんを守れるのは自分、まさにそうですよね…>_<…
お腹が張って痛くなると子どもに申し訳ないなと思います。
このままでは切迫流産まっしぐらな気がして不安です。
とりあえず、業務軽減のお願いして、無理なら休職…が無理なら退職考えます!- 10月16日
-
♡KEY♡
無理せずですよ(*´`*)
私はその5分間隔の張りが来てしまった時産院に電話したら、すぐ来てくださいと言われ、でも今忙しくて代わりがいないのです(>_<)と言ったら、赤ちゃんより仕事のが大事ですか!?と怒られました💦ごもっともな事を言われ我に帰ったのを覚えています。
どうかお身体大事にしてくださいね(*´`*)- 10月16日
-
ともまゆ
ほんと、仕事より赤ちゃんですよね!!
でも、仕事してると迷惑かけたらダメと思うし、そういう空気を職場がかもすし…>_<…
配慮も理解ももらえないなら、割り切って自分の子を最優先に守る行動をとらないと!ですね。
無理して切迫流産で入院になったら余計に職場に迷惑かけてしまうし…- 10月16日
さくさくら
私は保育士です。
子ども相手でずっとバタバタ動くし早めに上司に報告しましたよ。勤務も配慮してもらったり、それでも切迫流産になって
しまったときはしっかり休んで。仕事なんかより身体大事にしなさい。と休ませてもらってます。(有給は少ししかもとからなく欠勤扱いですが)
妊娠は病気じゃないとはいうけど新しい命があって、身体が思うように動かないのは当然のこと。一番に守れるのはお母さんだよ。今はみんなに盛大に甘える時よ!とベテランの職員にも言ってもらってます。
理解のある職場に感謝してます。
命を預かる場であるからこそ理解してほしいですよね。
ともまゆさんと赤ちゃんに何かあったらと思うと…
勤務内容だったりを相談できる体制はないですか?今までの妊婦さんとかの時など…
-
ともまゆ
保育士さんも重労働ですよね…>_<…
理解ある職場羨ましいです。うちは気遣ってくれるような優しい人はごく一部で、そもそも配慮するような土台がないです。
ほんとになんなんだろうな、と思います。患者さんの命を守るための場所でスタッフに宿った命は迷惑扱い…。
とはいえ、人員がカツカツの職場なので周りに迷惑がかかるのは事実なので、配慮を求めて受け入れてもらえたら感謝して精一杯やろうとは思います。配慮が得られないなら子ども優先したいです…>_<…- 10月16日
ふゅ
中材・手術室にて看護助手をしています☆妊娠8wあたりで師長に報告しましたが、業務状況は変わりませんでしたよ(T^T)無理はしないでね!とは言われてましたけど、重たいコンテナや滅菌器具を持つこともありました!
妊娠中期あたりでお腹の張りがおさまらないことがあり、お休みをいただいたことをきっかけに業務を軽減させてくれましたよ(^^)
病院勤務であれば、少しは配慮してほしいですよね…
-
ともまゆ
どこも業務軽減できる人手がないのでしょうか。業務軽減なして無理をしないって難しいですよね…>_<…
まぁ、うちの場合、来たら迷惑かけるな的に言われて無理をしないで!なんて言葉は言ってももらえなかったですが…>_<…
お腹の張りの件を産院に相談したら、安静にするしかないって言われました(´・_・`)職場の現状を話したら診断書書いてくれたので一度、業務軽減をお願いしようと思います。
ほんと、病院なのに、その対応?って思います。スタッフの命はどうでもいいのかな?- 10月16日
あゆみん
きついですね…。
本当に赤ちゃんとあなたの身体第一で考えた方がいいですょ!
私も立ち仕事でスーパー勤めなのでガンガンに冷えますし、重いものも持つ品出し担当です。
何回も何回も上司に担当下ろしてくれと言いましたがもぅすぐ6ヶ月も後半になりますが、変えてもらえる気配はないです。
お腹も痛くて張りやすくなってしまい、最近では頻繁に張るので病院で怒られました…。
旦那さんとも相談して、やっと今月末で辞める事になりましたょ☆
ともまゆさんはあんまり早いうちから張ると赤ちゃんも苦しいし、まだ流産の危険性もあるだろうし本当に気をつけて下さいね💧
とても心配です…。。
-
ともまゆ
はるあゆさんとこの職場もひどいですね。冷えも重いものも良くないのに!!!
最近、同じ部屋の受け持ちが肉体労働を人にやらせるスタッフ(子持ち)と同じだと必ず午後にはお腹が張って痛くなります。妊婦なのは知ってるのにどうして肉体労働を押し付けて平気なのだろうと不思議になります。
でも、周りなんて私の子どもがどうなろうと知ったこっちゃないのかなと思います。
初期でお腹が張るって危ないですよね…>_<…辞めることも視野に入れつつ職場に理解を求めてみようと思います。
高齢でやっとできた子どもなので絶対産みたいです!- 10月16日
-
あゆみん
本当に私もそう思いました!!
守れるのは自分だけなんですよね。
何かあって、痛い思いや辛い思いするのも自分だから後悔しないようにお互いしましょう!
私も本当だったら12月まで働くつもりでしたが、もぅ限界です!
旦那に泣きついて辞めさせてもらう事にしましたょ!(経済的に厳しいのですんなり辞められず💧)
具合悪くて休みの連絡やらでストレスも半端なくて…。
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね♡- 10月16日
ま ゆ
私、保育士してます。
ただ今妊娠6週目です。
私は赤ちゃんクラスなのでだっこをよくするし、歩き初めた子などがお腹にむかって倒れ込んできたりあるのでこわいです💦
同じクラスの先生や上司には4週目の時点で報告しました。
出血したりした時は休まないといけないので💦
保育園は理解していただき、逆に私の調子を度々聞いてもらえるくらいです。
そして、仕事が終わってから焼肉屋でバイトしてます(笑)
そのバイト先にも一応報告はしたのですが、バイト先は配慮してくれず妊娠前と同じ勤務内容です💦
なのでバイトはやめようかと悩み中です💦
経済状況などの心配があるので、保育園はギリギリまで働く予定ですが、赤ちゃんを守るためにはバイトを止めなくては💦💦💦
理解していただける職場だといいのにな。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ともまゆさんも、お身体に気をつけて無理しないように✨
-
ともまゆ
同じく妊娠初期ですね。赤ちゃんかわいいけど、子どもは行動が読めないから大変ですね(´・_・`)
理解してもらえる職場はありがたいですよね。
妊娠してのダブルワーク!!!すごいパワフルですね。でも、身体の負担考えたらやめた方がいいだろうなと思います。
うちも経済状況考えると病院は産休もらえるまでは頑張りたいです。でも、そのために子どもを不安にさらすのは…と悩みます。
お互い、身体に気をつけて元気な子を産みましょうね!- 10月16日
みっちゃん
同じくナースをしています。
大変ですね(´・_・`)ただでさえ仕事は体力、肉体労働なのに…
私の職場は妊娠がわかった直後に上司に報告して、つわりが始まった頃には夜勤も外してもらいました!
ある程度スタッフがいる日勤で今は仕事をしてますが日勤ばかりでも辛いもの笑
しかし他のスタッフの方が凄く凄く配慮してくれて体交や清拭などの仕事は全て快く変わってくれています。
つわりや腹痛で初期の頃は状況を話して、休んだり早退させていただきました。
なかなか急なシフト変更が難しい仕事なだけツラいですよね(´・_・`)
無理なときは無理と言ってベビちゃん大切にしてください(*^^*)
-
ともまゆ
私は幸い、元々が日勤のみなので夜勤はないのですが、過去に妊娠した先輩みてると産休入るまで夜勤してたので、そういう職場なんだろうなと思います…>_<…何故か子持ちの時短勤務や土日免除、急な欠勤にはめっちゃ配慮あるんですけど(−_−#)
仕事に来たら迷惑かけるなと報告時に言われたので、お腹が張っても言い出せずにいます。お腹痛いと思いつつ体交も手足が出る不穏患者対応も検査出しやってます。
さらに妊婦だと知ってるのに、おしっこ失敗した患者さんのパジャマ、シーツ全替えを押し付けてくる先輩にも何も言えず…
このままじゃ、子どもが危ないので、無理は無理って言えるようになろうと思います- 10月16日
-
みっちゃん
現状は難しいですよね(´・_・`)
私ももちろんいろんな業務を変わってもらう事は心苦しいことでもあります…
しかし、先輩に仕事は変わりは何とかなるけど、ママの変わりはいないからねー!って言われました。
その言葉が凄く印象的で…
ベビちゃんのママはともまゆさんですよ- 10月16日
-
ともまゆ
ほんと現状は難しすぎます…>_<…
下っ端なので業務を代わってと自分からはなかなか言えずにいます。
でも、ほんと自分の子どもは自分しか守れないので、どうにかしたいです。
幸い、お腹が張って痛くなること、その状況で安静にできない職場環境の現状を産院に伝えたら業務軽減か時短が必要と診断書を書いてくれました。それを力に交渉してみようと思います。- 10月16日
-
みっちゃん
そうですよ!
自分のためにもベビちゃんのためにも!
身体大切にして頑張りましょうね!- 10月16日
-
ともまゆ
ありがとうございます!子どもを守ることを最優先に動きたいです!
- 10月16日
退会ユーザー
同じくナースです(●´ω`●)
あたしもは回復期で介護的要素がたっぷりの病棟です。
周りは経験者が多いので気を使ってはくれます。
しかし主任は未経験で言葉では大事にしてねとかいってもらえますが業務はさほど。みんなと同じように受け持ちをつけられて、さらに主任がいないとリーダー業務みたいな(´Д`;)ヾ
育休取りたいので我慢しなきゃと思ってますが、給与のことでもストレスがあって…復帰したら少し働いてやめようかなとかも考えてます。
身体と赤ちゃんが大切なので無理しないでください。
あたしも仕事を軽くするのに診断書とか言われたので明日、かかりつけ医に相談しにいきます★
母子健康管理カードを活用しましょ!!
-
ともまゆ
気を使ってくれる人との日勤はありがたいですよね。そういう人ばかりじゃないのが現状(それどころか、うちの場合は定時で帰りたいベテランが仕事押し付けてくる!)。師長(独身)があからさまにスタッフの妊娠に迷惑そうで理解が全くないのが痛いです。
私も経済的なこと考えてできたら育休と思ってますが、そこまで持たないかもしれないです。
私の場合は、産院に状況を話してどうしたらいいか相談したら、同情してくださって(というより呆れてた)即診断書を書いてくださいましたよ。- 10月16日
-
退会ユーザー
ひどい!!普通は妊婦の仕事をかばうくらいでないといけないですね(´•ω•̥`)あたしは少し前に妊婦さんがいた時はすごく気を使いました。でも部長は妊娠しててもなにも症状がない人だし、主任は結婚もしてないので理解が微妙なかんじです。
休むのに診断書をとか言われて少しショックでした。すごい理解ある病棟だと思ってたのに…
なので明日いつでも出せるように母子健康管理カードか診断書の依頼をしようとおもいます。
医師の指示は絶対だから妊婦を守ってくれますよね!
職場の人が理解してもらえるかもらえないか同じ医療でもいろいろありますね(´Д`;)ヾ- 10月16日
-
ともまゆ
ひどいですよね…>_<…
うちのベテランさんは仕事は早いし知識もものすっごくできるけど、だからこそコール対応とか肉体労働は下々の仕事と思ってるフシがあります。ベテランさんと同じ部屋の日勤を二日連続してお腹張って痛くてたまらなかったです。
配慮も理解も期待してなかったので、まだ我慢できるけど仕事押し付けられてお腹痛くなるのは我慢できないです。
ネットでみていると、医師によっては診断書書いて!って伝えると、切迫流産でもないのに公文書偽造はできん!と突っぱねる人もいるらしいです。なので、依頼するより、現状のひどさとか自分の症状、不安を伝えて、職場に対して配慮を得るために助けてほしいと持っていった方がよいかもです- 10月16日
どどりあ
大変ですね(;Д;)
逆の立場に立って考えてほしいですね(`д´)
私は小学校の体育教師です。先日心拍確認できたばかりですが、運動会等あったのでかなり早めに伝えました。
理解はかなりあるものの、担当クラスの方からは一見心配してそうな嫌みを言われました。
低学年は特に補助がいるため力仕事です。不安ですがやるしかないんですよね。
でも本当に無理だと思ったら辞めるのも仕事のうちです!
ご自身と赤ちゃんを第一にして下さいね(*>д<)
-
ともまゆ
体育教師さんなんですね!身体に負担かかりそうですね…>_<…
嫌味をいうのは本当にひどい!!
どこもひどい!!自分で自分を守るしかないのかな、と最近諦めモードです- 10月20日
みひろ😀
私も整形ナースです。うちはママさんが多く理解あったから不穏や危険な患者は受け持ちはずしてくれました。
4ヶ月くらいまでは準夜、深夜ありましたが回数もへり安定期すぎたら日勤のみでしたよ。多分協力なければ切迫で入院したかも💦
私も看護師歴は長いけどいまのとこは一年くらいだったから無理して働いていたこともありますがまわりのサポートがあったから産休ギリギリまで働けました。
まぁ、結局産休入って切迫早産といわれついこの前まで自宅安静だったんですが笑
やはり立場的に動かなきゃいけないという環境もすごくわかります。ナースとゆう職場は特にですよね。
でも頑張りすぎて赤ちゃんにもしものことがあったら心配です。
無理しないでください。初期は身体は軽いけどつわりとか辛いですよね。しかも初期からお腹張るのはあまりよくないし。
-
ともまゆ
理解があるの、本当に羨ましいです。動くのも働くのも出来る限りは頑張るけど、頑張りすぎると危険が伴う状態は理解してほしいなと思います。
少なくとも、先輩らが暇そうなのにコール対応とか体位変換とか押し付けられた挙句におなか痛くなるのはほんとにバカみたいだな…と。
自分を守っていきたいです- 10月20日
がっちゃん☆
私も同じく1人目妊娠中、妊娠9週のナースです。
私は妊娠発覚と同時に師長に妊娠報告しました。
まだ心拍確認前でしたが、これから体調がどうなるか分からないのと、妊娠前までは2交替をしていたのでそれを3交替に変えて欲しいというので早めの報告でした。
ベビーセンター(NICU、GCU)で働いていて、上司が助産師ということもあり、『無理せずに。みんな体調を気遣ってくれるとは思うけど、忙しい時はそんな余裕もないこともあるから、自分で赤ちゃん守るのよ。』と言ってもらえて心がすごく楽になりました。
業務は時々救急車に乗ることがあったので、その担当からは外してもらっています。
先月、今月と夜勤をしてきましたが、私が23時頃から体調が悪く起きれない日々が続いていたので、来月から日勤だけの勤務をお願いしました。
これまでの妊婦が夜勤をしていたこともあり、遠慮もありましたが、何かあった時に後悔する、赤ちゃんを守れるのは自分しかいないと友達にも言われ、夜勤をやめることにしました。
妊婦の業務軽減は申請すれば法律で認められます‼︎
ともまゆさんの赤ちゃんを守れるのはともまゆさんだけです‼︎
お局がいて気まずいとは思いますが、医師診断書なり母体連絡カードなり描いてもらって、業務軽減してもらってください‼︎
ともまゆさんの身体と赤ちゃんを守ってあげてくださいね(✿´꒳`)
-
ともまゆ
ありがとうございます。
理解があるの、本当に羨ましいです。うちなんて、妊娠したと報告して"て?"って反応…>_<
この間、診断書片手に業務軽減の軽減を求めに師長と話したけど、極論ばっか言われて話ずれるわ、圧力かけられるわ、話が噛み合わなかったです。
もう、上に求めるのは諦めました。
幸い、理解あるスタッフもいるので、甘えられるとこは甘えていこうと思います。- 10月20日
ともまゆ
検診で産院に職場の現状訴えたところ、張るほどの働き方はしたらダメと言われて診断書(長時間の立ち仕事や負担の大きい仕事をさけたり、長時間労働をさけるといった内容)をかいてくれました。
それを元に昨日、師長と話をしたのですが、話になりませんでした。
言われたことは
時短は無理(子育てで時短の人いるし)
患者さんが倒れたりした時に"しんどいからできません"じゃ、責任放棄で訴えられる
妊娠してる助手さんは体位変換普通に入ってる
妊娠は病気じゃない
他の病棟でも状況は一緒。いくとしたら外来しかないしいってもいいけど
この病棟で普通に産休までいけたの今まで3人しかいない
そして"診断書いらないわ。自分でどうしたいか考えてー"って言われました。
患者さんの急変や倒れる(転倒のこと?)なんてことそうそう毎日起こることじゃないし、なぜそういう極論を持ってくるのか悩みます。
受け持ちの配慮や重い人の体位変換を避ける、検査出しの多いフリー業務につけないなどしてくれたら嬉しい
少なくとも、コール出ない仕事押し付ける先輩たちのためにこちらがしんどくなる状況をさけたいから、そういう状態であることを周りに話して理解を得たい。
連勤シフトにしないでほしい
くらいをお願いしたかったけど、一方的に言われるだけで、こちらからお願いを伝えることはできませんでした。
診断書もチラ見しただけで受け取らず…
そもそも産休までに何らかのトラブルをみんなが起こすなんてこと言うのが信じられないです。
周りの理解のあるスタッフには状態伝えたらすごく気遣って助けてあげるよ!といってくれたのでメンバーがよい時で頼れる時は頼ろうと思います。
押し付ける先輩たちのときも重い人の体位変換は逃げる(他の人いく)、記録は座って書く、お腹はったら翌日休むなど自衛しようと思います。
彩ちゃんママ
厳しい職場ですね(>_<)
辞めたくなくても、続けて行くのが大変そうですね…
それに比べて、ウチの職場のナースは楽そうだなぁ…
ちなみに、私はデイサービスで介護職をしてますが、配慮はあるものの、必ず毎回、入浴介助があります。
でも、午後の業務を座ってやれるような内容(個別記録・カラオケ等)にして頂いてるので、何とか続けてられそうです。
ナースの仕事でしたら、沢山求人もありますし、託児所付きもあると思うので、家計が大丈夫でしたら、妊娠中はゆっくり過ごされて、産後に働く方が良いかと思います。
-
ともまゆ
今の職場はいろいろブラックすぎて出産後には転職する予定です。
でも、子どものために育児手当金と産休はGETしたいので続けるつもりです。
今やめたら出産まで働けないですし。- 10月23日
-
彩ちゃんママ
手当金大きいですもんね。
でも、あまり無理をせず続けて下さい!- 10月23日
m..n
初めまして(^O^)
1人目妊娠中←9週にはいりました!看護師をしています。
師長は結婚、妊娠しておらず今年退職予定です。
元々心ない言葉がよく聞かれる師長なのですが、、仕事を休んでまで病院に行くな、これ以上休むなんていい加減にして、いつまでフリー業務ばっかりしてるの?どう思ってるの?など人として信じられないことばかり言われる毎日です。
夜勤はできると言ったら、急に休まれるほど迷惑なものはないから日勤だけにしてとまで言われました。
交代勤務なので職場にたくさん迷惑かけるのは分かっているのですが…
妊婦にはツラい職業ですよね…
-
ともまゆ
ひどい!!!ひどすぎますね!
検診への業務配慮は法律で決まってるのに!!!
同じ言葉を患者にも言えるのかな?そんな人に看護されたくない>_<…
迷惑かけてるのはわかってても、おなかの子どもは一番ですよね
うちは休むなとは言われませんが(多分、法律的に問題あるのわかってると思う)、来るなら迷惑かけるなって師長(うちも未婚、出産経験なし)に言われました💢
配慮してくれる人には甘えますが、自分からは頼めないから、なんでもやります。ツライ…
なんなんでしょうね?医療現場って…。患者の命のために子どもの命は犠牲になって当然なんておかしすぎる。- 11月9日
ともまゆ
ありがとうございます。
幸い、退職勧告はなく育休前提での話をされましたが、その分、容赦はしないよってことなんでしょうね…>_<…
うちはリーダーは中堅以降の人しかしないため、メンバーやるしかないです。元々、私は転職1年半での妊娠な上、仕事ができない方なので理解はしてもらえないのかもしれません。スタッフがいつかなくて日勤は入職1年未満のスタッフが過半数な状態なので余裕がないのも無理解の原因なのかもしれません。
何を優先するか…ですね。お金は厳しいですが、子どもを守るために辞めるのもひとつだなと最近感じてます。
ひとまず、このままでは危ないので産院へ相談して業務軽減の診断書を書いてもらったので、師長に業務への配慮をお願いしようと思います。