子育て・グッズ 離乳食でにんじんやかぼちゃを食べない赤ちゃんについて、根気よく食べさせる方法や他の食材を混ぜる方法について相談しています。 離乳食についてです!10倍粥は美味しそうにパクパク食べるのですが、にんじんは不味そうな顔をしてブーって出します😅にんじんに昆布だしを少し混ぜてもブーってします😅昆布だしは自分でとったのです!今日かぼちゃも上げてみたのですがブーって出します…皆様は根気よく食べさせますか?それとも次の食材や何か混ぜてあげますか?混ぜるなら何がよいでしょうか?ヨロシクお願いします😊 最終更新:2018年4月11日 お気に入り 離乳食 食材 かぼちゃ ♡ゆみ♡(8歳) コメント バニ山🐰 私はお粥とまぜて味にならしてましたよ☀️ 今は単品でも食べるようになりました🙂 4月11日 ♡ゆみ♡ バニ山🐰さん♡ なるほど~!何口かチャレンジしてお粥に混ぜて上げてみます*ˊᵕˋ*無理なくチャレンジして行ったら単品でも食べれるようになればいいなぁ~(*ˊ˘ˋ*)♪ 4月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡ゆみ♡
バニ山🐰さん♡
なるほど~!何口かチャレンジしてお粥に混ぜて上げてみます*ˊᵕˋ*無理なくチャレンジして行ったら単品でも食べれるようになればいいなぁ~(*ˊ˘ˋ*)♪