※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほな
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがいないいないばあを見ても大丈夫でしょうか?見ている間、大人しく笑顔で話しかけているけれど、ちゃんと理解しているのか心配です。


もう少しで3ヶ月なります!

いないいないばあみせてますが
ずっと大人しくみてるしニコニコして
あーーあうー話してます!

ちゃんとみれてるのかなておもいます!

いないいないばあで
3ヶ月からみせても大丈夫ですか??

コメント

Sea🫥🫥

全然大丈夫ですよ!むしろうちは上がいるため退院してからいないいないばあつけて聞かせてます!今はテレビの方見てしっかり見てます!

あもされ

ウチも3ヶ月ぐらいから、上の子達が見ているテレビに興味を示すようになりましたよ😊

ディズニーとか、色がハッキリとしているし、Eテレも歌やダンスがいっぱいなので、手が空いている時には私も一緒に歌ったりしていますよ😊

少し家事をしている間も大人しく見ててくれるので助かってます😊

ただ見せるだけではなく、いろいろと話しかけてあげながら、楽しく見るなら全然いいと思いますよー🎵

何てったって、教育テレビっていうぐらいですからっ😉

ぱーら

うちも自宅に帰ってきてから見てなくても朝流してます😊テレビから声がするのが面白いのか今はテレビの方を向いて話しかけてます❤️手足ブンブンして興奮するのは良いけど、必ず興奮しすぎてミルクを吐く😭