![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
おはようございます*\(^o^)/*
私は仕事が休みに入った8ヶ月くらいから少しずつ始めました!
9ヶ月までにはいつ入院しても大丈夫なように準備していたとおもいます😊
出産はいつ来るかわからないので早め早めにやるに越したことはないと思います★
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
おはようございます(^ー゜)
早産の事を考えると早めがいいですよね!
あと1ヶ月のうちに揃えた方が良いですね^ ^
ありがとうございます♡
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
初めまして!☆ミ(o*・ω・)ノ
私も、ちょうど7ヶ月に差し掛かる時位に、自分の入院セットをある程度揃えました♩
円座クッション、ペットボトルストロー、授乳用パジャマ2着、夜用ナプキン、etc。
完全にお泊まりセットです♩笑
![❁miyuまむ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁miyuまむ❁
週期一緒ですね♪先週の日曜日赤ちゃん本舗である程度買ってきましたが保留にしたものもちらほら💦いっぱいあってどれがいーかわからなかったやつは先輩ママに直接きこうと思って!
私もa-irさんと一緒で産褥ショーツ、授乳服などはまだ揃えてません➰ネットで買うつもりなのでまだ先でもいーかなと(>_<)
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
初めまして(^O^)
やっぱりそろそろ揃えた方が良さそうですね^ ^
お泊まりセット揃えます!笑
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
本当ですね!予定日は15日なので3日違い!勝手に親近感が湧きます(((o(*゚▽゚*)o)))
ネットで買われるんですね^ ^
少しずつ早めに揃えた方がお金も一気に使わなくていいですよね〜(^-^)/
![mokoton](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mokoton
おはようございます♪
私も臨月までには揃えたかったので
8ヶ月入ってからいろいろと
ネットで見て揃えましたよ\(^o^)/
店頭価格とネット価格で比べて
安い方で☆☆
揃える物たくさんあって大変だけど
もう少しで赤ちゃんと会えると思うと
楽しみですよね♪ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
おはようございます^ ^
同じもの買うなら安い方がいいですよね(o'∀')b!
準備してるうちに赤ちゃんに会える日もどんどん近づくんですね〜
早く会いたいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![❁miyuまむ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁miyuまむ❁
近いしほぼ一緒ですね♪多分以前別の質問のカテでお話したことがあったかもです♡
早めにこしたことはないですよね!なんかパジャマはなかなかかわいいのが見つからなくて(ノД`、)性別もはっきりしないから赤ちゃんの衣類系が揃えらんないんです💦
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
初期らへんでお話した覚えがありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
パジャマ、これ!と言ったものが無いですよね〜(*_*)
私は24wの検診ではっきりと男の子と分かり、準備しました^ ^
次の検診では分かるかも知れないですね*\(^o^)/*
![❁miyuまむ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁miyuまむ❁
ですよね♡
黄色とかでもいんですが、やっぱり男の子なら男の子、女の子なら女の子らしいもので揃えたくて♡
男の子だと早いみたいですね♡20wの時に女の子の葉っぱ見えて女の子かもーなんていわれましたが次の24wでは見事にかくれんぼ(泣)明日検診なので見せてくれることを願います!w
![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこみんと
ベビーちゃんに会えるのももうすぐですね(*^^*)
気分転換がてら出掛けるのもいいかもしれませよ♪ あ、誰かいるなら誰か一緒の方が安心です。
ペットボトルにさす ストローは必要だと思います。100均でもありますし。 すぐ、車に乗せるならチャイルドシートもあると便利です。1人で行動しないといけないなら尚更です(*_*) どこにも行けないです…。
ゴルフボールやテニスボールは私の場合は必要なかったです というか、陣痛の痛さで考えなかったです いつ使えばいいか分からなかったですし。
では、a-ir☆さん ファイト~(*^^*)
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
私赤ちゃん用品早く揃えたくて、性別分かる前に黄色の肌着を数枚買ったんですけど、男の子て分かってから見事に青ばっかりで揃えちゃってます(笑)
明日なんですね!
検診待ち遠しいですよね〜(^-^)/
見せてくれることを願いましょ(((o(*゚▽゚*)o)))
![❁miyuまむ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁miyuまむ❁
あっwそうなんですね♡でも気持ちわかります♡何もかわないのに赤ちゃん用品みたくて何度もbirthdayや赤ちゃん本舗通いましたからヽ(*゚▽゚*)ノ
ちっちゃくて見てるだけで幸せになりますよね♡ちなみにセレモニードレス買いました?
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
気分転換に現在ウォーキングをしています^ ^マスクして、イオンで歩きながら赤ちゃん用品見たりしてます(^O^)
100均にもあるんですね!
チャイルドシートはお下がりで貰えるのでよかったです(o'∀')b
色々とありがとうございました♡
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
私も西松屋とバースデイに何回も通ってます(笑)
買う目的無くても行っちゃいますよね(o'∀')b!
セレモニードレスはまだ買ってないです(;д;)
いまいちどれがいいのか分からなくて>_<
![akane.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akane.t
私は7カ月頃から揃えはじめました!
![akane.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akane.t
ちなみに赤ちゃんのはこんな感じです!
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
わざわざ画像貼っていただき、ありがとうございます*\(^o^)/*
これを参考に、準備したいと思います(o'∀')b!
![akane.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akane.t
画像ですみません💦
見にくかったらもう一度書きます!
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
8ヶ月入りましたが、
まだなーんも準備してません(› '-' ‹ )
去年はバタバタしてたので
年明けたら準備しようと思ってたら
切迫で入院になってしまい(´-﹏-`;)
そんなにひどい訳ではないので
出産まで入院が続く事はないと思いますが、
こんなやつもいるので
そろそろ準備した方がいいですよ笑
それこそ早産になっちゃったら
大変ですしね‼︎
ちなみに産院からは準備リスト貰ってませんか?
産院で準備されてるものもあるので
次の検診の時に聞いてみるといいかもしれませんね(^^)
うちの病院は入院中のパジャマを貸出してくれるので
必要ないみたいですし。
おむつなども用意してあるようで
入院する時に荷物が少なくて済むようにしてくれてるみたいです◡̈♥︎
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
いえいえ、助かります*\(^o^)/*
ばっちり見えます(o'∀')b!
![hrmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrmama
そうなんですか>_<?
お身体大丈夫ですか?
まさかの事態も考えないといけないですねw(゚o゚)w!
リストは貰ってません(*_*)
来週検診なので、その時聞いてみます!
用意してあれば、準備しなくて済みますね(o'∀')b
ありがとうございます♡
コメント