※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの小物を手作りしたいです。お裁縫と編み物、どちらがいいでしょうか?冬生まれなので、ニットが暖かそうですが、チクチクするか心配です。手作りの方、アドバイスありますか?

赤ちゃんの小物を手作りしたいなと
思ってるんですが、お裁縫とかぎ編み
どちらが実用性ありますか?
冬生まれなので、ニット暖かいかなと思う
のですが、、チクチクするかなとも思います。。

手作りされた方、いましたらアドバイス下さい☆.。.:*・゚

コメント

𝕞𝕒𝕟𝕒𝕞𝕚

私もいろいろ作りましたが、お裁縫の方が必要なもの作れました!

抱っこひものヨダレパットとかスタイとか(*´ω`*)

かぎ針だと毛糸選べばチクチクはしないですよ〜

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます٩(。•◡•。)۶
    そうなんですね!!やはり綿素材の方がバリエーション増えますよね♪

    • 10月16日
deleted user

自分のいらなくなった服や、子供の服の布で作りました。
小さい子もちの親子が集まる施設に行くときに、どんなものでもいいので目立つ名札が必要とのことだったので、ヘアバンドに耳をつけて名前の平仮名ついつけました。

可愛くてすぐ覚えてもらえました♥

服とかは作ったことないです(笑)今は、保育園でいるものとか作ってます!布団カバーとか巾着とか。

  • まき☺︎

    まき☺︎

    回答ありがとうございます٩(。•◡•。)۶
    そうなんですね♡そういう場に行く時に手作りのもの付けてると可愛さ増しますよねー⑅◡̈*

    綿素材だと保育園の小物にも繋がりますよねーっ!!

    • 10月16日