※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

先週は9時、遅くても10時までには寝てくれてたのに、今週に入ってから11…

先週は9時、遅くても10時までには寝てくれてたのに、
今週に入ってから11時過ぎまで寝てくれなくなりました😭寝る時間そこまで気にしてないけど、全然寝てくれなくてなんでかなって思っちゃいます💦
朝、昼、夕方、30分〜1時間寝をします。
これが寝過ぎなのでしょうか😢でも寝かせないとギャン泣きで、、昼間もお出かけして疲れてるだろうに😢

コメント

みー

トータル30分~1時間ですか?
朝起きるのが遅いとかはないですか?

  • のの

    のの

    書き忘れました💦すみません🙇
    朝、昼、夕、それぞれ30分〜1時間です。
    朝バラバラです😭7時半から9時半の間に起きます。

    • 4月11日
  • みー

    みー

    お昼寝を3時までに終わらせて、朝を毎日7時には起こすようにするとリズムがつくと思いますよ😉✨

    • 4月11日
  • のの

    のの

    なるほどです🤔
    5時過ぎに絶対寝ちゃうんです、、😭

    • 4月11日
ぽこゴマ

私達もなかなか眠れない時ありますよね、赤ちゃんも人間です。そうゆう時もあると思います。

  • のの

    のの

    そうなんですかね😢
    ちゃんとしたリズムを付けてないからかと思いました😭

    • 4月11日
のんちゃん

私の娘も寝てくれないこと
多くて
抱っこしながら指?爪?でやさしく
耳の中こしょこしょすると
一発で寝るようになりましたよ〜!
遅くても21時には寝かせたいですよね😭

  • のの

    のの

    そうなんですね!やってみます🙄
    そうですね💦9時に寝てくれたことはまだないです。。

    • 4月11日