※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

ご兄弟がいる方に質問です。下のお子さんは上のお子さんを何と呼ぶ予定ですか。

ご兄弟いる方、
下のお子さんは上のお子さんのことなんて呼んでますか?☺️


下の子から言葉が出るのはまだ少し先の話ですが
なんて呼ばせようかなとふと思いまして、、🤣✨✨

コメント

そらお

最初は「にいに」から始まり、
名前に君付け→今は呼び捨てに変わって行きました😄

ママリ

まだ宇宙語ですが、一生懸命〇〇くん(下の名前)と呼ぼうとしてます☺️親が呼んでる呼び方で最初は呼ぼうとすると思います☺️💓私も下の子が上の子のことを呼ぶのが楽しみで、パパママって呼ばれた時より感動しそうです🥹💓

🍓( 28 )

にいに、です😊   

ゆかちゃん

名前で呼んでます!!

♡HRK♡

「にいに」と呼んでましたが、下の子が幼稚園行きだした頃から名前の呼び捨てになりました😂

mama

にいに です😊
喧嘩すると呼び捨てになります!笑

はじめてのママリ🔰

3人兄妹で、にいに、か呼び捨てです。
お兄ちゃんは下の子達を〇〇ちゃんと呼んでいます🤣妹の友達にも呼び捨てにされています🤣

まき

下の名前に、くん付けです。にいに、お兄ちゃんとか教えてなくて、親が呼んでるようにって感じですかね。

はじめてのママリ🔰

お兄ちゃん本人に聞いた方がいいです😍

最初名前で呼ばせようとしたら
本人がねぇねがいいって言うので
ねぇねって教えています🤣💓

イリス

1年生と年中の男の子兄弟で、今は名前呼び捨てですね。

最初は「にぃに」で教えようと思ってたら気付いたら「にーちゃん(にーたん)」になってて。気付いたら呼び捨てになってました。笑。
呼び捨ての今もう都合良いとき(甘えたい、お願いしたい)だけは「おにいちゃ〜ん♥」です。笑。

ボーボボmama🦖🐾

言葉を話すようになった頃からずっと変わらず呼び捨てです😂😂(笑)
年子だからか兄、弟の概念ないんですよね、、、🌀

長男は1番下の娘には「○○にいちゃん」って呼んで欲しいそうで今から刷り込んでます🤣(笑)