
コメント

Pon
ミルクよりも母乳のほうが消化によく、ウンチの出る回数は多くなるとは聞いたことがあります。
ただ3〜4日ぐらいなら便秘ではないようですよ。そういう体質の赤ちゃんなんだと思います。

ジョディ
この頃は消化吸収能力が上がるので、カスが溜まりにくくなり、3日とか出なくなるのはザラだそうですよ!
この頃の赤ちゃんなら、おっぱいをよく飲み、お腹を痛がったりせず、ご機嫌悪く無ければ💩出なくても大丈夫だそうです🙆♀️一応3日経って出なければ綿棒浣腸してみても良いかもしれません♪
うちの子は最高10日出ませんでした😅
-
26
そうなんですね!おっぱいも飲むし機嫌も良いです(>_<)最高10日はすごいですね( ;∀;)!!こどもが大きくなったらネタになりそうですね😅お返事ありがとうございます!!
- 4月10日

m
うちの子はまだ2ヶ月で、ほぼ
完母ですが3〜5日うんちでないことざらです、、。
出たときの、うんちって柔らかくないですか?
うんちが固くなければ便秘って言わないらしいです。
まだ腸が未熟だから仕方ないと病院で言われました!
対処法は、お尻を綿棒で刺激してあげることとかしかないらしいです😂
うんち出ないと辛そうだし
心配ですよね😭
-
26
ウチの子も本当出ないです😫笑
出た時のウンチはめちゃ柔らかくて緑ですね。。😥💦4日でなかったら綿棒でクリクリしてますが、、心配が尽きません( ;∀;)笑 うんちが固くなったら便秘というんですね!要観察してみます😭お返事ありがとうございます- 4月10日
Pon
あと4ヶ月ではまだねんね状態ですが、これから腹ばいしたり動くようになったりしてくると、消化が促されてウンチの回数も増えるとも聞いたことがあります。
26
3〜4日はまだ便秘とは言わないんですね(>_<)確かにまだ全然ねんね状態です!動くようになりまで様子見したいと思います。アドバイスとても助かります。ありがとうございます(;_;)!