中学校の教員です。採用されて4年目の年、2015年に5号棒ほど昇給があり…
中学校の教員です。採用されて4年目の年、2015年に5号棒ほど昇給がありました。毎年、4時棒ずつの昇給なのに、どうしてでしょうか?分かる方教えてください。
- カピバラ
コメント
退会ユーザー
勤務評定がよかったのではありませんか?
中学校の教員です。採用されて4年目の年、2015年に5号棒ほど昇給がありました。毎年、4時棒ずつの昇給なのに、どうしてでしょうか?分かる方教えてください。
退会ユーザー
勤務評定がよかったのではありませんか?
「お仕事」に関する質問
手取り、最低8万円くらい稼ぎたいです。給料が大いに越したことはありませんが、希望する勤務時間だと恐らくいっても12.3万円くらいになりそうで。その場合、扶養内で働いた方がいいと思いますか?(損しない働き方をする…
仕事場のロッカーに鍵が付いていない方いますか? 新しく仕事を始めたのですが、ロッカーに鍵がついてなくてびっくりしています…💦💦 同じく鍵がついてない方は、貴重品の管理どうしてますか?
扶養内パートの社会保険加入 今は契約上9:00ー16:00(実働6時間)の週3日 月12日で抑えています。毎日10分程度残業してギリギリ88,000以内。 例えば週4日になる事は絶対にないとして、月13日出勤+毎日15分残業で95,000円…
お仕事人気の質問ランキング
カピバラ
回答ありがとうございます。
評定が良かったのでしょうか。
事務側で何かの間違いでは、とも思ったのですが・・。
退会ユーザー
わたしは公務員なんですけど
評定が良い順に8号俸・5号俸・4号俸・2号俸ずつ上がる仕組みの組織です😊
なので、評定が良いときは8上がったり通常は4だったりと、年によって違ってました!
なので似た感じかと思ってコメントしました💡