
コメント

mimo
わかります。今日お昼私もそんな感じでした。母親の気持ちは伝わると言うので、泣かれたら少し離れて深呼吸して向き合うといいですよ😊

龍叶mama
余裕が無い時は泣いてもいいんです。
ママだってママの赤ちゃんなんですから!!
焦らなくても赤ちゃんがママにしてくれますよ☆*゚
-
まいり
お返事ありがとうございます!
お言葉、ものすごく気持ちが楽になりました✨- 4月10日

にこ
うちも今寝たところです😌
わかります、うちもグズりが激しいので😰
2歳の娘なんですが、イヤイヤ期もあり、抱っこも暴れるし…
体力的にも、精神的にも、疲れますよね💧
私も一緒に泣いたりしちゃいますよ😵
そんな時があっても仕方がないですよ😌
きっと、世の中のお母さんは、そぉやってお母さんしてるんだと思います✨
-
まいり
お返事ありがとうございます!
当たり前ですけど子育て大変ですね💦
少しずつ私なりにお母さんになれるよう頑張ります(*^^*)- 4月10日

にゃん
分かります😓💦どうしたらいいか分からず、泣けちゃいますよね😢私も娘が泣き止まず、いらいらしてしまい一緒に泣いちゃったこともあります💦
-
まいり
お返事ありがとうございます!
体力的、精神的にやられちゃいますね😞💦
毎日、夜になるのが憂鬱です(-""-;)笑
お互い無理せず頑張りましょう❗- 4月10日

まぁ
まいりさんの投稿を読んで泣いてしまいました。
私も、今2時間の寝ぐずりから解放されたところです。
しっかりしないとですね。
まいり
お返事ありがとうございます!
離れて落ち着こうと思いつつ結局、離れきれずでした(°Д°)💦
深呼吸大事ですよね😌✨