※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuーーー
子育て・グッズ

ピジョンのベビー麦茶を飲ませていますが、鶴瓶の麦茶はいつから飲ませるべきでしょうか?他に大人でも飲めるノンカフェインの赤ちゃん用お茶があれば教えてください。

今、ピジョンのベビー麦茶飲ましてますが、鶴瓶の麦茶ていつから飲ましてますか?(・ω・|又、他に大人でも、飲めるノンカフェインの赤ちゃんでも、飲めるお茶ありましたら教えていただきたいです。

コメント

へっちゆ

離乳食はじめた6ヶ月からずっと鶴瓶さんの麦茶飲ましてます(^^)あとはやさしい麦茶もあげます。

  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねぇ☆彡.。知らなかったです(。´-д-)飲ましていいんですね…ピジョンのベビー麦茶を毎回6本まとめ買いするのですが、1本100円するしなぁ〜と最近ふと、鶴瓶のノンカフェインやしいいのでは?と、気づくの遅いですね🤣

    • 4月10日
deleted user

もう白湯で薄めて飲ませてます😊

  • yuーーー

    yuーーー

    大人が飲める量で作って薄めるんですね(๑´ω`ノノ゙✧ありがとうございます♪次から飲ましたいと思います(๑´ω`ノノ゙✧

    • 4月10日
deleted user

初めから鶴瓶さんの麦茶飲ませてますよ😊
最初は3~4倍ほど薄めてましたが、今は大人と同じ濃さで飲んでいます🙌

  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねぇ〜\( ˆoˆ )/ちなみにですが、ウォーターサーバーの水、お湯て赤ちゃんにいいんでしょうか?関係ない質問になりすみません⤵︎

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いまは置いてませんが、一時期クリクラ置いてた頃は使ってましたよ😆
    濃さや温度を調節してました!
    念の為、硬水軟水、成分などは確認された方がいいかもしれませんね😊

    • 4月10日
  • yuーーー

    yuーーー

    なるほどですね☆彡.。
    1度頼んでるウォーターサーバーに聞いてみますね☆彡.。ありがとうございます\( ˆoˆ )/

    • 4月10日
deleted user

明日から飲ませてみようと思ってます☺️
自分たちが飲むとき2Lで1パックしか使ってませんが、息子のはもう少し薄めてあげる予定です😌

  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねぇ(๑´ω`ノノ゙✧
    私も今ベビー麦茶が1本残ってますのでなくなり次第鶴瓶さんのあげたいと思います♪

    • 4月10日
アリリ

離乳食始めた位から、ミネラル麦茶とか、十六茶を薄めてあげてました(((╹д╹;)))

  • yuーーー

    yuーーー

    ノンカフェインなら何でもOKですかね?☆彡.。
    ピジョンの麦茶もコストがかかり移行したいと思います(。´-д-)

    • 4月10日
ばむ

離乳食前の5ヶ月始めくらいから鶴瓶さんの麦茶を薄めてあげています!

  • yuーーー

    yuーーー

    やはり、皆さん鶴瓶さんのあげてるんですねぇ。知らなくてずっとピジョンのベビー麦茶飲ましてました(。´-д-)コスト的にも考えものでしたし、解決できてよかったです🤣ありがとうございます♪

    • 4月10日
チビちゃん

うちは麦茶があまり好きではないみたいで…何かないかな~と探してたら知人からルイボスティ茶を勧められて子供も大人も飲んでいます。ノンカフェインだし、体にいいそうです。

  • yuーーー

    yuーーー

    ルイボスティ?🤔ですか。
    1度調べてみますね😌

    • 4月10日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    はい、ルイボスティーです😄
    私は最初の頃は西松屋に伊藤園のヘルシールイボスティーのティーパックタイプ売っていたのでそれを買ってました。

    • 4月10日
  • yuーーー

    yuーーー

    今色々ググッてたら楽天で売られてるのがありまして…なんか、ダイエット中とか美肌?とか?
    西松屋にもあるんですね♪西松屋近いので今度買ってみますね♪

    • 4月10日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    私が聞いたのは体の毒素を除去するとかダイエットにいいとか確かそんな感じだったと思います。
    西松屋のちょっと高いです…最初それにしてましたが今はうちはコストコのを使ってます😄

    • 4月11日