
妊娠中の女性が、二人目が女の子で嬉しいです。女の子は抱っこが楽だと聞いたが、実際どうなのか体験談を聞きたいです。
二人目妊娠中です!
健診でもおそらく女の子と言われて、R先生には女児完全確定をもらいました!!
念願の女の子でもうかなりかなり嬉しいです!!
一人目男の子で二人目女の子だった皆さん、女の子はやはり抱っことかほんわかというか軽く感じたりしますか?
うちの息子はベビーの時からずっしり感がすごくて大きかったのですが、周りに次は抱っことか楽にかんじるよー!とみんなに言われます。
女の子って育てやすいとか聞きますが、みなさんの体験談きかせてください!
- あいり(6歳, 9歳)

2児mama
おめでとうございます👏🏻
私も1人目の時から女の子が欲しくて
2人目で女の子授かりました😊
もうそろそろ1ヶ月になりますが
上の子と比べると本当に育てやすいです!

tanpopopon
したの女の子の方が大きく生まれたのでどっしりしてました(笑)
なので全然軽くはなかったです😭
女の子だからなのかめちゃめちゃ育てやすいです☺
男の子からの女の子はめちゃめちゃ楽に感じる人多いだろうなーと思いました!
よく男の子は大変よーというおばちゃんの気持ちがめちゃめちゃよくわかりました(笑)

はじめてのママリ🔰
ずっしり感は変わらないです😂
息子もムチムチだったけど、娘も負けずにムチムチ…笑
女の子だからかよく寝てくれて助かってます😊

あいり
みなさん、ありがとうございます。
やはり個人差ありますよね!♪(/ω\*)
どちらにしろ楽しみですっっ!!
重さはともかく育てやすそうな意見がおおく、楽しみです☆

あずき
娘は5ヶ月になりましたが、抱き心地の違いはないです。
女の子のほうが柔らかいと言いますが息子の時をもう忘れてしまっていてわからないです😅
今のところ感じる男女の違いは、
女の子の方が泣き声がか細い、小さい。
女の子は臭くない。息子の時は汗臭さが結構ありました。
予防接種後熱が出ない。息子は出てました。
こんな感じです。
育てやすさは圧倒的に娘が楽ですが、これは男女の違いというより2人目だからだと思います😃
周りでも男だろうが女だろうが2人目はとにかく1人目より楽って人が多いです✨
コメント