※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

赤ちゃんにミルクを飲ませる体勢について教えてください。吐き戻しが多いので、どんな体勢が効果的でしょうか?

いつもママリにはお世話になってます‼︎‼︎
みなさんはミルク飲ませる時に赤ちゃんどーゆー
体勢で飲ませてますか??
ふつうに平坦に寝転ばせて飲ませてますか?
少し上半身あげてますか??
吐き戻しが多いので、、、こーゆー体勢だと吐き戻し少ないよっとか、いつもこんな感じで飲ませてますかとか教えていただけると嬉しいです😊

コメント

セバスチャン

未だに横抱きで飲ませてます🤩
どれぐらい飲ませてますか?🤔

  • ひまわり

    ひまわり

    140から160飲んでます💦
    月齢のわりに少ない方だと思うんですが…やっぱりまだ吐き戻しが多くて‼︎‼︎

    • 4月10日
  • セバスチャン

    セバスチャン

    量は多くないですねー🤔💦
    ゲップもちゃんと出てる感じ
    ですかぁ?😭
    吐き戻しとはピューって
    出る感じかタラーと出る
    感じどっちですか?😳

    • 4月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    げっぷも出てるんですが…ピューって出る時もあれば、、タラーって時もあるんです💦
    うんこ出てない時によくタラーんってするんでそーゆーのも関係あるんですかね😭

    • 4月10日
  • セバスチャン

    セバスチャン

    ピューって出る時は
    飲みすぎが原因みたいです💦
    うんち出てない時はたぶん
    お腹がパンパンで苦しいのかも
    しれないですねぇ😢💦
    とりあえず飲ませたあと
    上半身を高くしたり
    横にさせる時は右が下になるように
    背中に丸めたバスタオル噛ませて
    30分置いとくと吐き戻し
    しなくなるみたいです💦

    • 4月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月10日
うさぎ

少しだけ上半身を起こして飲ませています🎵
飲み終わった後、しばらくは授乳クッションで上半身を高くして寝かせて置くと吐き戻しが少ないです(^^)

  • ひまわり

    ひまわり

    やはり上半身は起こして飲ませる方がいいですよね💦
    授乳クッションで高くして寝かせとくといいんですね‼︎‼︎
    なるほど✨
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
みかん

上半身を起こして、おっぱいあげるように抱っこしてあげてますよ😃
寝転ばせてあげると、中耳炎になりますよ💦

吐き戻しは首が据わって、縦抱きがある程度出来るようになれば、少なくなると思います🎵

  • ひまわり

    ひまわり

    昨日支援センターでミルクをあげてるお母さんが何人か居て…平坦に寝転ばせてみなさんあげてたんで、、それで大丈夫なんかなぁって思ってたんです💦
    まだなかなか難しいですね‼︎‼︎

    • 4月10日
  • みかん

    みかん

    大丈夫じゃないと思います😭いずれ、中耳炎とかになると思いますよ💦保育士の方から教えてもらいました❗

    • 4月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    大丈夫じゃないですよね💦
    私も不思議に思いながら見てたんです…まさかあの方が飲みやすくて吐き戻しも少ないのかなぁっと思いまして( ̄∀ ̄)
    やっぱりいつも通り抱きながら飲ませようと思います✨

    • 4月10日
  • みかん

    みかん

    抱いて飲ませてあげた方が子どもも安心しますよ✨抱っこはたくさんしてあげてくださいね❤子どもに愛情が伝わるので、より一層信頼関係が築けますよ🎵

    • 4月10日
ママ

横抱きで頭は少し高くしてあげてましたよ!

  • ひまわり

    ひまわり

    やっぱりそれが一番ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月10日