※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yokko
妊娠・出産

子供の名前について悩んでいます。漢字が決まらず、りゅうのすけにしたいけど、選択肢があります。漢字についての意見を聞きたいです。

子供の名前について悩んでいます。
りゅうのすけ という名前にしたいのですが、漢字が決まりません。

1、琉之介(2人の間をとって)
2、琉之将(夫の希望)
3、隆之介(私の希望)

将と書いてスケとは一応読むみたいなんですが、ぱっと見読みにくいですよね?
親に相談したら、2番はキラキラネームと言われてしまいました。
琉の漢字もキラキラネームに見えますか?
皆様の率直なご意見いただければと思います。







コメント

deleted user

3かなと思います。
2は読めません。
分かっていても見直すとりゅうのしょう?かなと。

m

琉は流行ってますが、あまり良くない

  • m

    m

    ごめんなさい、途中で送ってしまいました!

    あまり良くない漢字だと聞きました💧

    • 4月10日
ろろろろろん

私は飛び抜けて、3が良いです!
1か3なら読めます✨

ママ

私なら3番ですねー❤️

ぼんぼん🍑

1だと るのすけ?って一瞬思いました。最近 る の読みで使う方多いからかな…?

2だと読めないですね💦

3が1番誰にでも読めていい気がします!

なないろまま

なんだか1と2は若い親が付けたんだなと勝手な思い込みがあります😭

3がいいですね😌✨✨

まーまー

3番が一番しっくりきます!

el

③が1番いいと思います✨素敵ですヽ(´ー`)ノ
"琉"って沖縄の方かな?と思っちゃいます。せっかく古風でいいお名前なのに、①②はなんでわざわざその漢字にしたんだろう。と思ってしまいます(すみません☹️)

mkt

琉って流行ってますが漢字自体に特に意味がない(宝石??)
からわたしはあまり好きじゃないです😅

きび砂糖

3が一番いいです。
理由としては
琉はあまりいい漢字ではない。
将がスケと読めない。
です😅

りょう

3番が良いです✨
旦那さんの意見も尊重するなら1番もなくはないです!

miiiiii

うちの息子もりゅうのすけです(o^^o)
うちは竜ノ介にしました!

この中なら3ですかね??
神木隆之介さんと同じですね(o^^o)

ちなみに「りゅうのすけ」カッコイイねって言われ、かなり自己満です。笑

deleted user

2はないですね。
個人的には3です。
琉はルって読む名前の子が結構いるので。

sanaco

3が好きです!2はみなさんと同じく読めません😓
琉の字自体はキラキラとは思いませんが、流行りの漢字だねーって思います😅

きゃっと

私、個人的には1番が好きです😊
周りにも琉の漢字使った名前の子います。

うちが子供にりゅうのすけとつけるならこの3つの候補の中からなら3番になりそうですかねー😅

でも、1番が好きです😍笑
すいません。意味もない個人的意見でした💦笑

はじめてのママリ🔰

3が好きです(^^)
誰でも読めるしいいと思います!

deleted user

3が一番良いなと思います😊
2は読めないです😵
1はキラキラとは思わないけど、琉が最近の名付けだなーと思いました(笑)

ぷー

断然3がいいです。
2は読めないし、なんかクドイなってかんじします😅

yokko

まとめてのお返事で失礼しますm(__)m
率直なご意見参考になりました!

夫と話し合って、1か3の候補で再度考えたいと思います!
本当にありがとうございました(´∀`)