子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べで集中し、他のおかずを食べない場合、対策が知りたいです。 9ヶ月になり手づかみ食べをさせています。手づかみで食べることに集中してなかなかほかのおかずをたべてくれません。そんなものですか?もし対策とかあれば教えてください。 最終更新:2018年4月11日 お気に入り 手づかみ食べ おかず ねぎ(7歳) コメント にこにこ その時期はそんなもんだと思います!手づかみが楽しいんでしょうね🤗できるだけ手づかみできるもの中心にしてはいかがでしょうか?ご飯はなかなか難しいかもですが😓😅あ、ご飯もおやきにしてしまうとか! 4月10日 ねぎ ありがとうございます!うちのこミルクも全く飲まなくなって、体も小さいし少し神経質になっていました!手づかみ食べて食べれるものを工夫しますねー 4月10日 にこにこ うちの子も小さいくせに母乳ほぼ飲まない子だったので、とにかくご飯を食べさせることを頑張りました!色々工夫したりしましたが、、まぁ気分もあるし好みも出てきた頃なので😭結構ムラも出てくる頃かと😭悩みは尽きないですよね。。 4月10日 ねぎ ムラありますよー昨日とかはパクパク食べていたのに、、、色々やって試してみますね 4月10日
ねぎ
ありがとうございます!うちのこミルクも全く飲まなくなって、体も小さいし少し神経質になっていました!手づかみ食べて食べれるものを工夫しますねー
にこにこ
うちの子も小さいくせに母乳ほぼ飲まない子だったので、とにかくご飯を食べさせることを頑張りました!色々工夫したりしましたが、、まぁ気分もあるし好みも出てきた頃なので😭結構ムラも出てくる頃かと😭悩みは尽きないですよね。。
ねぎ
ムラありますよー昨日とかはパクパク食べていたのに、、、色々やって試してみますね