※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニ
お出かけ

もうすぐGWで旦那さんの実家にも泊まることになるんですが、その場合離…

もうすぐGWで旦那さんの実家にも泊まることになるんですが、その場合離乳食って皆さんどうしてますか?お義母さんはお仕事していて、夜帰って来るのですがお義母さんが居ない時に勝手に台所を使うのは気が引けるし…となると、数日はベビーフードなのかなぁと考えているのですが…今日から3回食になったので皆さんはどうしてるのか参考にさせてください。

コメント

Yun.

ベビーフードとかバナナ
パンとかなら持ち運びできますね!

  • ポニ

    ポニ

    やっぱりそういうものが持ち運び便利ですよね!

    • 4月10日
*H.N*

作って冷凍保存して、冷凍庫とレンジだけ借りるとかは微妙ですか⁇
難しければBFですかね😵💦

  • ポニ

    ポニ

    冷凍庫借りるとかは全然出来ると思うのでお願いしてみようと思います☺️

    • 4月10日
しー

息子はベビーフードを食べなかったので
食材持っていくので
泊まりの間冷蔵庫と台所貸してくださいって
事前にお願いしました!
事前に言っておいたので
義母も食べられる食材を用意してくれました☺

  • ポニ

    ポニ

    そうですよね、事前に言っておけばお義母さんも悪い気しないですよね‼️

    • 4月10日
ぷーすけ

一泊くらいならベビーフードにするかもしれないですが、数日ならお義母さんに許可を貰って作ります。
使いづらかったら、お義母さんのいる夜にまとめて作ってフリージングするのはどうですか?

  • ポニ

    ポニ

    数日になりそうなので、お義母さんにお願いしてみようと思います😊

    • 4月10日
さとこ

炊飯器と冷蔵庫とレンジを貸してもらえるなら…

朝 おかゆ、豆腐、バナナ
昼、夜 おかゆ、ベビーフードのおかず

ですかね!
炊飯器でおかゆを多目に炊いて冷凍。朝の豆腐は小分けのものを買って、食べる分だけレンチン。

実際に実家でやってました!

  • ポニ

    ポニ

    ベビーフードと併用も良いですね😄
    色々貸してもらえるようにお願いしてみようと思います!

    • 4月10日