
コメント

ちぃ
保育士時代の日焼け対策は日焼け止めスプレーして帽子、首にタオル、アームカバーでした。
動くと暑いので長袖は着てられない…( ̄□ ̄;)!!
ヒンヤリ素材のアームカバー最高です✨笑っ
ちぃ
保育士時代の日焼け対策は日焼け止めスプレーして帽子、首にタオル、アームカバーでした。
動くと暑いので長袖は着てられない…( ̄□ ̄;)!!
ヒンヤリ素材のアームカバー最高です✨笑っ
「子育て・グッズ」に関する質問
明日、長袖でもいいですかねえ、、 幼稚園です 先生から、子どもは大人より動くので あまり着せすぎないように。 とおたよりがきました💦 先日。 でもさすがにあしたは半袖はさむいかなって、、 ちなみに東海です。
インフルエンザの予防接種ワクチンは何歳何ヶ月から打ちましたか?詳しく教えていただけると助かります。 あまり児童館等にも今は行ってないのですが動きたい盛りです。もうすぐ一歳ですが保育園ではなく自宅保育の予定で…
おしゃぶりってダメなんですか?😭 ミルクもあげてオムツもかえて抱っこで頑張ってもどうしても泣き止まない時におしゃぶりするとすぐ寝てくれます! でも歯並びとかに影響するとかおしゃぶりさせてるの?とかよく言われる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よつは
ヒンヤリ素材って本当にひんやりするの?なんて思っていましたが、保育士さんが最高とおっしゃるなら信頼できそう❤️アームカバー買いたいと思います!!
ちぃ
アームカバーは長いものの方が二の腕までカバー出来るので良いですよ。
ものによって内側メッシュ素材なども様々です。